社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです!
本日の案件、うちにある珍しいもの…それはコインで動くガスです!笑

うちは創立数十年の古い病院をやっているのですが、いまは使っていない病室やナースの休憩室に給湯器があり、その裏にコインを入れると一定時間動くガスメーターがあるのです。

去年の夏、ガスの点検で訪れた業者さんが「こんな珍しいものに出会えるとは思わなかった…もうほとんど現存してないと思いますよ。笑」と仰って帰っていかれました。
本当のところどうなのか知りませんが、なんだか感慨深い気持ちになりました。

その病院を創立した祖父もだいぶ前に亡くなり、つい先日、その妻である祖母もなくなりました。
これから病院がどうなっていくのかわかりませんが、お疲れ様、と言いたいです。

ゴルゴンゾーラ

女性/35歳/東京都/会社員
2020-10-27 15:30

こんなの持ってます案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

我が家が持っている、多分珍しいものは、

パイナップル パズル

です。皮と芯を取り除いた、円柱の形をしています。
缶詰のパイナップルをイメージいただけると、良いと思います。

これの立体型パズルです。
娘がどこかで、物珍しさから買ってきたものです。

何回やっても、何ヶ月かけても、クリアできず、結局答えに助けてもらいました。

是非、お試し下さい。

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2020-10-27 15:28

本日の案件

皆様、お疲れ様です‼︎

私の持っている珍アイテムは、ヒトより1つ多い腰椎(ようつい)です。

今から30数年前、腰が痛くて都内大学病院に行った時のことです。
主治医の先生がレントゲンを見ながら人差し指で「1、2、3、4、5、、、ん⁈」
もう一度「1、2、3、4、5、、、6、あれ‼︎、君、6個あるね。人間の腰椎って5個なんだけど、、、哺乳類じゃないねぇーー」
周りにいた研修医が一同「クスッ…」

よく聞けば、頭から頚椎(けいつい)、胸椎(きょうつい)、腰椎(ようつい)という様に、ブロック状の骨が連結して、いわゆる背骨と言っているのですが、それぞれに骨の数が決まっていて、その中の腰椎は第1腰椎から第5腰椎までの5個だというのです。どうやら6個あるから神経が圧迫されて痛かったそうです。

骨を採るわけにもいかず、30数年そのままにして生活しています。

そうです、私の持っている珍アイテムとは第6腰椎でした(笑)。

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2020-10-27 15:27

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私の家には鉄道のヘッドマークがゴロゴロ転がってます。
機関車や客車、電車、気動車の先頭につける絵柄付きの主に丸いやつです。もちろん丸くないのもうちにはいるけれど。
小さいもので直径50cm程度、大きいものだと直径80~90cmはあり、廊下にゴロゴロ転がっています。
廃品として鉄道会社のイベントで購入したものもあれば、自分で外注作製し、列車につけてもらったものもあります。
我が家には1歳の息子がおり、最初は廊下をポテポテ歩くたびにヘッドマークを見て不思議そうにしていましたが、今では彼にとって当たり前の光景になったようです。

ちなみに、鉄道趣味は夫婦二人ともですが、ヘッドマークはすべて妻である私の私物です!

ももももも。

女性/44歳/群馬県/会社員
2020-10-27 15:23

本日の案件

皆様、日々の業務お疲れ様です。

珍アイテムということで
『小型船のスクリュー』を父親に貰って部屋に飾っているということを書こうと思いましたが、
冷静に考えたらやっぱり珍アイテムといえば
『プレシャスメモリーのCD』でしょうか?
浜崎秘書がFM鹿児島(μFM)で夕方喋っていた時に出されていたCDです。
自転車で峠越えしてバスに乗り、auショップに買いに行ったのを今でも覚えています。
またそのうち公開生放送が行われた時は持っていきたいなー。

らんしゅん

男性/35歳/東京都/会社員
2020-10-27 15:16

珍アイテム案件

本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです!

私の持っている珍アイテムは、
「2000円札」です!
みなさん覚えているでしょうか。。
首里城をモチーフにした、ミレニアム記念のお札です。
若い方は知らないかもしれないので、偽札だと思われそうですが、綺麗なお札なんですよ〜^_^

数年前までは、お釣りでたまーにもらうことがありましたが、最近はめっきりなくなった気がします。
ちょっと使い勝手悪いですしね(^^;

mh

女性/40歳/北海道/専業主婦
2020-10-27 15:11

本日の案件

本部長!秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私の実家には健歯大賞と書かれた賞状があります。
健歯大賞とは学校で行われる定期検診で小学校6年間、
虫歯が1つも出来なかった生徒に贈られる賞のようです。
私の代では学年の中で私も含め2人しか選ばれなかった貴重な賞状でした。
特に工夫はしてないのですが、相変わらず虫歯は出来たことがないです。笑

みどりのカーテン

女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-10-27 15:10

本日の案件「みんなの珍アイテム!案件〜 こんなの持っています」

本部長!秘書!リスナー社員の皆さん!本日もお疲れさまです!

私が持っている珍アイテムは「二千円札」です!

たまたま両替したときに、「お札の枚数が足りなくないか?」と思い、広げてみると、1枚だけ二千円札が入っており、「これはなんて偶然!」と思ってしまいました。

なかなか見る機会が減ってしまった二千円札。数年後に見せびらかして、「うわ、珍しい!」っていわれるように、今でもその二千円札は自宅の大切な場所にしまってあります・・・。

家に帰ったらいつも一人

男性/30歳/北海道/派遣
2020-10-27 15:06

本日の案件

みんなの珍アイテム案件 ~こんなの持ってます~

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフ及びリスナー社員のみなさん、お疲れ様です。

本日の案件について

私、アメフトの道具一式持ってます。

ボールに、ヘルメット、ショルダーパット等防具類です。

高校、大学の部活で使っていたもので、引退して25年以上経った今

二度と使うことはありませんが、大切に保管しています。



使うことがあるとしたら

世界が荒廃して、マッドマックスのような世の中になった時でしょうか。

まさやピンピン

男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-10-27 15:01

出産のご報告

本部長、秘書お疲れ様です!
先日帝王切開前にメッセージを読んでいただき、本当にありがとうございました!
15日に無事に帝王切開で元気な女の子を出産でき、先日無事に2人揃って退院できました。
手術はやはり1600mlの大量出血もありましたが、予想よりスムーズに終えることができました。

手術前に主人と病室でスカロケを聞き、大喜びして、本当に嬉しかったです。本部長のパワーと秘書のお芋パワーでリラックスして手術に挑むことができました。
何度も何度も聞きました、ありがとうございました。

産まれた直後の娘は本部長によく似ていました笑!

これからも、スカロケを一日の楽しみにしながら、子育て頑張ります。
本当にありがとうございました。
本部長と秘書にパワー!送ります!毎日の放送お体に気をつけて頑張ってくださいね!

もこもこもこ

女性/36歳/神奈川県/会社員
2020-10-27 14:58