社員掲示板
どん底案件
皆さんお疲れ様です。
私のどん底案件は、特に後厄の25歳の時怪我だらけ…
28歳の時は厄年並みに最悪だった。
30歳で私がチャリで交通事故相手は都バス…Σ(゚д゚lll)
一歩間違えれば、死んでいたかもしれない状態しかし大怪我3ヶ月の入院全治1年
超最悪。
31歳からは運勢が復活して33歳の時人生最高の年でした。
37歳の時婚活で出会った元カノと2年間交際最高だった。
40代に入り最悪な事ばかり…
特に男の大厄40・41・42の時
40歳の時ヘルニア…
41歳の時元警察官の叔父が膵臓ガンで亡くなるショックで涙も出ませんでした。
42歳の時お袋が難病で入院またいつ再発するかわからない状態です。
そして去年43歳の時お袋方の叔父・叔母3人亡くなる厄年過ぎたのに全くついてなかった…去年が一番人生の中超超最悪
そして今年44歳コロナで28キロ体重が増えたビックリでした…Σ(゚д゚lll)
人生は、山あり谷ありです。
今も、体調崩してます…
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2020-10-22 17:29
サバイバル週間
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今度の日曜日、結婚式を挙げます!
なので、私も旦那さんも数日間連休をいただいています。ゆえに、仕事が溜まらないようにやれるところまでやらねばなりません。
今朝夜勤明けだった旦那さんはほぼ24時間働いて、先程帰ってきました。明日から休みに入ってしまうからとは言え…働きすぎでは?と心配になってしまいました。書き込んでいいレベルではない気もしますが…。
帰ってきたら式の準備が待っていますし。
まさにサバイバル週間です!!
とりあえず焼き芋食べて力つけてもらいます!!
ピーカンなつこ
女性/37歳/千葉県/介護職
2020-10-22 17:29
本日の案件!
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
「こうやって乗り越えました案件~私がどん底だった時~」
二十歳後半から不本意な事が重なって、どん底だった時、体は元気だったけど、一回自分の心が死んでしまったようになりました。
何もなくなって、かえってそれが良かったのか、第二の人生が始まったかのようになりました。
それまでのプライドやこだわりが無くなって、楽になった反面、拘りのある生活を送っている人を見ると、かっこいいなぁと思ってしまいますが(笑)
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2020-10-22 17:28
今乗り越え中です
みなさまお疲れ様です。
私は結婚して10年以上が経ちますが
去年あたりから主人が常にイライラしていたりちょっと気に食わないことを私が言うと怒り出したり
共働きなのに何にもしないで部屋が散らかってるとか文句ばかり。傷つく言葉を言われたことも何度もあり、
子供たちにも辛く当たり何度も何度も離婚が頭をよぎりました。
結婚する前はこんなにイライラする人じゃなかったのに。。
私がいけないのかな?と思うこともありかなり参っていたとき
細木数子さんの本を見ると大殺界…。
そうか。運勢が今は悪いのか。耐えればすぎるのか?と
もう少し耐えてみるかと思っていた
そんなある日主人が青い顔して帰ってきてどうしたの?と聞くと
なんかわかんないけど会社でわーって頭がパニックになって手足も震えて倒れたとのこと。
社長が病院紹介するから行ってこいって言われたと。
そこでウツとパニック障害と診察されました。
それを聞いて「なんだ!やっぱり私のせいじゃなかったんだ!」「病気とストレスが原因なのか!」と
今は病院で薬をもらい仕事も主人のペースに合わせてもらい
たまに“わー”となるときはありますが以前とは比べ物にならないほど穏やかな生活を送っています。
占いなんてそんなに信じていませんでしたが耐える気持ちを持つことはできました。
あと少しでこの時期を抜けるらしいのでこれ以上悪くなるときはないと信じてもう少し頑張ります!
ゆうたいママ
女性/46歳/埼玉県/会社員
2020-10-22 17:25
社員の皆様
十人十色のどん底がありますね。
自分のどん底なんて、まだまだ浅い感じがしました。
この案件を考えて頂いた、本部長、秘書、スタッフの方々ありがとうございました。
やっぱり、スカロケと出会えて良かったです。
やぶしやぶし
男性/43歳/愛媛県/会社役員
2020-10-22 17:25
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕はハイヤーの運転手を辞めて営業職をしています。
月の売り上げが目標数値に届かない時に支社長から、力無いなあ…無理矢理でも売って数字作って来い!と罵声を浴びせられました。
でも支社長の口癖は「得意先に寄り添う営業マンになれ!」だったので僕は冷静に一言「得意先の意向を無視して商品を売る営業マンは得意先に寄り添えてますか」と言いました。
そしたら支社長は、よし。今月はしょうがない。来月頑張れ!と説教を乗り越えました。
人の上に立つ人は常に冷静に物事を考え、言える人であって欲しいものです。
つよぽんぽん
男性/40歳/東京都/会社員
2020-10-22 17:24
本日の案件につきまして
皆さま、こんばんは。
お疲れ様です。
窮地に陥っても陥らなくてもワンコが元気をくれます。これが私の活力。
誰にでも、元気をくれる人やペット、物があると思います。
この存在以上に大きな窮地に陥ったことがないので分からないのですが、辛い時は一瞬でもそこから離れて、気を紛らわせて、また立ち上がれば、何とかなる…
そう信じないとやってらんないもん。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-10-22 17:24