社員掲示板
本日の案件
私は社員15人ほどしかいない小さな企業に勤めています。
もともと、社長の趣味でスタートしたような企業なのですが、
勘の良い方はこの時点でお察しかと思います。
社長の自由奔放さに毎日振り回されるんです。
40代の社長ですが頭は固く、コロナ禍による働き方の変更もなかなかできず、
会議では先日言った事と、正反対の事を言い出したり...
確認を取りたいのにコンビニに行くと言って1時間以上帰ってこなかったり...
社員みんな振り回されながらも、業務をこなし頑張っています。
そんな我々にハンコください!
ぼんすけのすけ
男性/41歳/東京都/会社員
2020-10-08 17:50
本日の案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
ハンコが必要か否かは、会社の中だけで決められないものがあります。税務署とか、会計士、弁護士から必要と言われた、法的に定められたものには押印するしかありません。
一方、会社の中だけで回る書類には、ハンコが要らないものが多いと思います。これは各社で見直せば良いだけのこと。
案件に戻りますが、ハンコが欲しいほめられたい話は、4月以降テレワークでスカロケを聞く機会が増え、毎日投稿して聞いていることでしょうか。ハンコは二回ですけれど。
約半年で、課長補佐に昇進しました。
追伸)高橋酒造さんのプレゼント希望します。
迷い道くねくね
男性/68歳/千葉県/会社員
2020-10-08 17:49
蛍光灯を替える‥か
会社内なら
上下は関係なく、雑用はできる人がやる
それが常識であり普通だと思います
だけど、家庭内だと
多分全部家事をやってる人がやることになる
つまり、私が椅子か脚立を出して来て1人でやります
会社って良いなぁ
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-10-08 17:46
1000倍返し成功!!
わたしはこのたび、上司への1000倍返し、成功しました!!
コロナ禍になり、契約社員は全員契約解除。
元々3人しかいなかった部署なので、残り2人に。
しかも1人は他部署から異動してきたばかりの新人ちゃん。
わたし1人、いつもの倍以上の業務をいつもの半分の出勤日数でやりきっていました。
そこで問題なのが上司。
わたしの仕事の半分もできない。
ということで、上司の上司に訴えました。
するとこの10月から上司は降格。
そして「ひとりで全部できるようにして!!!!!」と言うことになりました。
しかも社長からも「10月末までにな!!!!!!!」と。
来週から教えて行きます。あー、ワクワクします。
食べるの大好きのんちゃん
女性/42歳/東京都/会社員
2020-10-08 17:45
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件について報告します。
この10年くらいで10㎏近く太ってしまった私。
自粛生活や、在宅勤務で運動不足も続くばかり、このままじゃダメだ!と7月からは本格的にダイエット始めました。
ダイエットしても三日坊主で続かなかった私ですが、今回ばかりは本気で取り組み、この約3ヶ月でマイナス5㎏、体脂肪率マイナス6%になりました!
今までの頑張りと、モデル体重を目指す私を鼓舞するハンコをお願いします!!
たわしはかわいい
女性/38歳/東京都/会社員
2020-10-08 17:45
案件
本部長!秘書!リスナー社員の皆様!おつかれさまです!
今日は雨で仕事が早く終わって家に帰ると妻が仕事から帰ってて、夕食の支度前のお昼寝中だったので、私がお風呂の準備をしてこれから夕食作ろうと思います。
こんな私にハンコを!。。。と言いたいとこですが、疲れてスヤスヤ眠っている奥様に静かなハンコをお願いします。
コトモモパパ
男性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-10-08 17:44
本日の案件。
本部長秘書リスナー社員の方々お疲れ様です。
わたしのハンコ貰いたい案件は、GOTOが、東京でも始まりなかなか忙しい日々になりつつあります。withコロナのおかげか、最近ではお店も前の売り上げを戻しつつあります。ですが、なかなかバイトなどを増やす事が出来ないので、フルで動いています。今年の新入社員もやっと4カ月まだまだ動きが鈍いのが気になるところ、しかも自粛もあり、まだ忙しいお店に慣れておらずフォローして、自分の仕事、営業回して、洗い物して、40超えてこの動きはしんどい。でも、やらねば回らない。でも、やってやりますよ。その方がかっこいいから。本部長。そんな私にハンコを秘書からは癒しを下さい。
夢の料理人
女性/46歳/東京都/会社員
2020-10-08 17:44
案件
皆様お疲れ様です。
連日上司の機嫌が悪く少々八つ当たりをされている毎日。
急に寒くなったこともあり精神的に疲れがピークぶっちぎりすぎてて、もう毎日ちゃんと生きてて偉い私!!!!って気分です。
身体が冷えると気持ちも落ちやすくなるらしいので首類を暖めてリラックスタイム設けて皆様寒さに負けずいきましょう(笑)
Sioからあげ
女性/39歳/神奈川県/パート
2020-10-08 17:43
本日の業務報告案件!
来週、長女が1泊で宿泊学習に行くのですが、その準備が1泊なのになかなか面倒で…。
それをやっと準備し終えました…!!
寝る時の服や翌日の服はもちろん、ふきん2枚とか新聞紙1日分とか、懐中電灯とか軍手とか、割り箸とか、常備薬とか、ビニール袋も3枚とか…。
細かいので出してくるのが面倒…。
子どもと一緒に準備しましょうと言われていたので、一緒にやりました。
家事のルーティーンワークにないことなので面倒でしたが、終わった後は開放感でいっぱいでした!!
こんな私にハンコください!!
そして来週の宿泊学習ではカヌーやキャンプファイヤーもあるので、晴れますように!!
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2020-10-08 17:43
ガンバルっていつまでだろう
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私は毎晩、認知症の母のお世話で眠れません。
私がうっかり寝てしまうと、ベッドで寝ているはずの母が動き出し、熟睡している家族の部屋に入って話しかけたり、元気な時はパジャマのまま外出してしまいご近所やお巡りさんにご迷惑をおかけしてしまいます。眠くなるお薬を母に飲ませた事もありましたが、陽気な母の性格が変わってしまい断念。お夕飯までは子どもたちと過ごし、夜は母の寝室で過ごします。たまにはゆっくりお酒を飲んで寝落ちしたいな〜と言うのが本音だけど、自分の母だし、いつまで続くのかと終わりを考えるのもダメな気がするし。同じ境遇の方は世の中にいっぱいいらっしゃいますよね。頑張っているのよね。私も負けないぞ〜。
ちゃん子コチャン子
女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-10-08 17:43