社員掲示板

  • 表示件数

ファンクラブ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

名古屋で暮らしていた時の事です。
中学生だった3つ上の兄が、
中日ドラゴンズのファンクラブ
に入っていました。ピッチャー星野/藤浪、キャッチャー木俣(きまた)、監督与那嶺さんが有名な頃でしょうか。
野球に熱心だった兄は、東京六大学野球で神宮に出場する迄になりました。

私は父の影響で一応巨人ファンでしたが、学校ではサッカー部でした。

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2020-10-07 16:27

本日の案件♪

本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。

小学生の頃から大好きで、ファンクラブに入っていたのはhideさんです!
優しくてかっこいい、私にとってのヒーローです。

中学生の頃、地元でhideさんのライブがあったのですが、母が「人生一度きり!後悔しないように、早退してでもライブに行ったらいいよ!!」と言ってくれて、1度だけライブに参加できました。
ライブの前日、「明日hideさんに会えるなんて夢かも」と思い、ライブ中は「本当に目の前にいるのはhideさんなのかな?」と信じられず、今思い出しても、「夢だったのかな」と思うくらい、実感がもてません。
憧れすぎると、実在の人じゃない感じになるのでしょうか。

1度だけでもライブに行けて、大好きな曲「MISERY」を生で聴けたことは、
何があってもがんばれるくらいの宝物です(*^^*)

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-07 16:27

スピッツ祭最高だ〜っ

ほぼ毎日リアルタイムで聴いているのに昨日は聴けずタイムフリー。なんとスピッツ祭!サイコーすぎるー嬉しい〜宇宙一好きなバンド…!

兄がCDをかけたのをきっかけにスピッツを知り、あっという間に兄に嫌がられるほどスピッツファンになりました。
初めて行ったさいたまスーパーアリーナでもう完全にハートを奪われてファンクラブに入り、それからハートが帰らない…
中学生の時スピッツのDVD観てスピッツの格好よさに泣いて遅刻ギリギリに毎日のように登校していたことは一生忘れられないし面白いしちょっと異常で楽しい思い出。笑
中学高校大学とほぼ全てをスピッツを最優先にして生きてきてこれから先もずっとスピッツ第一の人生になるだろうな、スピッツに心動かされ行動力になり一番幸せ感じられて生かされてるな〜。

みに丸

女性/27歳/東京都/アルバイト
2020-10-07 16:25

熱烈応援案件!

本部長、秘書、リスナー社員のみさなさんお疲れ様です。

私は高校2年生から嵐ファンでファンクラブにも入会しています。
きっかけは2005年放送の花より男子です。
大学生くらいからは、CDはシングル、アルバム、DVDもほぼ全て購入しています✨
ツアーグッズもグッズも毎回何かしら購入していると思います(笑)
今年はファンクラブ会員限定盤のCDやDVDも販売しているので、会員を大事にしてくれているなぁ〜と思っています。
もちろん、バラエティやドラマも録画して観ています!
ファン歴14年ほどですが、LIVEに行けたのは手の指で数えられるほどです。本当にチケット取れません(泣)
ここ数年は、LIVEも東京ドームでは当たらないことから、地方で応募し福岡や札幌にも行きました。
9/15から始まったHELLO NEW DREAM PROJECTの商品も少しずつ集めています。
嵐への投資がやばいです(笑)

嵐は今年で活動休止。
休止前ラストyearなのに、新型コロナの影響で北京公演、新国立競技場公演は中止を余儀なくされ、きっと未発表のイベントもたくさんあったはずです。
思うように活動ができていない嵐が本当に可哀想です。
コロナが憎いです。

"いつか"復活してくれることを信じています。

もんネネ

女性/34歳/神奈川県/会社員
2020-10-07 16:22

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です!!

本日のファンクラブ案件…

私が初めて入ったファンクラブは高校時代に大好きだった…19(ジューク)です。
ライブも何回も行きました。

19と言えばジャージが印象的で、どうしてもオシャレなジャージが欲しく…
学校行事で行った東京見物では、下北沢に行き、【北斗神拳伝承者】と胸に書いてある謎の紺ジャージを4千円で買ったっけなぁ〜。

あれ、買ったはいいけど…どこへも着て行けず、タンスの奥にしまったままだったなぁ。。。



なんて、言っていますが…

本当に初めて入ったファンクラブは、
中学時代に好きだった【猿岩石】という事は…私の黒歴史として、あまり人には言っていません。。。

あんなに好きだったのにな…。

ダメな私

女性/41歳/神奈川県/会社員
2020-10-07 16:18

案件です

みなさんお疲れ様です
ファンクラブ物語案件、僕は先日ゲストで来た最上もがさんがとても好きで、ファンイベントは何回か行っていました、とてもかわいい上にお話も面白いので毎回楽しかったです。

一度ハロウィンの頃にあったイベントで、もがさんが全員にオリジナルプリントのチロルチョコを配るコーナーがあり、1人1人に手渡ししながら少しだけお話ししてくれました。
僕の番では職業が和菓子屋だという話になると、もがさんは「僕はきなこ好きだよ、きなこ!」と返してくれました。
ここまで書いていて数年も前の話なのですが鮮明に覚えていてびっくりしました、ファンは推しとの会話は鮮明に覚えているものなんですね〜

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2020-10-07 16:18

熱烈でした(笑)

お疲れ様です!
私は小学生の頃、V6のファンクラブに入ってました。
あの頃は三宅健くんの大ファンで三宅くんが出ていた番組はほぼ全部録画して見てました。
年に数回、小さな冊子が送られてきてメンバーのガッコいいページにいつも喜んでたなぁ…今はもうファンクラブは入ってませんが、V6を見ると今でも応援したくなります♪

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2020-10-07 16:13

ファンクラブ(^^)

たくさん入ってましたー(o^^o)

小学生の頃の初めて入ったのが巨人軍友の会。その後に松本伊代ちゃん〜中森明菜ちゃん〜プリプリ〜AKB〜ももクロちゃんetc。

特にプリプリの時はコンサートチケットの先行予約を使ってたくさんのライブを楽しみました(^^) その時に一緒に行っていた親友も不慮の事故で他界し、プリプリもその後解散。解散コンサートももちろん先行予約でゲットしてアリーナ席で1人涙しました。今思い出しても楽しく懐かしい思い出です(o^^o)

はっちん

男性/56歳/東京都/自営・自由業
2020-10-07 16:08

本日の案件。

みなさん、お疲れさまです!

わたしは小学6年生の頃、おニャン子クラブが大好きで、「夕焼けニャンニャン」を見るために毎日走って家に帰っていました。
ファンクラブ「こニャン子クラブ」に入りたかったけど、年齢制限か何かで諦めた記憶があります。
そして当時は、様々な事情でメンバーが抜け、会員番号が欠けてることなど知るはずもなく、ずっと疑問に思っていました。
ちなみに、わたしが一番好きだったのは、会員番号36番、渡辺真里奈さんです。

ちょっともんちー

男性/50歳/大阪府/会社員
2020-10-07 16:07

10年前の相棒再放送

就職難で派遣切り。まさに暗黒の民主党時代。アベノミクス効果を再認識する。

会津藩

男性/39歳/東京都/会社員
2020-10-07 16:05