社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です!
僕は妻の両親へ結婚の挨拶をしに行く時にやらかしました。
僕は埼玉、妻は大阪と遠距離恋愛をしており、プロポーズをしOKを貰ったので大阪の両親の元へ結婚の挨拶しに行きました。
予定としては四国旅行をし、その帰りに大阪へ寄って挨拶をするという流れでした。
楽しく四国旅行を終え、さぁ挨拶だ!と
意気込んで大阪へ。
手土産も用意したし、あとはスーツに着替えるだけ。
スーツケースからスーツを取り出した所までは良かったのですが、、、
ズボンを履いてる途中ハプニングが。
あれ??このズボンチャック壊れてるやん、、、
なんとチャックが壊れてもう捨てようと思ってたスーツを持ってきてしまいました。笑
なんとか誤魔化そうとしたんですが、どうにもならず、社会の窓全開で結婚の挨拶を行うというとても間抜けな挨拶になってしまいました。笑
テンパーマン
男性/35歳/大阪府/会社員
2020-10-29 17:41
案件
本部長、おたんこさん、みなさまお疲れ様です。
前の会社のある忘年会で、自分を含め何人かが幹事となり、プレゼント大会的なやつをやりました。社長からもらったお金で色々なグッズを買い集めてきました。
社長に一番前でじゃんけんのどれかを出してもらって、勝ち進んで行ったひとたち15人ぐらいで順番を決めて、その番号の商品を渡すという方式にしました。
1番の目玉商品は、ホテルのペアディナー券。
なんと、、、
たまたま幹事の僕がそれを引き当ててしまいまして…諸先輩方からのブーイングが凄かったですし、女性陣の冷ややかな目がすごく怖かったのを覚えています。
まぁズルをしたわけではないので美味しくいただきました\(^o^)/
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-29 17:40
ハロウィン
これ自体は宗教上のお祭りなのでやって良いと思いますが、あまり良いイメージないですね。
アメリカで、それで亡くなった日本人留学生も居ましたし。
毎年、ハロウィンで打たれる事件を耳にする気が…
それにしても、本部長と秘書って、仲が良いですよね。
藍は蒼より青し
男性/54歳/埼玉県/会社員
2020-10-29 17:39
案件です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私のやっちゃったミスは学生時代に部活でやっていたバドミントンです。
1年生最後の大会で初めてシングルスの試合に出場しました。その時、初試合で何も出来ずにボロ負けしました。その試合内容なのですが、全てサービスエースで負けました。私の高校は体育館の屋根が低くサーブなどあまり高く打てないのです。バドミントンのサーブは高くあげることもあるので私はその高いサーブを初めて体験して落下速度などに対応出来ず観客が大勢いる中で空振りばかりしてしまいました、練習では空振りすることなど無いのに本番でこんな目に!涙
今でも悔しい思い出です。
とぅい
男性/44歳/東京都/会社員
2020-10-29 17:39
案件
みなさまお疲れ様です。
昔学生の頃の学園祭でハプニングが起きました。
ヘアーショーという形でイベントをやったことがあったのですが、頭に30cm程の高さのあるハットをピンでつけた状態で少し小走りをするという場面があったのですが、そのときにピンの留めが甘くてカパカパ動いてしまってはずれそうになりました。
頭を動かしてしまうと外れてしまう状態だったので、首から上は動かさないまま少しぎこちなく小走りをしてなんとか終えました。
練習の時にはそうなることなんかなかったのに、本番でそうなってしまってかなり焦りました。
鹿のベル
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-10-29 17:39
本日の案件
イベントというか、フェスに行ったときに自分で作った梅酒で酔っ払ってしまい、倒れたことがあります。
イベントスタッフの方にリヤカーで医務室まで運んでいただいた後、看護師さんにこっ酷く叱られました。
それ以降イベントではお酒を飲まないようになりました。
私史上最悪のイベントでの失敗でした。
あのとき、倒れた私に気づいてくれた方、私を運んでくれたスタッフさん、手当てしてくれた看護師さん、ほんとうにありがとうございました。
アリエルのしっぽ
女性/33歳/愛知県/会社員
2020-10-29 17:38
おたんこなす!
本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。
本日、遅い夏休みで休みだったので、ストレッチしながらスカロケ聴いていてるのですが、、、
しれっと秘書を「おたんこ!」って本部長が呼んだ時、吹き出してしまいストレッチが中断です。
秘書の対応も慣れた感じがたまらないです。
ヤバい、ホントスカロケ楽しいですがストレッチしながらだと続かない。
メメント
女性/46歳/神奈川県/会社員
2020-10-29 17:38