社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私の仕事ですが、責任が重く、休みがなく、24時間勤務、その上無給で働いております。

それなのに誰からも褒められない仕事なんです。

そう、母親業務と妻業務です。

本部長、皆がしているあまり前の業務ですが、たまには人から褒められたいです!是非ハンコ!のお褒めで私のやる気を上げさせてください!

世のお母さん、奥さん、毎日大変な業務、お疲れ様です!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-10-08 07:28

本日の案件!

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー皆様、お疲れご苦労様です。

「頑張るより頑張らない。」
「いい。加減。」
「お互い様で、」
仕事に励むんです。
「すみません。」
より、
「ありがとう。」
を。
お互い様精神を育て誠意を持って、
仕事に責任と信用を大切に。


ふうたの気まぐれ

男性/53歳/千葉県/福祉施設支援員
2020-10-08 07:19

頑張り案件

私の地道に頑張ってきたことは、学校を卒業して、東京で就職してもうすぐ38年。
なんとか定年まで勤められそうなことです。
辛かったことや辞めようと思ったことも随分あったけど、反面、嬉しかったことや楽しかったこともそれなりにあって何とかやって来られました。
人生、何とか成るものだと思います。
あまり思い込まず、何とかなるさと気楽にいきましょう。
ハンコ!!

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-10-08 07:18

寒っ

朝と昼の温度差が少しずつなくなってきた
また1歩冬に近ずいてる。こんな夜は鍋で1杯かな

ストレートフラッシュ

男性/25歳/東京都/公務員
2020-10-08 07:17

おはようございます。

寒い朝ですね。冷たい雨が降り注いでます。
幸い本日は社内業務。普段使っている工具や安全帯の整備なんかをして過ごそうかと思います。

現在、コインランドリーにて乾燥待ち。
こんな雨が続くとのことなので都度コインランドリーにお世話になろうかと思います。

今日はワンモを聴きながらまったりしてます。
さて木曜日。慌てず焦らず過ごしましょう。
ご安全に。

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-10-08 07:17

業務報告案件


本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。


今月から新入社員と一緒に仕事をしています。
定年退職して、異業種からの62歳の方です。

定年まで勤め上げた方なので、取り組む姿勢は真剣です。

ただ物静かな方で声が小さく聞き取れません。
失礼かと思いますが何回も聞き直す場面があります。
気配を感じると振り返ると後ろにいたり。

父親と同じ世代と仕事を一緒にすることがあっても、仕事を教えるのは初めてです。

なんかモヤモヤイライラする事が多くなりましたが、相手の方も同じ想いをしてるかもしれません。

お互いに気分良く仕事できるように、今日もいってきます!

かずぼう

男性/41歳/新潟県/会社員
2020-10-08 07:17

案件

皆さんお疲れ様です。

先週の月曜日から新しい仕事が始まって
早くも2週間目に突入しました!!

今は飲食店で働かせて頂いているのですが、
3日目にはいきなり1人でホールをやることに。
飲食店で働いた経験はあるものの、
ブランクがある私は不安でいっぱいでした(泣)

コロナ禍により従業員も少ない人数で平日は
回しているので、仕事量がなかなか多いです。
そして普段は従業員で女性は私だけなので、
気を遣うこともたくさんあります_(:3>∠)_

何度か心がポッキリ折れそうになりましたが、
慣れない環境の中で必死に仕事を覚えて、
少しずつではありますが、ようやく仕事に
ついていけるようにもなってきました!!

誰かに褒められるわけでもなく、
感謝されることもない環境なので、本当に
自分は頑張っているのか…?と悩みました。
でも、右も左も分からない入って3日目には
仕事を丸投げされた割には、それなりに
頑張ってやれている方だなと思うんです!!

こんな私に是非
「褒め」と「ハンコ」をくださぁぁい!!


よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2020-10-08 07:15

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
頑張ってる業務。
上からの意向を部下に伝える事と下からの願いを上層部に伝える事、さらに横からの愚痴を聞き流す事です。
だいたい帰る頃には心のパワーメータが赤色か濃いオレンジです。
心のパワーメータを土日の内になるべく緑になるように心がけてます。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2020-10-08 07:08

ジタバタ頑張っているぞ!案件

みなさん、おはようございます!
今日は雨でかなり寒い予報です。

今日の案件。
私はいつも、ジタバタもがいていますσ(^_^;)
何にいつももがいているんだろう?と考えてみたら、私は自分の生活のバランスをある程度保っていたいようです。

リラックスできる空間と時間
しっかり眠れる時間
自分の楽しみのための時間
バイトの時間

私のための時間と私以外の人のために動く時間。短期間ではなく長期的に継続できるかどうか?
何かハプニングが起きた時、一時的にバタバタしますが、なんとか落とし所を探りながら動いていく。少し落ち着くと、また何かハプニングが起こる....その繰り返しでしょうかσ(^_^;)

もう少し動じないで、デンとしていたいものですが、なかなか難しいです。とにかく、時間が流れるということは、何かが変化していくと言うこと。一時的に一喜一憂しても、なんとか打開策を見つけて一つ一つ乗り越えていきたいと思っています(^^)

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-10-08 07:02

「本日の業務報告案件〜このがんばりにハンコください!〜」

「本日の業務報告案件〜このがんばりにハンコください!〜」

科捜研の女、映画化、内定!
来年春撮影開始
来年末公開開始!

20年間がんばった沢口靖子さんに、

ハンコ!

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-10-08 07:02