社員掲示板

  • 表示件数

「ラスボス登場案件〜勇者本部長、これの対処教えてください〜」

「ラスボス登場案件〜勇者本部長、これの対処教えてください〜」

Q好きな子が数年がかりで10回告白しても付き合ってくれません…どうすれば?
Aそれは、もうあきらめた方が良いのでは?

Q会社の超重要な会議と
やっと予約できた高級レストランでのデートが重なってしまいました、どうすれば?
会社を取るか?
彼女を取るか?

今、この瞬間、会社の方が大事であれば、彼女に「ゴメン」と言って、デートを順延しまふが、
今、この瞬間、彼女の方が大事であれば、会社に「急病で」と言って、デートに行きまふ。

Q上司が僕の顔が気に食わないという理由で冷遇されてますどうすればいいですか
Aどっちかが異動するしか、ありまへんのでは、ないでせうか?

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-10-19 09:42

大安吉日、誕生日!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!

案件とは関係なくて申し訳ないのですが、今日、自閉症の息子の4歳の誕生日なんです。

大変なことも多かったですが、ここまで大きくなってくれた息子には感謝の気持ちでいっぱいです!

息子よ、生まれてきてくれて本当にありがとう。

毎日息子とスカロケ聴いています!

是非息子におめでとう!の一言をいただけたら嬉しいです。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-10-19 09:29

寒くなって、、、

寒くなってきましたね〜。
身体冷やしちゃったせいか
両腕の肘関節が
痛いです。
歳のせいかな〜
ふ〜、やですね〜

スペシャルウィーク・お米プレゼント
今週からでしたっけ〜
欲しい〜❗️

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-10-19 09:27

ラスボス登場案件

皆様お疲れ様です。

ラスボス…と、しばらく考えたけれど、これといって該当する人物が思い当たらず…。

ハッ、この前バイト先の先輩に「サファイアさんに叱られるなんて、よっぽどのことねw」と、学生バイトのなかなか改めない態度を注意した時の話をした時の反応…。

ひょっとして、ラスボスはワタシだったのか!?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-19 09:21

オシッコが出ない

皆さまお疲れ様です。前立腺肥大により閉尿してしまい、薬を飲んでカバーしていましたが思い切って手術しました。何本もの点滴、オシッコの太い管など必死で頑張りました^_^今も水分を取って頑張っています。ようやく明日退院予定です、オシッコがしたくても出ない辛さから解放です、みささまもご注意を!ありがとうございました

ビビジー

男性/64歳/埼玉県/会社員
2020-10-19 09:13

ラスボス登場案件 〜勇者本部長、これの対処教えてください〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私の対処して欲しい案件は、早口の人との会話に対し、自分の意見が言えないことです。もともと介護福祉士として働いてきたこともあり、人の話を傾聴するよう教えられて来ました。なので、人と話すときは、全部を聴いて私の中でかみ砕いてから相手に話しかける行動を取ってきたのです。それなのに、早口でまくし立てる話し方をする人と出会うと、一方的に押し切られてしまうように感じ、早口の人との意思疎通が取れないのです。私が考えて答えを出して話そうとすると、すでに別の話題に変わる人に対しての対処法を教えていただきたいです、本部長。スカロケが開始された頃、秘書がかなりの早口でしたが、あのしゃべり方をする人とのイメージですね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-10-19 09:06

シーマ

伊藤かずえさん、怖い先輩ナースのイメージが強い年代ですが本当に大尊敬です。走行距離26万キロってよほど愛されているのでしょう。
私は父が車を替えるたびに寂しくて小学生の頃は涙していました。本当に、今の愛車も広い心で優しく運転してあげたいものです。
さっきも運転中イライラしてごめんね。。。

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2020-10-19 09:04

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私が今、困っていることは、結婚式の招待の断り方です。

前の職場の同僚なのですが、特に仲が良かった訳でもなく、むしろ私はお互い相性が悪いように感じていたのですが、何故か結婚式の招待状が届きました。

はっきり言って、絶対に行きたくありません。
何度か結婚式に行ったことはありますが、招待状が来た段階でここまで行きたくない結婚式は初めてです。

参加した場合を想像するだけで楽しいことがひとつもなさそうです。

そろそろ返事を出さないとと思いながら、返信用のハガキのお断りのメッセージをネットで検索しながら頭を悩ませています。

心のせまい奴だと思われるかもしれませんが、結婚式の出席に関わってくるお金のことも考えると私に出席するメリットはないので欠席を前提に返事をしたいと思います。

どのようなメッセージを添えて断ればよいでしょうか?
ご意見をいただければ助かります。
よろしくお願いいたします。

たるみん

女性/44歳/埼玉県/会社員
2020-10-19 08:53

おはようございます!

今日から本職の仕事ッス!

職場の皆んなこらも
心優しいお言葉を頂き
私はほんと幸せ者です。

本日も笑って笑顔で張り切って仕事頑張りまーす⤴︎笑笑

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-10-19 08:40

辞令

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま。
お疲れ様です。

初めて投稿させて頂きます!
2019年4月よりスカロケ仮社員として働いてきましたが、本日付で正式社員の辞令を頂きました。
(訳:2019年4月から聞き始め、本日アプリで社員登録させて頂きました)

私事ですが、2年前に転職に伴い田舎から上京してきて、社用車で上司が運転する首都高に圧倒されている時に、偶然番組を聞き、初めてラジオに興味を持ちました。

以来、秘書の素敵な声に仕事の疲れを癒され、そして本部長のトークの面白さに、明日への活力を頂いています!

ラジオを聞けるのは番組がスタートしてから18時台の途中までですが、毎日楽しく聞かせて頂いております。
(ラジオネームの「時短勤務」はそう言う意味です)

今後「一緒に番組を作っている」と言う気持ちで積極的に、案件、アンケートに参加し、布教活動にも努めたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

時短勤務のせんべろランナー

男性/45歳/神奈川県/会社員
2020-10-19 08:37