社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです。
一昨年ぐらいの話ですが、引き取る車の写真撮影の依頼を受けた時のこと。
お客様のスケジュールに合わせてお伺いする日程を決めたのですが、その方よりも前に依頼を受けていた方の事を忘れてしまい、同じ日のしかも同じ時間帯に予定を入れてしまっていました。しかもその事に気づいたのは撮影予定の前日……
最初に依頼を受けていた方には、その時間帯にしか対応できないということを事前に言われていたので、2件目の方にもう一度電話をして時間帯を変えていただく形でなんとか乗り切りました。
あの時、メモをするのを忘れていたのが最大のミスだったので、それからは逐一スマホのアプリにメモするようになりました。
黄昏スナイパー
男性/34歳/東京都/アルバイト
2020-10-14 10:31
埼玉の川口
久しぶりの川口です。
気持ちいい天気です。
本社から役員が来るとの事で呼ばれました。
なんだかなぁという感じです。
まぁ、私的には確たる用事があったので挨拶くらいなんともありません。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-10-14 10:30
本日の案件
皆様お疲れ様です!!
前に友人と飲んでいる所、もう一人の友人から着いたよ〜と電話が!!別の店で同じ日に待ち合わせしていた事を、うっかり忘れていました。
悪いのは承知で携帯の電源を切りました。
そのまま、今飲んでる友人と楽しく飲んでしまいました。翌日、裏切ってしまった友人に電話を入れ、携帯の充電が切れて、しかも途中で体調が悪くなり救急車で運ばれたと、大嘘をついて事なきを得ました。本当にゴメンネ。その後飲みに行き奢りました。
ヘビ蔵
男性/58歳/東京都/会社員
2020-10-14 10:25
真っ青案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
ダブルブッキングなことは9年前の冬に
遡りますがとある日曜日に漢字検定を受ける予定でいました。
ところがその前日に近所から誰かが亡くなったという知らせを受けて慌てました。
漢字検定を受けるために必死に勉強して申し込みましたが隣の家の人が亡くなったので通夜や葬式に
参加しなくてはいけない羽目になってしまいました。
仕方なく、漢字検定をキャンセルして近所のお葬式に参加してと親からもそう言われたので
今回は諦めて次回にまたチャレンジすれば良いと自分に言い聞かせていました。
ちなみに私は当時、二十歳を迎えたばかりで
成人式に参加したのでつい最近のように
感じます。
自分の思い通りにいかないのは一つや二つと必ずしもありますよね。
最後に「麻婆春雨」と「広東風かに玉」が
欲しいのでお願いします。
東京ファン
女性/34歳/埼玉県/無職
2020-10-14 10:24
フリー投稿です
今日は、病気が回復したお友達と久しぶりに食事会です。
脳梗塞で去年倒れて、お見舞いを断られており、ずっと心配していました。
リハビリを経て退院し、今はデイケアに通いながら自宅に戻れたようで良かったです。
バツイチで子供の借金返済もあり、ダブルワークで夜勤の仕事もしていた人でした。
正直、いつか倒れるんじゃ……と心配していました。
残念ながらその予感は当たってしまいましたが、復活してくれて嬉しいです。
食事会はお昼なので、今日のスカロケは定時に出社できます!(^-^)/
マッカチン
女性/51歳/神奈川県/鍼灸マッサージ師
2020-10-14 10:21
案件 ダブルブッキング
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
ダブルブッキングといえば郷ひろみさん。
そして
毎月通っている歯医者の予約と別の予約が
ブッキングしがちです。
歯医者と美容院とか
歯医者と内科クリニックとか
歯医者と皮膚科とか
歯医者と子供の三者面談とか。
なぜこうも歯医者ばかりがブッキングしてしまうのか…
自問自答してみたところ
歯医者の予約はたいてい1ヶ月後で
会計時に次回の予約を入れて帰るのですが
診察券の裏に予約日時を受付の人が書いて下さるのでそれを受け取るだけで終わってしまい、スマホのカレンダーに書き込むことを忘れてしまうのが敗因のようです。
帰宅してからスマホに書いておこう!
と思ってもその場でやらないと完全に忘れます。
美容院や他の病院などは当日、思い立った時に即日で電話予約を入れたり直接行くのでこのようなことになるのだと思います。
対策はひとつしかありません。
歯医者の予約を受付で決めた時にその場でスマホに書き込むこと!
でも、今はそう思っていても
この案件を書き込んだら
書き込んだこと自体
5分後に忘れてしまいそうです。
ニョリマン
女性/57歳/東京都/会社員
2020-10-14 10:15
ヤマトさん
おはようございます〜
今朝ヤマトさんから「スカロケからのお荷物お届け」のメールが…!
「なんか読まれたかな??」と思って確認しましたがそんなわけではなく…
ですがここの掲示板を見てみたところ、
同じ状況の方がたくさんいて少し安心しましたw
届くのが楽しみです、なんだろ〜
ゐずみ
女性/28歳/東京都/会社員
2020-10-14 10:13
ホントに、まさかのダブルブッキング?案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
さて、本日の案件ですが、それは親戚の結婚式とお世話になっていた方のお通夜のダブルブッキングです。
こればかりは仕方ないのですが、ホントにまさかでした。しかも、結婚式は長崎。お通夜は栃木。
結婚式、用意していたワンピースは黒へ。コサージュだけ派手にして参列。
余興のAKB48のヘビーローテーションなんて楽しみつつ、終わり次第、挨拶もそこそこにダッシュで空港へ。
そのまま、コサージュをパールのネックレスに付け替え、綱渡りで飛行機と新幹線を乗り継ぎ、栃木へ。
気持ちの切り替えが難しく、読経のリズムでヘビーローテーションが頭の中を回ってました。
でも、これ、厳密にはダブルブッキングといいより、ダブルヘッダーと言ったほうがいいかもしれないですね。
dukeの妻
女性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-10-14 10:07
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
今朝のワンコの散歩中、いつもより歩くのを嫌がるので、ゆっくりゆっくり歩いていると、脚を引きずっている様子。
慌てて抱き抱えて帰宅しましたが、痛がる素振りもなく食欲旺盛。でもやっぱり歩き難そう。
午前中のテレビ会議をリスケして貰って今から病院に行ってきます。
と、お嫁さんに話すと「過保護ね」「私にもそれぐらい優しくして貰えるとね」との返事…
おいおい、それとこれとは論点が違うから…
理不尽さを抱きつつ、皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
では、行ってきます。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-10-14 10:01
ふつおた(=普通のお便り)
ふつおた(=普通のお便り)
放送のない「金・土・日」に書こうと思っていたけど、
(実際、書くかもしれないけど)
忘れないうちに、今日、書いておきます。
交通事故の裁判初公判で、
「自分は悪くない、車が悪い」と証言した加害者がいて、
なんだかなあ、と思ったけど、
考えてみれば、こういう人に、人生で何回も出会っている。
「自分は悪くない、自分は間違っていない」と言い張る人。
些細な例だけど、全くトンチンカンな、
客観的にも見て間違っていることを言い張っている人に対して、
理路整然と「それは違うよ」と教えているのに、
「自分は正しい、お前(→私のこと)が間違っている」と言い張る人に
人生で何回も出会っている。
両親、
先生たち(の一部、複数)、
上司たち(の一部、複数)、
同僚たち(の一部、複数)。
まあ、私の場合、裁判を起こすような大ごとでは、なかったけど、
冒頭の裁判では、きっちり、決着をお願いしまふ。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-10-14 09:58