社員掲示板
鹿児島弁
秘書の鹿児島弁
聞いて心地良いですね❣️
また機会があれば是非是非
お聞かせくださいませ。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-10-06 12:34
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま お疲れ様です!本日の案件ですがスカロケリスナー社員になってまだ一年未満の私に先輩社員の方からスカロケについて教えて頂きたい事があります!
先月、9月9日、きゅうりのキューちゃん1dayの放送の時のことです。案件に対してハンコを押すタイミングで本部長がキューちゃん食べていてハンコを押せるような状況では無さそうでした。そのとき浜崎秘書が 「ハンコ!!」と秘書がハンコを押したんです!
その 「ハンコ!!」 の言い方がすごく可愛いかったのと、初めて聴いた事もあり
「い、いま秘書がハンコ押したじゃん!! しかも可愛いいじゃん!!」
って1人で騒いでいたのですが秘書のハンコはそんなに珍しいものではないのでしょうか?それとも激レアだったのでしょうか?また秘書ハンコ聴きたいなー
コメのおかた
男性/35歳/千葉県/会社員
2020-10-06 12:32
本日の案件
リスナー先生案件、今日は掲示板の書き込みの質問にリスナー同士で教え合うという案件のようですね。
僕も質問あります、それは友達としてすごく仲良くなってしまった女性とどうやったら恋愛関係になれるか、ということです。
僕はとても仲がいい女友達がいます、ここ数年お互いに誘ったり誘われたりして2人でよく飲んでいて、お互いの悩みを相談したりもします。
僕は最近その女友達が気になっているのですが、相手はそうでもなさそうです。
一か八かで告白するのは最後の手段とするならば、徐々に恋愛関係に移行するにはどんな方法があるでしょうか?恋愛下手な僕にアドバイスよろしくお願いします。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2020-10-06 12:29
本日の案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
先日の掲示板にも書いたのですが、時報前の「イエローハットさん」のCMで、女性のナレーションの直前に、男性の野太い声で「ウエルカム トゥ
XXX」と言っている、XXXの部分が聞き取れません。前から分からなくて、スッキリしないので(笑)、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
迷い道くねくね
男性/69歳/千葉県/会社員
2020-10-06 12:29
本日の案件
本部長、秘書そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です!
教えてください!
キャッスレス化、キャッスレス化と言っているのに…
何故、紙幣の新デザインが決定されたのでしょう??
いま自分の中でやっとキャッスレスが定着してきたのですが、新札が出たら戻っちゃうかなぁ??
詳しい方教えてください!
みの
女性/41歳/千葉県/会社員
2020-10-06 12:17
本日の案件
お疲れ様です。
よく「○○も!いよいよサブスク解禁!!」みたいな
驚きを持って紹介されますが、そんなにビックリするような事なんでしょうか?!
音楽情報に疎くて、いつも「不思議だなぁ。。」と思っています~
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-10-06 12:15
プロレストーク
ラストにプロレストークがあったとの事だったので、タイムフリーで7時台から聞きました
私は新日派でしたが、それでもスパルタンXを聞くと満員の武道館に響く三沢コールを思い出しますね
本部長のプロレストーク、ありがとうございます
秘書もいけるクチですね(^_^;)、マンボウのMで爆笑しました
私も三銃士からハマり、毎年地元の会場へ見に行っていました
今は昔ほど熱心では無いですが、それでもテレビや動画で見ています
またやってほしいですし、何なら競馬部みたいにプロレス部を作って欲しいです
(*^^*)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2020-10-06 12:11
今月はよりいっそう嬉しいことが満載!のスカロケ♪
何と!!Σ(゚艸゚)
来週、LiSAさんが出社されるんですね(嬉)!
今月は自身の誕生月なので最高のバースデープレゼントです!!
現在の職場は月曜が日曜日(休日)なので、番組スタート時からリアルタイムで聴けるのも嬉しいです(^^♪
今からとても楽しみです!
みどりの木馬
女性/43歳/群馬県/学生
2020-10-06 12:09
昨日の5時台
昨日はオープニングから聞けなかったので、radikoで聞きました。アド街の神保町、秘書の「文化放送 ななきゅう」ご出演、日経トレンディと、話題がてんこ盛りで、面白かったです。
社員意識調査も興味深かったです。他国のトップのことだから、調査できたのでしょうけれど、我が国については、残念ながら出来ないのですね。
迷い道くねくね
男性/69歳/千葉県/会社員
2020-10-06 12:09
【本日の案件】教えて!リスナー先生!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま!
お疲れ様です<(_ _)>
本日の案件、アドバイスをいただきたいなぁと思っていたことがあり
書き込みさせていただきました。
昨年の引越と「おうち時間」を利用して整理・断捨離をした際、
ほぼ未使用の品物(雑貨やアクセサリーが多いです)を
フリーマーケットで出してみよう…と思い立ち、
先月初めて出店を経験しましたが、ものを売ることの難しさを痛感…。
フリーマーケットのスタイルはネットではなく、
実際に会場に赴きお客さんとコミュニケーションを取りながら行うのですが、
品物を売る時に大切なこと、例えば…声のかけ方、値段をつける判断基準、
魅力的なディスプレイ方法など…
フリーマーケット出店経験のあるリスナーさんがいらっしゃいましたら、
アドバイスいただけたら嬉しいです。
みどりの木馬
女性/43歳/群馬県/学生
2020-10-06 12:00