社員掲示板
アメリカ大統領選
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
投票間に合わなかったけど、トランプさんに一票。行方不明の子供を救出したとか、不法移民の犯罪取締とか、日本では報道されてない善行の数々があるみたいですよ。バイデンさんの性癖の実態も全く伝えられていない。。TV新聞だけを見ていては真実は分からないと思います。社員の皆様には自らの目で確かめてほしいです。
Hahagame
女性/50歳/東京都/自営・自由業
2020-10-05 18:41
初書き込みです!案件!
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
いつも職場のBGMとして流れており何年も聞いてはいたのですが、先週いっぱいで退職したため、今日、意気揚々とアプリをダウンロードしてきました!今週からたくさん参加出来たらいいなぁ!
さて今日の案件ですが、先日自転車で買い物に行ったのですか、家に帰ってきてから少しして自分のスマホが見当たらない事に気が付きました。
同棲中の彼氏も一緒に探してくれたのですが見つからず、「本当に家にあるの?」と何度も聞かれたのですが、私は「絶対家にある!帰ってから使った気がする!」と言い張って探していました。
最終的に彼氏に電話をかけてもらい着信音で探すことにしたのてすが、どれだけ耳をすましても家のどこからも着信音が聞こえません。
それでも「絶対家にある!マナーモードかもしれない!」と言い張ってちょっと空気も悪くなってきたそのとき、彼氏がかけ続けていた電話が、誰かに繋がりました!
どうやら私、自転車で移動中にポケットからスマホを落としてしまったようで、たまたま拾ってくれた親切な方が電話に出てくれたのでした。
慌ててお礼を言って、場所を確認してスマホを取りに行きました。
いやぁ、家にあると思ったんだけどなぁ。
あの時の彼氏の呆れた顔、忘れられないなぁ。
やここ
女性/35歳/埼玉県/専業主婦
2020-10-05 18:39
本日の案件♪
本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
私の友人で絶対にキノコを食べない人がいるのですが、嫌いな理由が「菌だから」です。
その話になると毎回、みんなに「じゃあパンもヨーグルトも菌じゃないの?」と言われて、答えのない言い争いになります。キノコが苦手とだけ言えばいいのに、といつも思います。
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-05 18:37
本日の案件です!
本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、去年の先輩方との飲み会での一幕が忘れられません…
仲の良い先輩方なので、楽しい飲み会だったんですが、
自分の趣味が料理だという話になったときに、1人の先輩が「俺もなかなかだよ」と…
普段は口数の少ない自分でしたが、ペペロンチーノをどっちがうまく作れるか猛激論となりました。
お互い作り方やコツを披露しあいましたが、実際に作ってるわけではないので結論がでないのは自明の理です。
自分でも驚くほど先輩に食って掛かってしまい、その先輩とはそれから飲みに行けてません。
同席してた先輩には「いつペペロンチーノ食わせてくれるの?」といじられ……
記憶なくなってくれればよかったのに…
酒は飲んでも飲まれるな!ですね(^^;
下まつ毛長め
男性/32歳/北海道/会社員
2020-10-05 18:37
採用っ
投稿を始めて3ヶ月、初めて採用を頂きました!!先程のサツマイモの話しです。
住まい、年齢、職業が1つずつ自分と当てはまっていく感じ、こんなにテンションが上がるものなんですね!!
あの時一緒に下見に行った先輩は今離島に移住しなかなか会えないのですが、久しぶりに連絡をとるきっかけにもなり今2人で「懐かしいねー」とラインしております。
園長と揉めた記憶がこんな素敵な時間に繋がるとは(笑)
ありがとうございました!!これからも投稿続けさせて頂きます。
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2020-10-05 18:33
泥仕合案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
我が家の泥仕合い。
洗濯物の欲し方で、揉めることが多いです。
洗濯バサミが沢山並んだ洗濯物干し(ピンチハンガー)を使用して、ズボンやジャージ下を干した時の方法で毎回揉めちゃいます。
妻の主張として、1番外側同士の洗濯バサミで腰周りを吊るして干すとそのゴムが伸びるから、1段内側同士の洗濯バサミで欲しいとの事。
私の主張としては、そもそも腰周りの幅が外側の洗濯バサミの幅より広いからいいじゃない!です。
重さで伸びちゃうとか言われるんですが、なんか納得できなくて、たまに一か八かで外側同士で干しては言い争いをしてます。
いつかこの主張、通したいです!
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2020-10-05 18:31
案件
お疲れ様です。
実際、しょーもない事で次長さんともめました。
転勤した先のお店の次長さんが一期で仲の良かった山崎さん(仮名)でした。
挨拶もそこそこに、「じゃ~お茶でも飲みますか」と食堂へ。
そして食堂でお約束の「一期先輩の私が払う」「次長の私が払う」の繰り返し。
見かねた店長が「俺が払うから、3人でお茶」と言ってくれて解決。
たかだか100円なのに、こんな小さな事で意地を張るというか、何というか。
サービス残業中
男性/53歳/茨城県/会社員
2020-10-05 18:30
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、高校時代に友達と焼き肉で泥仕合をしました。
4人で焼き肉を食べていたのですが、時間がたつにつれ、だんだん誰が焼いた肉なのか分からなくなってきて、「それ俺の肉だろ!」「それは俺のだ」と意地汚い泥仕合が勃発!
また頼んで焼けばいいだけなのに、当時は食い意地の張った学生4人。
食べることだけしか頭になく、食べることに全力を注いでいたので、誰も追加して焼き直そうなどと考えませんでした。
その友達とは今でも仲良く、今では笑い話になっています。
働く単細胞
男性/34歳/埼玉県/調理師
2020-10-05 18:29
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
嫁さんが大好きなアーモンドのチョコレートが冷蔵庫に入っているのですが、内緒で一個食べた事があってそれで本当にもめました。
一回食べただけで今後食事は作らないとか、話しないとか大変でした。
かわりに一箱買ってきましたが、それでもそうゆう問題ではないと許してくれませんでした。
本部長どうしたら良かったのでしょうか?
ミスターチルリンコ
男性/42歳/埼玉県/会社員
2020-10-05 18:28