社員掲示板

  • 表示件数

ごはんですよ

スカロケでごはんですよのレシピコーナーを聴いてたら、無性に食べたくなって、さっきスーパーまで行って買ってきてしまいましたw

明日の朝ごはんは白飯にこれです!!

激旨麻婆豆腐

男性/54歳/千葉県/会社員
2020-10-05 20:56

ななきゅう、聴いたよー

浜崎秘書、ななきゅう タイルフリーで聴きました。宮下純一さんと鹿児島大附属の同級生だったんですね! 

私も実は今の嫁とH大学教育学部附属小中と同級生で、クラスも同じ。自分の過去の記憶と重なってなんだかホッコリした気持ちになりました。

猫山王(ねこやまおう)

男性/59歳/東京都/会社員
2020-10-05 20:40

番組ラストのプロレス話に……

本部長がミル・マスカラスが大好きだったという話を聴いていたら、つい先月末に亡くなった親父と、37年前の正月に後楽園ホールで初めて観たプロレスの試合で、スカイハイにのって登場したミル・マスカラスがフライングクロスチョップを披露したシーンが想い起こされました。全盛期だったマスカラス、そしてまだ若かった鶴田さん、健在だった馬場さん……その日のプロレスの光景は、少年だった自分にとって幻のような、夢のような……親父との大切な想い出です。親父の葬式が終わって間もないだけに、ちょっと胸が熱くなりました。本部長! プロレスの話、マスカラスの話、ありがとうございました!!

ダブルチョコ

男性/54歳/東京都/公務員
2020-10-05 20:36

ちょっと吐き出させてください。

スカロケ聞いて少し気持ちが和みましたが、今日の息子は朝から大変な騒ぎでした。

自閉症の息子、少しずつ成長はしているのですが、まだ言葉がはっきり発語ができなくて、言ってることがわからないときがあります。

朝起きて、録画したものを見たかったらしいのですが、「◯◯◯◯~!」というのですが、さっぱり聞き取れなく、息子も私がわからないことに段々お互いヒートアップ。息子ギャン泣きでどうにもこうにもなりませんでした。

最終的には落ち着くまで時間をかけ、おやつで本人のご機嫌をとり、完全に遅刻の幼稚園に送っていきました(´Д`|||)

こういう事態になると母としての自信が崩れそうになります(ノ_<。)

もう少しお話がわかると楽なのですが、少しずつですね(>_<)

でも、こんなことでくじけてられないですよね!息子頑張れ!自分も頑張れ!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-10-05 20:27

今週末は…

みなさまお疲れ様です!
新卒で入社して早6ヶ月。今週末の土曜日は私がはじめて任された企画をお客様の前で発表します!お客様は楽しんでくれるかな、上手くいくかな、準備間に合うかな、他のスタッフはどう思うかな、などなど不安なことが多いですがあと5日間、全力で頑張りたいと思います!
土曜日が終わったら結果をまた掲示板に書き込みたいと思います⸜( ' ᵕ ' )⸝

うさぎのダンス

女性/26歳/福島県/会社員
2020-10-05 20:19

なな、きゅう

お疲れ様でした~。

秘書の鹿児島弁、初めて聴きました~。
かなりリラックスして話をしているような感じのラジオでしたね~(笑)

先週の本部長お休みウィーク同様、かなりのびのびでしたね~。

サービス残業中

男性/53歳/茨城県/会社員
2020-10-05 20:11

スカロケがいちばんおもしろいし、楽しい。

ランキングは1つの目安ですよ。スカロケにはスカロケにしかない良さがあります。トップ20に入れなくても、僕はスカロケがいちばん好きですよ。他のリスナーさんも同じだと思います。

川崎のトイプードル

男性/45歳/神奈川県/会社員
2020-10-05 20:10

本部長、秘書に届け〜!!

放送終了後に失礼致します。
本部長、秘書、お疲れ様です!
最後のほうで本部長が「ランク外でもこんな感じでやっていくので!」と仰っていましたが、私の中では何を隠そうスカロケが1番です〜!!!
そんな集計があったとは知らず、投票等していません...すみません(*´﹏`)
スカロケ聞いている人全員が投票したらきっと、いや絶対1位です!!!笑
これからも楽しく聞かせて頂きます(*^^*)

めすごりら

女性/22歳/東京都/学生
2020-10-05 19:56

また間に合わなかったか

今日もお疲れ様でした

ダイビンガー

男性/48歳/千葉県/大工さん
2020-10-05 19:55

月曜日の

80.LOVE 秘書、朝からお疲れ様でした〜(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2020-10-05 19:54