社員掲示板

  • 表示件数

鬼滅の刃

先週金曜、初日のお昼に行ってきました!!

わたしは漫画は1ページも読んでおらず、アニメしか観ていないので、
(夫が悪気なくしてしまったネタバレ以外w)
アニメ以降のストーリーを知らずに鑑賞しました。

ネタバレになるので詳しくは書きませんが、
もうどこで泣いたか覚えていないくらい、
随所でボロボロ泣きました。
マスクをしているので、
顔もクシャクシャにして泣きました。笑

アニメのときから話題でしたが映像がキレイで音楽もいいので、
映画館で観ると本当に迫力がすごくて、
それに圧倒されて物語に集中するのに少し時間を要したくらい。笑

公開中にもう1回は行きたいと思っています!

その日は座席は一つ飛ばしではなく、ほぼ全席開放されていましたが、
前方も後方もかなり空いていました。

ちょうど出た頃に、学校の終わった親子連れがこれから観ようと来始めていたので、
その時間帯が混むのかもしれませんね。

りょこにゃん

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2020-10-20 17:35

山崎怜奈さんへ

金曜日の千葉の某ラジオ番組をたまたまGWくらいから聴くようになってそこで山崎怜奈さんの存在を知りました。
アシスタントでしたが、とてもコメントもよく、バラエティセンスもよくて、この子はめっちゃラジオ向きな子だなぁと思ったらまさかの乃木坂46だった事にも驚きました!アイドルとは思えなかったです。
そんな中、9月にその番組の卒業が発表されて、ラジオ辞めちゃうの勿体なすぎるーって思ってたら10/1の13時にTokyoFMから聴き覚えのある声と名前が!
え?!マジ??TokyoFMに来たの!しかもアシスタントじゃなくてメイン!しかも帯番組!
嬉しくてたまりませんでした!
山崎さん、今後乃木坂46をいつか卒業する日は来ると思いますがラジオは続けて欲しいです。
絶対ラジオクイーンとしてラジオ界に名前を残す人物だと思ってます。

えくぷり

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-10-20 17:35

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様でございます。さて本日の案件ですが、役立ったことあります。ある日お店に損保屋さんから「店舗の面積教えて」と。オーナーに聞いたら「忙しいから自分で測れ」と。しゃあないなぁと思いながら計ってみるとなんと少〜しだけながら台形ではないですか!!
こんなの使う訳無いと馬鹿にしてたのですが、小学校時代ちゃんと勉強しててよかったなぁと思ったのを憶えています。

アビゲイル

男性/60歳/東京都/理美容業
2020-10-20 17:35

山崎れなさんへ

今、社会人ですが年始に病で寝込んだことをきっかけに
ずっと気になってた大学への入学を進めています。
今、その準備の真っ最中です。
学生生活から離れていて、ちゃんと取り組めるか不安になることもあり
山崎さんに両立のモチベーションのコツを教えて頂きたいです。

お米、当たると嬉しいなぁ〜〜〜〜

かおりんりんりん5

女性/41歳/東京都/会社員
2020-10-20 17:34

今日の調査

いま現在、学校通いながら社会人してます。
同じ方が、多いことに少しホッとしています。
11月から実習(医療系)が始まるため、応援してください!
そしてスカロケの後、鬼滅観に行ってきます!!

taku.com

男性/31歳/新潟県/会社員
2020-10-20 17:34

学校の勉強を元に、起業しました!

大学生の時、文学部英米文学専攻でシェイクスピアや演劇について学びました。
言葉の奥深さ、演劇の生モノな魅力にハマり、いつか演劇を広める仕事がしたい!というのが目標でした。
そしてつい先日、起業して演劇にまつわるWebメディアをオープンしました!

今までクリエイティブの仕事をしてきたことを活かして、演劇をたくさんの人に好きになってもらえるような仕事をこれからたくさんしていきたいと思います!!

Yurika

女性/34歳/東京都/会社員
2020-10-20 17:33

案件

みなさまお疲れ様です!

本部長!日常で使う算数、数学は、簡単な計算くらいですよね?
私の夫はちょっとした日常の出来事で物理の計算をしたりしているようです。たとえば、ここで物を落としたらどのくらいの速さかとか。私は変人だよ!と言っていますが、これって少数派ですよね?ちなみに理系とか全く関係ない仕事をしています。

女のわさび

女性/36歳/北海道/専業主婦
2020-10-20 17:33

山崎さんへの質問!

山崎さんへの質問ですが、前任の番組が『たかみなさん』の後任番組として、プレッシャーが凄いと思うのですがそういう場面で燃えるタイプですか?
それともちょっと緊張しちゃうタイプですか?

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2020-10-20 17:33

本日の案件

皆様お疲れ様です‼︎
本日の案件ですが、学生だった頃の勉強で役に立っていたのは漢字くらいでしょうか^ ^;
その他役に立ったと思うのは、コンビニのアルバイトで経験した接客。
仕事は歯科の受付をしてましたが、そこで生かされたのアルバイトの経験がほとんどだと思います。

あやママ

女性/36歳/千葉県/専業主婦
2020-10-20 17:32

本当の案件!

「学校の勉強は今!案件~どう役立ってますか?~」

コロナウイルス感染症で困惑の中、美容学校の学科であった、「感染症」の勉強が役に立ちました。

もぅ15年以上前の学生時代の勉強内容だったので、細かい所までは覚えていませんでしたが、確かこうだったような…と教科書を引っ張り出して復習しました。

もちろん、コロナウイルスについての記載はありませんが、感染症というくくりで、ウイルスや細菌や、それぞれの消毒方法や消毒液の濃度など、正しい事を知って恐れずいられました。

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2020-10-20 17:32