社員掲示板
最後の一つ
我が家の論争はいつも食べ物です( T∀T)
カップラーメン、アイス、柿の種等々、夫が黙って食べるので楽しみにしていたワタシがキッチンに行くと犠牲になります。
今は危ないのはペヤングの焼きそばです( T∀T)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-10-05 16:09
ご報告です
本部長、秘書、お疲れ様です。
10/2金曜日、20:18、41週という長い時を経て第二子となる長女を無事に出産しました!
1人目の時は『パワー』に代わる何か違う言葉でしたが、出産前に投稿を読んで頂き、生まれたその日の報告も主人の投稿と共に読んで頂きました。
今回もと思い妊娠中に度々掲示板に書き込みをしてもなかなか読まれず…パワーも貰えず、だからなのかわかりませんが、予定日を1週間過ぎた先週の金曜日、満月に呼ばれたかのように元気な女の子を出産しました。
まさかの2時間弱というスピード出産。
あとで聞いた話ですが、その日満月に呼ばれた赤ちゃんが私の入院している産院では8人いたそうです。大体多くても5〜6組らしく、なかでも私を含め20時台は4人も分娩があったそうです。
夜勤の先生は1人で助産師さん看護師さんと共に多汗かきながら処置にケアにしてくださいました。
コロナ禍で分娩の立ち会いが出来ないところが多い中、条件付きで大人1人は可能だったので主人が立ち会って私をうちわで仰いだり飲み物飲ませてくれたりいっぱいサポートしてくれてとても感謝しています。
そして先程病院から明日より条件付きで面会可能になると報告がありました。なんと子供も可能とのことで長男と数日ぶりに会えるのがとても嬉しいです。
なので今とても興奮していてまとまらない文章なりましたが、無事家族が増えたことを報告します!
群馬のLOVE
女性/40歳/群馬県/美容師
2020-10-05 16:05
ですよさん!
本部長、秘書、スタッフリスナーの皆さまこんにちは!
昨日の某ゴールデンタイムのテレビに…ですよさんが出ていて二度見してしまいました!!
こういうお顔だったっけ???(久しぶりに拝見)と、家族で釘付けになってしまいましたw
最近お仕事が増えているのかな?スカロケがきっかけになっていたら嬉しいです。
今週の放送も楽しみにしています!
えすてる
女性/52歳/東京都/中高教員
2020-10-05 16:02
案件〜泥仕合
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
ついさっき始まりました。
年間通しても片手で足りる回数しか乗らない我が家の車をどうするのか?について、夫と揉めてぃす。
夫はずっと「仕事に使う場合があるから運転は嫌いだけど持っている」という主張してきました。しかし最近はレンタルやリース、サブスクなど選択肢が増えたのだし車検にかかる費用を考えても、車を所有する必要は無いと私は思うのです。
そのことを夫に伝えてみたら、
「男のロマンとして車を持っていたい」と言い出して
泥仕合です。
運転は嫌いなのに持ってるだけの車なんて意味あるのでしょうか?
本部長、何か打開案がありましたら教えてください。
ここばち
女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2020-10-05 16:00
大人の泥仕合案件
おつかれさまです!
うちの職場では、いつもしょうもないことで文句を言うオバチャマがいて、揉めています。
この前は連絡ノートに店長が「スタッフへ」と書いてあったのを「スタッフの皆さまへ じゃない?なんかスタッフへ って偉そうだわ」と言い出して…。
店長はほんわかのんびりな人なので「そうかなぁ」とのらりくらりかわしたのですが、それが面白くないと言い出して…。
私は板挟みで「どう思う⁈」と言われて辛かったですー!私のいないところでやってくれー!!
そのオバチャマも根は優しいんですけどね…。
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2020-10-05 15:59
案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!ウチの夫婦はいっつも言った言わないの泥仕合です。その後必ず嫌な空気になります。自分は気持ちを切り替える事が出来るのですが妻は…。寝るまで引きずります。
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-10-05 15:57
「大人の泥仕合案件〜しょうもないことで揉めちゃいました〜」
「大人の泥仕合案件〜しょうもないことで揉めちゃいました〜」
大昔、あるレストランを、
晩の8時にラストオーダー、
晩の9時に閉店、と、ちゃんと確認してから予約して、
2~3日後、5時から飲み会を始めて、
でも、1時間後の6時に「ラストオーダーです」って言われちって、
私「ええ~!?」
お店のマネージャー曰く、
「今日はお客さんが少ないので、早めに店じまいします」
私「はあ!?こっちは、8時ラストオーダーって確認して、予約したんだぜ」
マネージャー「でも、今日はお客さんが少ないので、早めに店じまいします」
の一点張り。
あのなあ。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2020-10-05 15:53
しょうもないことで揉めちゃいました
皆さん、お疲れさまです。
本日の案件について、基本的にガマンをするわたしですがどうしても収まりが利かず揉めたというか、一方的に怒り散らしました。
それは何かというと、お菓子です。
わたしが買ってきたお菓子を妹が食べちゃったんです。断りもいれずに。
スゴく楽しみにしていたお菓子、しかも期間限定でもう買えないお菓子をです。
食べられたけれども、残してあったからまだよかったですが、もし全部なくなっていたらどうなっていたことか、、。
食べ物の恨みは恐ろしいですよ!!!
そんな妹とはめちゃくちゃ仲良しです。
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2020-10-05 15:52
ハンコの代わり考えました
本部長秘書、お疲れ様です!
本部長が先週一週間ハンコが無くなると嘆いてましたが、ハンコの代わりの言葉を考えてきました!
1.お疲れ様!
2.乾杯!
3.ナイスです
4.大丈夫!
1.2は労い
3はいい働きをした時
4は悩んでる時、悲しい時
で考えました笑
ハンコ以外の言葉があっても嬉しいですよね!
ハンコがなくなってもスカロケ は継続して欲しい!!
さとっぷ
男性/32歳/東京都/会社員
2020-10-05 15:47
案件
本部長秘書
お疲れ様です!
本日の案件ですが
映画を字幕で見るか、吹き替えで見るか
で揉めたことがあります。
僕は、演者さんの生の声を聞きたいから絶対字幕派。友達は、英語わからないし目が疲れるから吹き替え派。
字幕じゃないと面白くない!吹き替えじゃないと見ない!で揉めた事があります。
結局映画を見ずに終わりましたが…
僕が揉めた1番小さい事です笑
さとっぷ
男性/32歳/東京都/会社員
2020-10-05 15:38