社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

以前、友人から「今度、AとBとディズニー行くよ」と突然のメッセージが。
共通の友人なので、全員わかるのですが、行くよ、と言うメッセージのみで、一緒に行く?と言うコメントはなし。
誘われているのか、誘われていないのであれば、なんのためにメッセージをしてきたのか…

ちなみに友人は女性、AとBは男性。
何かのマウントだったのかなんなのか……
いまだに謎なんですが、これってなんで返すのが正解だったんでしょうか……

kuma-chan

----/35歳/東京都/会社員
2020-10-28 18:01

本日の案件につきまして

皆さま、こんばんは。
お疲れ様です。

謎の相談案件ですが、外出する時に妻から「暑いかな? 寒いかな?」とよく訊かれます。
私は暑がりなので、妻は私のアドバイスに従って何度も失敗してきたのです。
が、懲りもなく度々相談してくるのです。

一回、ベランダか玄関を出て外の感じを確認したら?、と返すのですが、それでも訊いてくる…

相談とか質問ではなく、ただのルーティンなんてましょうね…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-10-28 18:00

IDとパスワードの悩み

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れさまです。

掲示板に書き込みをしようと思ってログインしようとIDとパスワードを入力しますが、いつも忘れてしまうんです。
この書き込みもそうでした。

問合せするにも、合言葉も忘れてしまうんです。。。

IDとパスワードを携帯(電話)に登録すれば良いのでしょうが、万が一携帯を無くしたらと思うと、なるべくやりたくないんですよね。
社員の皆さんはどうされていますか?

IDとパスワードで悪戦苦闘する間に、本来書き込もうとした内容を忘れてしまったり、力尽きたりしています。

稲毛のおとうやん

男性/56歳/千葉県/会社員
2020-10-28 18:00

一次試験

国家公務員の一次試験通りました!

ここから頑張ります!!!
やるぞぉー(パズー風に)

公務員目指している、としろう

男性/37歳/神奈川県/会社員
2020-10-28 17:55

リクエストお願いします。

本部長、秘書
そしてリスナー社員の皆さんお疲れさまです。
最近疲れ気味のオジサン社員から
元気貰える曲をリクエストさせて下さい。

リクエスト曲は
ザ・クロマニヨンズの『暴動チャイル』

先頃ラジオからながれたこの曲に初めて聴いた時、
57歳甲本ヒロトさんの
変わらない歌声のパワーとノリノリの楽曲にいっぺんに元気貰いました。

是非ともスカロケを聴いてる疲れ気味の皆さんにも
オジサンパワーを届けて欲しいです!

トネマ

男性/52歳/熊本県/とにかく明るい社畜
2020-10-28 17:55

【案件】なんて答えたらよかったの…

本部長、秘書、お疲れ様です。
過去の話ですが、当時、恋をしてはいけない人と
恋愛をしていたことがあります。
会いたいけど会えない、金曜日の夜、
彼と電話をしていると『幸せってなんだろね』と聞かれました。

当時、仕事も忙しく大変だった彼は
家庭も上手くいっておらず自分を見失っていたのかもしれません。
私はすぐにでも自分の元に来てくれたら
幸せにしてあげるのに。
と思いましたが、
その時は、『愛する人達[家族、仲間]と過ごせることが幸せなんじゃないかな』と強がって言っていました。なんと答えればよかったのか…どんな答えでも変わらなかったと思いますが、今までで一番自分と葛藤し、悩んだ質問でした。

本部長、秘書なら『幸せとは?』なんて答えますか?
結局は、本人しか、わからないことなのかな。と思っています(*´-`)今でも彼の幸せを祈っています。

別件ですが、思い出の小林明子さんの恋に落ちてが聞けると嬉しいです。

ハルシオン

女性/34歳/東京都/会社員
2020-10-28 17:55

アルバイト先での話

皆さんお疲れさまです

本日の案件ですが、大学の頃働いていたアルバイト先での話です
同じ職場に今も活躍されてるとある芸人さんの息子がいました
彼も将来は芸人を目指しており僕はそんな彼を応援してました

ただ唯一困ったのが僕にギャグを披露してきて感想を求めてきたことです
正直面白くはなく、かと言って本気で目指してる人につまらないとも言えず曖昧な感じで答えていました

何が正解だったのか今でも分かりません

ちなみに今は芸人になったそうでテレビでも数回ですが見たことあります

頑張って欲しいなぁ

キムッキム

男性/35歳/東京都/会社員
2020-10-28 17:55

秘書お土産

お疲れ様です。
秘書のお土産ぜひ欲しいです。
よろしくお願いします。


ドラー

男性/32歳/熊本県/パート
2020-10-28 17:54

本日の案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

半年くらい前のことです。
昼休みに勤務先の周辺を散歩していた時、30代後半くらいの、美しいOL風の方から声をかけられました。

「この辺りの歩道は、どちら側を歩いたらよろしいのでしょうか?」

道を聞かれることはあっても、こういう質問、ご相談はないですよね。

この歩道は二色に色分けされていて、片側約半分が自転車用でした。なので「車道寄りが自転車用で、歩行者はビル側を歩くのが正しいと思います」と答えると、「そうですよね、でも歩行者側を歩こうとすると、反対からどんどん人が歩いて来るので、それを避けようと思ったら、今度は自転車からベルを鳴らされるし…」といささか不愉快な表情…。

お昼時なので、人出は多いです。
お悩み解消のお手伝いは出来なかったでしょうが、そういうものかと、ご理解はいただけたかな?

迷い道くねくね

男性/68歳/千葉県/会社員
2020-10-28 17:54

初書き込みです!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、はじめまして!こんばんは!
いつも楽しく聴いています。
1歳の息子との夕食時にスカロケを流しています。
ラジオから聴こえてくる「ほんぶちょう」息子がお気に召したのか、ご飯時になると「ほんぶちょーきく?」と聞いてきたり、寝る直前まで「ほんぶちょーがねえ~」とお喋りしています。
息子にとっては、とても魅力的な言葉だったようです。
いつか息子も、こうやってメッセージ送ったりするのかなあ、その頃にはもう一緒にラジオなんて聴いてくれないかなあ、なんて当分先の事を今から考えてしまいます(笑)
これからも楽しみにしています。

おさかなちゃん

女性/29歳/神奈川県/会社員
2020-10-28 17:53