社員掲示板
DJ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私も本部長と同じ考えで、なんとなく、DJよりパーソナリティーかなぁ……と思っています。素敵な曲紹介、確かに笑
アジの卵。
女性/42歳/埼玉県/会社員
2020-10-27 18:03
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は本部長のサインを持っています!
大学に入ったものの、就職活動も上手くいかず、卒業し、フリーターをしながらただただ毎日をぼーっと過ごしていました。
そんな時、カーステレオから流れてきた始まったばかりのスカイロケットカンパニーを聴き、本部長の話に心から笑い、そこで初めて「自分も人を笑顔にする仕事がしたい」という夢ができました。
それからしばらく経ち、夢に向かっての努力をしている最中、偶然プライベートで歩いている本部長に遭遇し、震えながら話しかけ、当時使っていた携帯電話にサインを書いていただきました。
本部長に「夢に向かって頑張れよ!」とおっしゃっていただき、今日まで頑張ってこれました。
まだ夢半ばではありますが、これからもスカロケを聴いて頑張っていこうと思います。
p.s珍アイテム扱いしてすみません(笑)
ひざまガル
男性/34歳/東京都/会社員
2020-10-27 18:00
フリーメッセージ
本部長・秘書、社員の皆様、お疲れ様です。 今、私の学校(学年)ではリア充ブームです。(リア充とは、カレカノ関係の人たちのことを指します。) 周り見渡したら、カップル、カップル、カップル だらけです❗️
私も彼氏、欲しいです❗️❗️❗️
どうしたら、私もカレカノ関係になれますかね❓
やっぱり、自分から行かないと、彼氏 出来ないんですかね❓
社員の皆様も、アドバイス お願いします❗️❗️❗️
マクロファージ
女性/18歳/千葉県/学生
2020-10-27 17:58
こんなの持ってます案件
3Dプリンタやレーザー加工機なんてみんな持っているので最近入手したアイテムを
それは電車の部品です
方向幕やエンブレムなどのみんなが欲しい物は持ってませんが
扉が開いたら光る表示灯なんて持っていたりします
結婚したら1番に捨てられるのは自分デスねw
サイパン
男性/42歳/東京都/会社員
2020-10-27 17:58
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
珍アイテムなんて持ってないなぁ、と思って今日の放送を聴いていましたが、ひとつだけありました。
某漫画家さんからいただいた暑中見舞いのハガキです。
学生の頃、とある週刊少年誌で連載されていた漫画がとても好きで(読み切りの時から好きでした)、人生初のファンレターを漫画家さんに送りました。
連載は1年もしないうちに終わってしまいましたが、連載終了後にその漫画のキャラたちが描かれた暑中見舞いが届きました。その後も、年賀状や寒中見舞い、ハロウィンのカードなど、計5通届きました。
すでに連載が終わった漫画ですが、最終話のあとも、あのキャラたちは賑やかに過ごしているんだろうなと感じさせてくれる素敵なハガキです。
ちなみに、その漫画家さんは現在は別の漫画で連載を続けて活躍されています。今後もずっと応援したい漫画家さんです。
午後三時のうたた寝が好き
女性/34歳/東京都/パート
2020-10-27 17:57
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま、今日も一日おつかれさまでした!
本日の案件、私が持っている珍アイテムは「戦国時代の巻物を触った手袋」です!
学生時代、学芸員資格をとる課程のなかで美術品の取り扱い方を学ぶ実習がありました。
そのとき私が担当したのは戦国時代の巻物で、それをくるくる巻く方法を教わりました。
担当した巻物は領地の状況を書いたメモのようなもので、美術品としてはそこまで価値が高いものではないと聞きましたが、400年前に誰かが一文字ずつ書いた巻物を、手袋ごしですが、触れたのが衝撃でした。
巻物を触った後の手袋からは土っぽい、埃っぽい匂いがしました(笑)
他人から見たらただの手袋ですが、今も大事に持っています~。
ぴたぴた
女性/36歳/東京都/会社員
2020-10-27 17:52
案件(苦笑)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様でございます。
案件の珍アイテムですが、友人のアイテムでもよろしいでしょうか。
25年くらい前、友人宅に不思議な形状のアイテムがありました。ジョイスティック的なものとダイヤルが付いてました。「これなぁに」と聞くと「モザイク解除機.
でも使えねぇ」と。
どうやらジョイスティックでモザイク箇所に照準を合わせてダイヤルで調整するシステムだったようで、両手フル稼働で微調整が必要との事。つまり手が一本足りなかったらしいんです。
その後どうなったかは聞いていません。
アビゲイル
男性/60歳/東京都/理美容業
2020-10-27 17:52
ダメです。ニヤケます。
本部長、秘書、
みなさんお疲れ様です。
これから夜勤なので今通勤電車の中です。
マジであのルーレット以来、永谷園の出川さんCM流れるとにやけてしまって‼️
前に座ってる人に白い目で見られました‼️
オキシゲントラッカー
男性/51歳/神奈川県/会社員
2020-10-27 17:51
本日の案件
お疲れ様です。
母が北海道出身なので、
毎年年末に大量の蟹が送られてきます。
そのため、
蟹用の包丁、ハサミ、ピーラー、カッター、スプーン等々
おいしく頂く為の「蟹グッズ」が揃ってます!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-10-27 17:51
こんなもの持ってます!案件
私のこんなもの持ってますは「エリアフリーTV」です。
北海道から神奈川に転勤が決まった時、毎日見ている夕方の情報番組「どさんこワイド」が見られなくなるのが悲しすぎて、どうにか神奈川に居ても北海道の番組を見ることは出来ないかと探して見つけたのが「エリアフリーTV」です。
実家に小さい機械を置いてテレビに繋げておくだけで、パソコンやiPadで北海道のテレビが見られるのです!!
なんて夢のよう!!と早速設置して、毎日北海道の番組を見ていました。
ただ、録画機能がないのでリアタイしなくてはいけないのが難点で…。
神奈川でスカロケに出会ってしまった私は、夕方の「どさんこワイド」を見る機会が減ってしまいました。
北海道の深夜番組も見たいのですが、夜は早い時間に寝てしまうので、リアタイは難しく…。
しかし最近、録画機能も付いたエリアフリー機能の機械が出たらしいのです…!!
録画出来るのはかなり便利なので、買い換えようか悩んでいます…。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2020-10-27 17:50