社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です!
自分のおすすめの通販グルメ…それは「治一郎のバウムクーヘン」です。
今年、親戚から頂いたお中元の品なんですが…あまりの美味しさにリピ買いしています!
従来のバームクーヘンといえば食べると口の中の水分が取られパサパサになりがちですが…ココのは飲み物が無くても最後まで美味しくいただけます!
その理由は、24層もの生地をじっくり手間をかけて焼き重ねているとの事で…食べた瞬間ビックリするほどのしっとり感とともに濃厚な甘さと卵の味わいが口いっぱいに広がり、最高に美味しいんです!
静岡に本店があり、都内でも購入可能ですが公式サイトのオンラインショップから簡単に買うことも出来ます。
極上のバームクーヘン…良かったら皆さんも1度お取り寄せしてみてください\(^^)/
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-10-13 12:00
「おすすめ通販・デリバリー!案件〜コレ最高です〜」
「おすすめ通販・デリバリー!案件〜コレ最高です〜」
アマゾンが家まで運んでくれるのはありがたいけど、
不在だ、電話だ、また不在だ、というのが嫌なので、
私は、もっぱら、セブンイレブンの、お店止め配達を使っておりまふ。
自分の都合の良い時に、セブンイレブンに行きまふ。
ま、年に400回ほど、セブンイレブンに行きまふが。
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2020-10-13 11:54
案件関係ないけど...
gotoの給付金追加じゃなくて
また10万円給付してよー泣
旅行行ける余裕ある人しか得しないのでは...?
全員にとは言わないから困窮してる人達に給付してよーー
銀色カメレオン
女性/27歳/東京都/会社員
2020-10-13 11:51
通販・デリバリ案件
皆様お疲れ様です。
不便な土地に住んでいるので、お寿司以外出前が来ない我が家ですが、ふと気付きました。
家業で通販してるじゃないか!!!
開設以来1度しか更新していないホームページ(ダンナ担当)で、小物を販売している関係か時々注文が入ります。
本当に小物が多いので、ほぼ宅配便利用で済んでいるのですが、先日問い合わせがあった物は重量65キロ。
数ヵ月前に同じ物を注文したのは隣県の方で、入荷したら引き取りに行きますと言ってもらえたけれど、今回は関西方面。
配送業者は見つかるのか?と言うか、業者は配達したら終了だから、品物の開梱や設置はお客様自身で出来るのか?いやムリでしょう。
と言うことで、ダンナ自ら配達→開梱→設置→ゴミ回収まですることを提案するようかな~と思案中。
あっ結局、通販で受けてデリバリになりそうじゃん、この話w
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-13 11:47
通販案件
お疲れ様です!
基本的に通販は利用しないのですが、最近通販で買ったオートミールが大活躍しています。
アメリカではよく食べられているもので
牛乳やジャムを乗せてそのまま食べてもよし
粉々にしてパンやクッキー、お好み焼きなど小麦粉で作られているものはなんでも作れます!
さらに嬉しいのが栄養価の高さなんです。
食物繊維やミネラルが豊富で玄米の3倍、白米と比べるとなんと22倍の栄養価なんです。それなのに糖質は低いのでダイエットには最適!!!
食べながら健康に痩せられるので重宝しています。
ぜひ秘書も本部長も食べてみてください!!
銀色カメレオン
女性/27歳/東京都/会社員
2020-10-13 11:44
おすすめデリバリー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
ニューエラの欲しい帽子があったのですが、お店に行った時探したけどありませんでした
ニューエラのオンラインショップを見たら、在庫切れ入荷未定になってました
諦めてましたがいちお、ゾンアマで探したらあるではないですか!
ラスト3個残っていたので買えました
やったー( ^ω^ )
西大宮のジジ
男性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2020-10-13 11:34
昔のデリバリーで
皆さま、お疲れさまです。こんにちは。
30年以上昔、まだデリバリーと言う言葉もない頃、私の通っていた中学校で教職員会議が長引き、先生方が仕出しのお弁当をとったことがありました。そして翌日、そのお弁当を食べた先生方が次々とお腹を壊してしまったことで食中毒だとわかったのですが、なぜか、お腹を壊したのは男性ばかりで、同じお弁当を食べた女性の先生方はピンピンしていました。 どうして?とウケました。
デリバリーで思い出す昔の出来事です。
ごんのすけ
女性/53歳/千葉県/専業主婦
2020-10-13 11:34
ゴッド
皆様お疲れ様です。
ワタシは東京の端っこに住んでいるのでウーバーは来ません。
代わりに出前館でいつの間にか最高ランクのゴッドになりました。
チェーン店でなくても美味しい店は沢山あります。
リピートする事も少なくありません。
焼き肉弁当
お寿司
あとは、和、洋、中華使い回して結使います(*^^*)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-10-13 11:33
日経トレンディ
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
議題とは関係ないのですがコンビニの雑誌コーナーを物色してたところ、「日経トレンディ」に「ラジオ大研究」との文字が・・・・
普段仕事中ラジオを聞いてる時間が長いので、気になって中を開いてみたら浜崎秘書の写真やスカロケが「ビジネスパーソンの「あるある」に共感できる番組」として紹介されてました。
もう話題になってましたかね?
先日のeテレといい最近メディアで取り上げられることが多くなり嬉しいです(≧∇≦*)
陰陽座って最高(≧∇≦*)
男性/48歳/茨城県/会社員
2020-10-13 11:22