社員掲示板
久保田さんに質問!
本部長、秘書、久保田さんお疲れ様です!
久保田さんに質問です!
破天荒な久保田さんは、色々と言われることがあると思いますが、強いメンタルを保つ秘訣はありますか?
私は気にしいなので、あれを言わなければよかったなぁ、なんて夜によく考えてしまいます。
久保田さんはそんな時ありますか?
またそんな時があるならどう対処していますか?
そしてお米欲しいです!笑
ジャムママ
女性/38歳/東京都/パート
2020-10-22 13:34
紅蓮華
皆さまお疲れ様です。
私は保育園で勤務しているのですが、今日1歳児の女の子が何か口ずさんでいたので「何の歌かな?」と近づいてみると、なんと「紅蓮華」でした~!
子どもにも大人気とは聞いていましたが、まさかやっと言葉のやりとりができるようになった人にまで…!と、影響力に驚きです。
ぽっと
女性/31歳/東京都/会社員
2020-10-22 13:31
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件…やはり人の言葉ですかね…。
私は高校生の就職活動の時に母が脳梗塞で倒れてしまい…全介護の状態になってしまいました。
皆が次々に就職が決まっていく中、私は家族から「あんたは普通に就職できないよ。」といわれてしまい、一人就職活動をせず本当に不安な日々でした。
今だったら他に選択肢はたくさんあると解るのですがあの時は周りがすべて就職1色だったので取り残された気持ち、自分の道が閉ざされた気がしていました。
先生はみんな「頑張れ!」と応援してくれたのですが…何を頑張っていいのかわからずすでに頑張る事に限界だった私は「頑張れ」という言葉さえ見放された気持ちでいっぱいでした。
そんな時ふさぎこんでいた私に友達が「どうした?」と声をかけてくれて私は思いがあふれるように相談しました。
友達は話が終わるまで黙って聞いてくれ一言。
「大丈夫、一緒に考えよう」
といってくれました!その瞬間気持ちがすべて軽くなりました!
本当に光が射したように周りが明るくなりました!
あの言葉で私は救われたんだと思います。
あの時期を乗り越えて今の私があります!
友達は「そんな事あったっけ?」と言いますがほんとに私が乗り越えるきっかけをくれた大切な出来事です!
みの
女性/41歳/千葉県/会社員
2020-10-22 13:20
久保田さんに質問
久保田さん、こんにちは。
とろサーモンというコンビ名の名前の由来は何ですか?
キングサーモンとかトラウトサーモンとか炙りサーモンとか色々ある中で、何でとろサーモンにされたのですか?
サーモンはご飯のお供として最高だと思います。
私は本部長の「マンボウ」と名付けた理由
マンボウという生き物は弱いけれど、弱いながらに頑張ろう
というのをテレビで拝見して、とても素敵だなと思いました。
たまごろ
女性/39歳/千葉県/会社員
2020-10-22 13:18
きっと私は
皆様お疲れ様です。
きっと私は、人生のどん底を味わっていません。
辛いことや苦しいことはありましたが
リスナーさんの書き込みを見ていると
私の辛い事なんて半紙みたいにペラッペラです笑
今から日はリスナーさんの書き込みを教訓として
いつか自分がどん底を経験した時に
あ、あの時のスカロケでこんなこと言ってたな
って思えるように聞きに徹します。
銀色カメレオン
女性/27歳/東京都/会社員
2020-10-22 13:16
どん底案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
精神的に自ら追い込みすぎて過呼吸になったことがありました
当時部活の会議を5人でやり一年間を振り返ってました
よく否定されてたので色々考えてく内にキャパをこえて過呼吸になりました
周りは慰めてくれたりしたけど申し訳なかったです
気晴らしに自販機で飲み物買って落ち着いたけど、話をきいてもらう人がいたりただきいてくれる人がいると気付かされました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2020-10-22 13:14
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員証皆様お疲れ様です。
私がどん底だったのは、私の嫌いな一つ上の上司から、いわれのないセクハラの疑いをかけられて、課長から「明日付けで、大学を辞めてもらう」と言われた事です。もちろん事実無根であったので、否定しましたが、受け入れてもらえませんでした。
呆然とし、何も手につかなくなり、あたりを散歩しても。混乱が止まりませんでした。1番お世話になった同期の先生にお別れの挨拶をし、事情を説明すると「それは間違ってます!一緒に戦いましょう!」と言ってくれました。この時ほど泣いた事はありませんでした。
その後、証拠を揃えたり、弁護士と相談したり、どうにかセクハラの訴えは棄却されました。
このストレスで難病にもなってしまい、その影響は残ってますが、どうにか今も同じところで働けています。あの時、同期の先生に話をしてなかったら、今の自分はありません。困ったときは、誰かに相談するって事が、本当に大事なんだなと学びました。
クール・ザ・ゴールデンボール
男性/42歳/埼玉県/作業療法士
2020-10-22 13:09
久保田さんに質問です
Amazon primeのドキュメンタル楽しく拝見させて頂きました。
優勝賞金は本当に没収されちゃったのですか??
箱男
男性/33歳/千葉県/醸造家
2020-10-22 13:07
どん底案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
本日のどん底案件ですが、
いつもどん底状態にあるので、這い上がることしかしていません。
僕はフリーランスです。
いつ仕事がなくなるかわからない状態が毎日続きます。
そんないつもどん底状態の僕は、
・目の前にある仕事は丁寧に素早く確実にやる
・次に繋がるプラスアルファの提案ができるときにはする
・連絡が来たら24時間以内に必ず返す
ようにしています。
今日も、ひとつひとつ、確実に、少しずつですが、乗り越えています。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-22 13:03
案件。
皆様、お疲れ様です。
多忙でどん底だった頃…
私の仕事のお供は…
「レッドブル」
「リポビタンD」
「コーヒー」
タウリンとカフェインを注入しまくり、何とか乗り越えました!
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2020-10-22 12:58