社員掲示板

  • 表示件数

今週は…

今週はイレギュラーの勤務が多くてスカロケをリアルタイムで聴ける日が木曜日だけです(T-T)
月〜水をタイムフリーで聴きつつ木曜日を楽しみに頑張ります!

あいみー

女性/41歳/東京都/歯科受付
2020-10-06 07:01

リモートでした習い事

英会話レッスンを何度か受けました。
すでにそういうサービスがありますが、私は元々対面での個人レッスンだったのが、コロナの自粛期間中だけリモートになって受けました。

最初は先生のパソコン環境が悪くて画面がフリーズしてしまったり、突然画面が消えたり、大好きな先生じゃなければ金返せと言いたくなるくらいでしたが、何度かレッスンを受けるうちに先生も慣れてきて、最後はパソコン画面の特性を上手く使って教えてくれました。
楽しかったけど、やっぱり語学は対面で受ける方がいいなぁ〜。私の場合はですが。

メラキ

女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-06 07:01

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
先ほど知ったのですが
横浜DeNAベイスターズ監督のラミちゃんこと、アレックス・ラミレス監督が今季で退任されるとか。
スワローズにいた時から、「アイーン」などギャグで日本のファンに親しみのあった彼の退任は、ざんねんむねりんです。

今日は『夢を叶える日』
日付は!「ド(10)リーム(6)」の語呂合わせから。
夢~
見ているだけが、夢じゃない
日頃からの言霊も大事だと思います。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-06 07:00

なな→きゅう

radikoにてなな→きゅう聞いています。
良いですね~!
水泳の宮下さんと同級生との事。
ネットで宮下さん検索して顔を確認させて頂きました。
知っていました。
かっこいい方ですね。
秘書・宮下さんを輩出した
鹿児島大学教育学部附属小学校・中学校
同級生のほこりですね。
秘書もご出世されて良かったですね。
楽しく聞かせて頂いています。


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-10-06 06:55

教えて!リスナー先生!案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
リスナーの皆さんに聞きたいことは
一度しかない人生を悔いのないようにするには
どうすれば良いのか教えて欲しいです。
私は今年が20代最後で3ヶ月後に誕生日を
控えていて30歳になりますが
30代を迎えるにあたって不安なことが
多々、あります。
年齢を重ねるにつれて不安と焦りを感じます。
それでも楽しいこととかいろいろ経験しているので今までの生き方を振り返って満足のある
人生が送れていると思いますが何かが
足りない気がするのです。
何かアドバイスをお願いします。

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2020-10-06 06:54

本日の案件!

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

「教えて!リスナー先生!案件~コレについて知りたいんです~」

私は、スマホのradikoでラジオを聴くのですが、ある時間感覚で「ピッ」っというストップウォッチのような音が聞こえるような気がするのです…

リモート放送時で使用されているストップウォッチの音かと思ったのですが、音を出して放送する事は無いだろうし、ラジコのタイムフリーで聴いていると鳴るのかとも思えば、radikoでリアルタイムで聴いていたスカロケでも聴こえた時があったので…。

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2020-10-06 06:53

本日の案件

書き込みましたが
反映されず

ってことで無しですf(^_^;

何がええって天気がええ\(^o^)/
駄目かなと思ってましたけどね

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-10-06 06:52

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
教えてリスナー先生。
鼻の下のヒゲが不要です。
綺麗に無くなる剃り方、もしくは脱毛?とか
皆さんはどうしているのでしょう?

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2020-10-06 06:43

10/6案件 その2

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

仕事の話です。
私は信頼できる仕事仲間が全然いません。半沢直樹のように周りは敵だらけです。半沢直樹に登場する渡真利や森山のような信頼できる味方をつけるには、なにが必要でしょうか?

みなくり

男性/32歳/埼玉県/会社員
2020-10-06 06:28

ポイント稼ぎ(昨日のラストより)

私は昭和のプロレス大好きです

馬場さんが亡くなり泣きました

今、猪木さんは心アミロイドーシスという100万人に数人という難病にかかって歩くこともままならず、車椅子生活です

元気ですか〜

1・2・3・だぁ〜

と元気なアントニオ猪木さんがみたい

頑張ってくださいアントニオ猪木

ということで本部長お願いしますf(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-10-06 06:19