社員掲示板

  • 表示件数

ファンクラブ案件

皆様お疲れ様です!

昔、あるバンドのファンクラブに入っていて、会費やチケット代やグッズ代にたくさんのお金を費やしていたのですが、ふと、もったいないなと思いやめてしまいました。
今思うと当時思春期だった私は、そのバンドはとても素晴らしいのですが、彼らが好きというより、そのバンドのファンである自分という立ち位置に安心を求めていた気がします。
当時学校で起こる色々なモヤモヤしたことに対して、私にはここがある、彼らがいる、だから大丈夫、みたいな感じです。

たまごろ

女性/40歳/千葉県/会社員
2020-10-07 15:31

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れさまです。

私が昔入っていたのは、オリビア・ニュートン・ジョンのファンクラブです。1976年くらいから数年間入っていて、会報にもよく投稿し掲載してもらったこともあります。
2003年に25年ぶりに来日したときは、ライブを見に行きました。ライブ後に、ファンクラブの会合(会員でなくても参加可能)があり、参加しました。
自分と同じ年代の人が「高校生のころ、真剣に、どうすればオリビアと結婚できるか悩んでいた」と話していて、「同じ!」と盛り上がった覚えがあり。あの頃は妄想だけは一人前でしたね。

ともじ歩

男性/63歳/神奈川県/会社員
2020-10-07 15:28

本日の案件

皆様お疲れ様です。
投稿その2です(笑)。

有名人じゃないけど私が密かにファンになった、ある人がいます。
それは行きつけのドラッグストアーの薬剤師・田中さんです。
田中さんは白髪でちょっと背中が丸い、いかにもなお爺さんです。
優しくてちょっとせっかちで小声で心の声が漏れちゃう面白いお爺さんで、初めて接客してもらったときからファンになりました!

頭痛持ちの私はロキソニン(第一類医薬品)をよく買うのですが、田中さんは恐らく私を覚えていて「薬剤師の説明」をかなり割愛してきます(笑)。
そんな適当なところも田中さんの魅力で、ファンの私はお店に行く度に田中さんを探してしまうほどです。

ちなみに今日は会えませんでした~残念(笑)!( ̄▽ ̄;)

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2020-10-07 15:28

案件

本部長、秘書、お疲れ様です!

私は東京スカパラダイスオーケストラのファンクラブに入っています。
中高吹奏楽部だったので、スカパラのCDは持っていましたが、熱烈とまでいかない好きでした。
それがライブに行って圧倒的なパフォーマンス、カッコ良さ、全てがたまらなく素敵過ぎて熱烈にどハマりしました。途中ファンクラブ脱会していたりライブ行けない時期もありましたが、出産後落ち着いてから、年2回ほどライブに行くのが何よりの楽しみでした。最前列が取れたときのライブの一体感、イベントでメンバーの隣で記念写真写れたことなどの嬉しい思い出も、ファンクラブに入っていたからこそです。
コロナ禍でライブができなくなり、次いつお会いできるのかわかりませんが、いつかライブできるようになったらまたたくさん行って生の音聴きたいです。
スカパラの倒れないドミノ、かけてほしいです。

サラダちゃん

女性/44歳/長野県/パート
2020-10-07 15:24

素敵!

LGBTQの当事者の方が「#私たちはここにいる」で
ツイートしてるのを見かけました。
ある区議の方がご自身の考え方を語っていて物議を醸してますが
それに対する声の上げ方がスマートで感動しました。
なによりツイートと一緒に載せられている写真が
とても素敵で心が温かくなりました。
私はまだ勉強不足な部分はあるけれど、
愛してると思う人に愛してると堂々と言える世の中になって欲しいし、そして、その光景を素敵だねって受け止め合える人が増えたらいいな〜と思います。拙い文章ですが読んで下さりありがとうございました。

みどりのカーテン

女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-10-07 15:21

本日の案件

皆さんお疲れ様です!

僕は子供の頃からずっとガンダムが大好きなガンオタなので、『ガンダムファンクラブ』に入会してます!
会員はガンダムシリーズが見放題だったり、秋葉原にあるガンダムカフェでのイベントに参加できたりする優待特典があるのですが、残念ながらそのほとんどのサービスを利用できていません。
それでも僕が月額600円を払い続けている理由は、ずばりガンダムを愛しているからに他なりません!
僕にとってのファンクラブって、愛情表現みたいなものなんですよねー。(笑)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2020-10-07 15:20

本日の案件

みなさんお疲れ様です。

夫婦揃ってPerfumeのファンです。
昨年、大阪のライブに参加しました。
車で東京大阪を日帰りするという強行スケジュールでしたが
運転の疲れもライブで一気にぶっ飛びました!!!
人生初めてのライブだったので本当に楽しかったです。

ライブが終わった後はお互い交代しながら、サービスエリアで休みつつ帰りましたが、家に着くまでライブの余韻さめやらぬ状態で行きよりもお互い元気でした笑

今年の東京最終日のライブも参加予定でしたが、残念ながらコロナの影響でで中止となってしまいました。
ファンもつらいけど、そこに向けて全力で準備をしていた当人たちや周りのスタッフはもっと辛かっただろうと思います。
まだまだいつライブができるか見えない状況ですが、これからも変わらずPerfumeを応援し続けます!

83

男性/37歳/東京都/会社役員
2020-10-07 15:20

ファンクラブ物語(その4)

私が会社員だった頃のことです。
違うチームのパートスタッフさんと給湯室で話し混んだときのことです。
その方は田村正和の大ファンで追っかけもしていて、田村正和さんとのツーショットも見せてくださいました。
私が中学生の頃にさんざん友達と古畑任三郎のものまねをしてた頃より、もっともーっとカッコいい頃の写真でした。

そのスタッフさんが、仕事の時と違って、とっても可愛らしくて見えました。

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2020-10-07 15:19

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さん、こんばんは。
今までにファンクラブというものに入ったことはありません。
が!
乃木坂46のファンクラブに入りたくてウズウズしています。
魅力溢れるメンバーさんが多く在籍しているので、いつかコンサートにも行ってみたい!
そのためには、ファンクラブの先行予約は欠かせないと思うんです。
それでもなかなか当たらないと聞くので、一般予約では至難の技でしょう。
こんな目的でもファンクラブに入っていいんですよね?

かずぴー

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2020-10-07 15:18

ファンクラブ案件

お疲れ様です。

僕はスワローズのファンクラブに加入しています!去年から奮発してプラチナ会員にしたのですが、今年まだ一度も神宮へ行っていません…。プラチナの意味…(笑)
すでに来年の募集も始まっているので、来年もプラチナ会員にする予定です!山田哲人選手残留資金の足しに少しでもなればいいなぁ。
その他に、過去にスーパーGTのファンクラブにも加入していました。予選日が無料になったり、ファンクラブ会員じゃないと買えない特別なチケットや専用の駐車エリアのチケットが買えたりと、野球のファンクラブにはない特典があって面白かったですよ!見に行ける環境が整ったらまた加入しようかな。

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-10-07 15:16