社員掲示板
夫婦別姓
今年のお正月、3日起き抜けの台所で、正月帰省中の息子(パジャマ姿)から、"あ、ちょい報告。オレ、名字変わるから❗️よろしく!"と言われました。彼女には弟君がいたので、相手方の名字になるとは想定外の私。え?と聞き直したら、"クジで決めたの。2人とも名字変えたくなかったからさー、平等を重んじたら、クジ❗️って事になり、オレ負けたから〜笑"だと。
衝撃的でした。今どき、姓をクジで決めちゃうの❓って。確かに、2人の息子を育てるに当たり、男女、国籍、民族など、平等を重んじて育てたのは私たち夫婦。誇りにして良いのかもしれないけど、すごくショックを受けた私は、知らず知らずにかなりヘビーな日本人気質に出来上がっている事に気付かされました。文化、風習、知らない内に、それらは体に染みついているものだと思いました。まぁ結局、子供が幸せなんだったら、どちらでも良い、と思う事にして、了解
タイのカカ
女性/64歳/千葉県/会社員
2020-10-21 17:45
本日の案件
本部長、浜崎秘書お疲れ様です!!
私は「獣医臨床検査」という、かなりマニアックな仕事をしています。全国の牛、豚、鶏、たまに馬(競走馬です!)の風邪や下痢の原因となる細菌を検査しています。家畜のちょっとした体調不良は農家さんにとって大打撃です。日々食べているお肉や牛乳、卵など、私たちの食卓に上がる家畜の健康を見ているので、実は遠いところから皆さんにつながっている仕事なのだとやりがいを感じます。人に話すと気持ち悪がられますが、細菌は種類によって形状や色が異なるので、元気よく生えてきてくれると嬉しいです。イメージはもやしもんですかね?毎日、菌たちとの対話を楽しんでいます!
ゲゲゲの豆大福
女性/33歳/神奈川県/会社員
2020-10-21 17:45
案件
物作りの仕事をしています。
普段はあまり表に出ない部品などですが、今年はコロナ対策のアクリル板の需要が急激に増えたおかげで大忙しです。
でも街中やテレビで使われているのを見ると「お!役に立ってるな!」と嬉しくなります。
コトヌンティウス
女性/30歳/東京都/会社役員
2020-10-21 17:45
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、そして青木さん!お疲れ様です!
本日の案件ですが、最近面白く感じた仕事は家事全般です。
恥ずかしながらこれまで両親に家事のほとんどを任せており、手伝いも全くしてきませんでした。
この春から出かけることがめっきりなくなり、授業のない日は私が一日の家事をすることになったのですが、その仕事量の多さといったら!
正直こんなに終わりの見えない作業だと思いませんでした。
しかしその効率を追求する事にはまり、バリバリ動くことができた日はとっても気持ちがいいです。大抵は途中で力尽きてしまいますが(笑)
一日の作業量が確実に目に見えますし、とにかく生活の快適さに直結するのがすごく面白いです。
よげんねむねむ
女性/25歳/東京都/会社員
2020-10-21 17:45
仕事おもしろ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
前に、空港で働いていた時の話です。
海外の航空会社の飛行機をお世話していました。
到着したら、出発準備をして飛び立つまでがお仕事です。
機内の物は、触ったり、捨てたりする事はあっても、持ち出したりする事は禁止されています。
そんな中、とある航空会社だけは、到着で余った機内食が食べ放題でした。
航空会社の責任者が率先して余り物を見つけ出し、掃除やお客様の誘導係員他、近くにいる人を呼んでくれて振る舞うのでした。
世界三大料理に数えられるその会社の機内食は、美味しいのなんの!
その会社を担当するのがいつも楽しみでした。
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2020-10-21 17:44
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
実は皆さんが知らないのでは?と思う仕事があるので、ぜひ!報告させてください。それは食品メーカーの新商品展示会での試食です。
半年に一度、500社以上の食品メーカーが参加する大規模な新商品展示会があります。アリーナが貸し切られ、スーパーやコンビニなどの小売店に商品を発注してもらうため、これから発売される新商品が何百種とお披露目されます。
1日中、立ちっぱなしでお得意様などに商品説明をするのは疲れますが、休憩時間には他社メーカーの新製品をチェックしたり、試食もでき、最高に楽しいです。特に私のお気に入りは、皆さんが想像する高級アイス「ハ」から始まるあのブランドの新商品がいち早く試食できることです。
これは、業界人でないと入場できない展示会なので、知らない人も多いのではないでしょうか?
昔はさしみ
女性/35歳/京都府/会社員
2020-10-21 17:43
アンケート
「選択的夫婦別姓、どう思いますか?」
「賛成、反対」で、取ってみるのはどうでしょうか。
あくまでも「夫婦別姓を選択できる」ことへの賛否を募ってみると、よりクリアな反応が見えるかと思います。
某都民
男性/33歳/宮城県/自営・自由業
2020-10-21 17:43
仕事
今までいろんなとこで働いてきたけど、仕事が楽しいと思ったことは一度もないです。
仕事が楽しいという人、うらやましい…。
いふぁ
女性/36歳/埼玉県/パート
2020-10-21 17:43