社員掲示板
何て答えれば
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ずいぶん昔の高校生の頃、学校の近所の小学生が突然話しかけてきて、『お前、⚪⚪レンジャーの、ブルーに似てるな!』と言われました。
高校生だった私は戦隊ものを見ていなかったため、何レンジャーと言われたのかも分からず。
個人的にブルーのイメージはクールなサブリーダーや、元気な三枚目まで多岐にわたり、少年のイメージがどれだったのかも分からず。
そもそもどこ見てそう思ったのか。
『へぇ~そうなんだ。』とよく分からない返しをしてしまいましたが、何て答えればよかったのか疑問でした。
ブルー軍曹はどんなキャラでしたかね?
エレンの夫
男性/39歳/東京都/会社員
2020-10-28 13:13
今日の案件
お疲れ様です。
前に上司から「どう考えても赤字の仕事なんだけどやってくれない?」と頼まれたので、「赤の部分は会社が見てくれるなら…」と答えたら、「は?俺が社長に頭下げなきゃいけないじゃん」と答えてきたので、「え?じゃあ、赤になったら俺の責任なんですか?」と聞き直したら、「それが『世の中』ってもんだよ」と言われました。
まあ、こんな奴に「世の中」を語られるのもしゃくだったので断固拒否しましたが、他の同僚がその上司の餌食になり、その仕事を断った身としてはそれなりに責任を感じてしまう程、見るも無残な結果になっていました。
そこで、思い出すわけですが、自分が頼まれた時にどんな返事をしていれば自分も含め誰も傷付かないで済んだのか?とね…
ジャンケンではグーを出しがち
男性/43歳/東京都/会社員
2020-10-28 13:12
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
以前、好きだった人に、「〇〇さん(私の苗字)、結婚式やりたい?」と突然聞かれました。
私は、無理して沢山のお金をかけて結婚式・披露宴をやらなくてもいい、それならそのお金で美味しいものを食べたり旅行に行きたい!と思っているタイプで、正直やらなくてもいいと思っていたので、「いや、やらなくてもいいですねー。」と言ったのですが、、
その方、一度、離婚経験がある方で、もしや、価値観を探ってる?次、もし結婚するときに結婚式でもう一度沢山のお金が出ていくのは嫌だな、と思ってる?いや、でも、やりたくない、と言ったら”結婚”についてドライな女だと思われたかな?というかなんでそもそも結婚式やりたい?って突然聞いてきた?と、”好きな人からの質問”に、なんて答えるのが正解だったんだ?と後からモヤモヤとしていました笑
その時は、「ふーん」で話が終わってしまったので、会話が広がりませんでしたが。。
好きな人から唐突に聞かれる予想外の質問は、アタフタしちゃいますよね。
さおりんこ
女性/31歳/東京都/会社員
2020-10-28 13:09
本日の案件
本部長、秘書、皆様お元気様です!
スカロケの何が良いの?と言われたときは、…………
と少し空白が出来てしまいました!
すいません
カリカの頃から本部長は知ってるし、スカロケも5年以上聞いているし、公開生も渋谷含めて行ってるけど、よくよく考えるとなんでしょうねw
あの時間帯の真剣なリスナーへの言葉やふざけた時のわちゃわちゃ感、秘書のの声も、本部長とのやり取りも闇の部分も、なんだろう?
安定して、聞いて笑える番組?
でも、夕方にお二人の声が聞こえるのが、もうひと踏ん張りと気合いが入るんですよね!
でも、接客中に吹き出したことも多数ですがw
まぁ、今聞かれても答えられないだろうけどw
グダグダですいません
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2020-10-28 13:07
地震
こちら関東南部は今のところ何も起こってません
やはり地震説はガセか.....
いや、まだあと半日残ってるからね
ホントに来たら嫌だなぁ ブルブル
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-10-28 13:02
なんて答えれば良かったの?案件
30代になって急に増えた相談は、
「長年付き合ってる彼が、なかなか結婚してくれない」というもの。
話を聞く限り、たいてい女性側に原因はなさそうだし、何で結婚しようとしないかなんて、そんなの彼じゃないと分からない…
いつも「酷いよね〜」などの共感で終わりにしてしまうのですが、良い解決案ってあるんですかね??
浪速の嫁あっこ
女性/42歳/東京都/専業主婦
2020-10-28 12:56
一昨日のドラフト会議
鈴木昭汰選手
地元の選手がドラフト一位で指名されるほどの選手に成長してくれた事が素直に嬉しい(^^♪
常総学院出身でドラ1は久々なんじゃないのかな(^^?
中日、ソフトバンクは面白いドラフトしますね(^^♪
Y高の選手がドラ2指名ですからね。
やっほ~だよ~~
男性/42歳/茨城県/自営・自由業
2020-10-28 12:55
ちょっと案件
お疲れさまです!
友達としてしか見れない異性から
「2人で出かけよう」「2人がいいな」と言われた時に
相手を傷つけずに、きちんと意志が伝わる応え方が知りたいです。
私はいつも「予定があります」「私と一緒でも楽しくないですよ」「皆と一緒の方がもっと楽しめるのでは」「またこちらこら連絡しますね」などと応えているのですが、繰り返し連絡来ることが多いです。特に、これからも友達としていたい場合は言葉に困ります。
また、無視するのは申し訳なく思ってしまいます。
断ることも、すごく気を遣うので、正直疲れます。
皆さんは、どう応えているのでしょうか。
ビール飲めるようになりたい女子
女性/34歳/埼玉県/会社員
2020-10-28 12:54
本日の案件
お疲れ様です。
コンビニでアルバイトをしていた時、
お客さんのお婆さまから
「一番美味しいネコちゃんのゴハンはどれかしら??」と相談されました。。
私は、食べたことないし、ネコちゃんは飼ってないし、
「さぁ~?!」としか答えられませんでした。
あの時、何とお返しするのが正解だったのでしょうか?!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-10-28 12:53
やっと観てきました〜
お疲れ様です!
本部長、秘書〜。
昨日やっと映画鬼滅の刃を観てきました〜!
しかも旅行先で(笑)
ちょうど新幹線までの時間が空くね〜って事で平日の午前中に。
びっくりしたのは他の観客の方が、結構歳上の方ばかりだった事です。
60歳ぐらいのご夫婦の方や、4〜50代のママ友達と言った層でした。
お子様や孫などと会話をするんですかね〜。
本部長や秘書もそろそろですかね?
めっちゃ面白いですよー!
王道の王道!でめちゃくちゃかっこいいシーンも盛り沢山!
サントラ含め、映画って凄いですね。
夫とボロ泣きでしたー!
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-28 12:47