社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます

今日も一段と寒いですね
最高気温21〜22度(>_<) 暖かく過ごしましょう

夕方までには晴れそうです
今日は 中秋の名月ですね ♪( ´▽`)
満月を見て パワーをもらいましょう o(^o^)o

今日も一日 ご安全に!

みかぴょん

女性/68歳/埼玉県/専業主婦
2020-10-01 07:46

本日の案件!

皆さまお疲れ様です。

私は居酒屋で働いています。
大衆居酒屋ではなく、系統で言えば和食居酒屋で、値段的にもあまり学生さんは来ないです!

店内はオレンジ系のやや暗めの照明で、直送で届くお刺身がとても人気です!

そういう店なのに、店内のBGMがクラブミュージックなのがとても不満です。
社長の好みで指定されているものなんですが、お客さんによく「なんでこのBGMなんですか?」と笑われます。

年配の方には音量を下げてくれとも言われます(笑)

路地裏の落ち着いた雰囲気の店なのにビートの効いたリズムで「yeah yeah wow wow」とか、ここには書けないワードの歌も流れます、、
このルール変えてほしい!!!!!

よよよっしー

女性/33歳/神奈川県/会社員
2020-10-01 07:46

本日の案件

本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。

変えて欲しい会社のルールですが、パッと思いつくものがありません。

決して全てに満足しているわけではないのですが、会社に長く所属して仕組みなどが見えてくると『まぁ仕方ないのかぁ』と思ってしまいます。

ただ、ここまで声をあげて変わってきているという事もありすぐには思い付かないんだろうと思います。。

たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2020-10-01 07:45

仕事のルール変えて欲しい案件

仕事での変えて欲しいルールは、上司が評価することです。
本当に良くわかっている上司なら良いですが、どうしようもない人に評価されると浮かばれません。
評価基準を明確化するか、複数の評価者とするか、同僚や部下も含めた組織全体評価にしてもらいたいです。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-10-01 07:42

ふと・・思いつき

本部長・秘書・スカロケ社員の皆様おはようございます。&お疲れ様です。


今は小学校の給食に出る牛乳は、紙パックなのかな?銭湯はまだ牛乳瓶??。
私の小学生時代牛乳キャップ集め流行りました。全国にたくさんカラフルな色の牛乳キャップがあったのを思いつきました。

牛乳キャップで手の指!人差し指・中指使って、裏表ひっくり返し遊びました。

私だけか?。でも年齢が近いスカロケ社員さんだったら、共感して貰えそうな感じで書き込みました。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-10-01 07:40

おはようございます♪

東京の最高気温は21℃☆
今日は雨の可能性があり、昼間も肌寒い体感です。外出時は折りたたみ傘と上着の用意を。夕方以降は次第に晴れて、中秋の名月を楽しめるチャンスがありそうです。

10月1日の誕生すし:おすいもの
晩年
お吸い物美味しいですね(人*´∀`)

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-10-01 07:30

宣伝になりますかね??

皆様お疲れ様です。

本部長と秘書が
ワンモスカロケTシャツを
パジャマでもって言って下さっていたので
今日、仕事に着ていきます。
パジャマじゃもったいない!

ワンモの終わり頃から
スカロケの多分途中までですが…
Tシャツ着て、仕事しながら、ラジオ聴かせてもらいます(笑)

家から会社まで1分くらいですが…
ワンモ、スカロケの宣伝になりますかね??(笑)

眼鏡のさっちゃんのママ

女性/44歳/東京都/パート
2020-10-01 07:29

今夜は中秋の名月ですね。

皆様 おはようございます。
今夜は中秋の名月ですが天気が心配です、スカロケを聞いている頃には見れるといいな〜

江戸川のハゼ

男性/59歳/千葉県/会社員
2020-10-01 07:27

おはようございます!

今日から10月スタート!
新たな月も張り切って
笑って笑顔で素敵な一ヶ月に
したいと思いまーす⤴︎笑笑

今月も無事故無災害で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-10-01 07:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。仕事で必要な物品があり、それを請求するのですが、必ずいちゃもんが入ります。「これ、本当に必要?」とか「どういう目的で使うの?」とか毎回言われます。そして、買ってくれるのはいいのですが、必ず安い奴を買い、すぐ壊れます。こっちだって考えがあって、請求しているんだと毎回思います。いちゃもんと安いもの買うルールやめてほしいです。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2020-10-01 07:11