社員掲示板
こんな珍アイテム!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今回の珍アイテムですが、プチプチセットです。
まえ、ストレスが溜まった時に、たまたま、某サイトをみてたら、ストレスが溜まったあなたには、これ、といって、プチプチ購入しました!これは、まさに、ストレス発散の珍アイテムになってます!
植木屋のだい
男性/38歳/山梨県/会社員
2020-10-27 13:09
「骨折」した時の…
お疲れ様です。
僕は「骨折」の経験が数回有るのですが、その都度骨を守ってくれた「ギプス」を持っています(笑)
小学生の頃に初めて腕の骨を「骨折」した時の「ギプス」を見ると、「わー!こんなに小さかったんだぁ!」と思いますし、中学生の頃に足の骨を「骨折」した時の「ギプス」には、クラスの悪ガキ軍団に書かれた「イタズラ書き」がびっしり書いてあります(笑)
「ギプス」の他にも指の骨を「骨折」した時の「固定器具」や、手術しないと治らない「骨折」をした時に直接骨に固定していた「プレート」や「ボルト」も残しています(笑)
まあ、思い出の品っちゃあ品ですが、「何回骨折してんの!」っていう話ですよね(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2020-10-27 13:06
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
我が家の珍アイテム!外食先で2種類のお出汁の鍋を頂くときによく見かける仕切り付きの鍋があります。
お店ではよく見かけますが個人的に持っている方は少ないと思います。
小さい子どもがいるとなかなかキムチ鍋が食べられず、でも私と夫は辛いのが食べたい!!子ども用に野菜を小さく切ってあげても一つの鍋に入れたら結局見分けがつかない…。そんな悩みを解決するために購入しました。
2種類の味が楽しめるのはもちろん、どちらも同じ味にした日も、鍋の締めを右は雑炊、左はラーメンとそれぞれが食べたい方を選べるのでとても重宝しています!
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2020-10-27 12:56
珍アイテム!案件
皆様お疲れ様です!
子どもの頃に自宅の小さな庭で見つけたアオダイショウの脱け殻と、
学生の時に見つけた殿様バッタの脱け殻があります~。
お金が貯まるといいなぁと思いながら、お部屋の一角に飾ってます~(笑)
脱け殻なら怖くないし、白くて神秘的な模様、形が綺麗ですよね。
脱け殻探し、虫の目になって、いつか子どもと一緒に探しに行きたいです~(^ー^)
子どもの願い事
女性/42歳/東京都/会社員
2020-10-27 12:54
憤り
お疲れマッスル!
フェイスシールドのアンケートからですが、
ほぼ意味がないとされているフェイスシールドをテレビで使っているのに疑問。
あと、外と繋いでいる時、なぜ外でリポートしている人がマスク着用で、スタジオがノーマスクなのかも理解出来ないです。
テレビ業界って感染対策する気あるんですかね?
出戻りBULLET
男性/45歳/東京都/会社員
2020-10-27 12:51
今日の案件
久しぶりに案件で書き込みします。
私はブックオフで作ったTポイントカードを持っています。使い始めて10年以上になりますが、その間にブックオフでのTポイント付与が終了したため、もう新たに作ることは出来なくなりました。
ちょっとは珍しい…でしょうか?
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2020-10-27 12:51
こんなの持ってます~
皆様お疲れ様です。
私は医療現場で使う「パルスオキシメーター」を持っています。
どういうものかというと、指先に挟んで血中の酸素濃度を測定するものです。
職業柄持ってて当たり前なんじゃないの?と言われそうですが、例え看護師でもこれを個人的にプライベートで持っていることはほぼありません。
所有している理由は、息子が小児喘息だったから。
調子が悪くなったら、パルスオキシメーターで体内の酸素濃度を測って小児科受診の目安にしていました。
成長した今は、自宅ではなく仕事中に自分専用アイテムとして活躍中です!
医療用機器なので小さいけどわりといいお値段しましたが、元は取ったと思います。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2020-10-27 12:51
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
『ラジオ番組のノベルティ』は、
リスナーにとってどれも大切で、珍しいアイテムですよね。
スカロケのステッカーも、いつかGETしたいと思っております。
自分が持っているラジオノベルティの中で、一番珍しいアイテムは、
『DJの方のキスマーク』です。
ある番組の女性DJが、
『うちの番組はノベルティを作るお金がないから、私のキスマークで我慢してね』
と、紙にキスマークを付けたものを送ってくれたのです!(笑)
リスナーからしてみたら、『いやいや!どんなノベルティより嬉しいでしょソレ!』って感じですよね。
今でも大切に保管してますが、妻に見つかるとマズイと思いまして、ヘソクリと一緒に隠しております。
秘書も…いかがでしょうか!?(うそですごめんなさい!)
うっちーおやぶん
男性/52歳/千葉県/会社員
2020-10-27 12:46
案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れさまです。
珍アイテムですが、キウイ(鳥)がデザインされたキーホルダーです。
新婚旅行でニュージーランドに行った際にオークランド動物園で購入しました。
キウイの下には英語で【NEXT1000Km】と
印字されていて、お気に入りのキーホルダーです。
手拭いやキーホルダーはお土産の定番ですが、
見るたびに旅の思い出が蘇るので、はずせません!
眉の太い人
男性/38歳/埼玉県/会社員
2020-10-27 12:42