社員掲示板

  • 表示件数

ハロウィン

本部長・秘書、お疲れさまです。
娘が習っていた英会話の先生が、横田基地の中にお知り合いがいて、ハロウィンの日に基地の中のお家を、巡ってきたことがあります。
日本には無いような味や、色のお菓子をたくさんもらって帰って来ましたよ。
ちなみに娘は、天使のコスプレをしました〜!

パピパピはるる

女性/57歳/東京都/パート
2020-10-29 17:29

本部長の仮装

お疲れ様です。

帽子に『頑張ろう農業』とあるから、農家さんの仮装かな。

ラフマニノフの鐘

女性/53歳/東京都/専業主婦
2020-10-29 17:29

ハロウィン

アンチ西野として
毎年ハロウィノ渋谷でごみひろいしてるからいわせてもらえば
ヴァーチャル渋谷でやろうのよびかけで、渋谷でハロウィンやる人がいなくなるようなら、
はじめから渋谷でバカ騒ぎは起きないよ。
どんな呼び掛けしようが渋谷に人は集まる

トシトン

男性/39歳/埼玉県/会社員
2020-10-29 17:27

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

友達が日体大の卒業生でスポーツで世界大会にも優勝したことがあるという話を友達にしてた時にスポーツの名前をど忘れしてしまい「なんだっけなんだっけダッチってついたよな…」
「わかった!!ダッチワイフ!!」と大声で言ってしまいました…新宿のど真ん中で…
「ごめん違うなそれは…」友達は大爆笑
ダブルダッチでした笑

槭樹-kaede-

男性/33歳/千葉県/フリーランス
2020-10-29 17:27

イベントガチ勢!

本部長、秘書、お疲れ様です!
私はいつもイベントに全力な人なので、今年のハロウィンもこれまでに4回お家で友達とパーティーをしました!!ハロウィン当日も友達とホームハロウィンパーティーをします!仮想も毎回してます!本部長と秘書は仮装をするならどんな仮装をしますか??いつもおふたりが大好きですよ〜^_^

ココナッツよりラジオ

女性/24歳/東京都/学生
2020-10-29 17:27

先程の本部長と秘書の出会いの話し

初めて聞きました!

でも、そういう『成り行き』って意外と大切だよなぁ〜と思います。

私自身も学生時代の就活で自分が入りたいなと思った職場に面接に行ったら
もともと採用人数が1人だけだったのでもう締め切ったと言われました。

しかし、雇用主が「まぁ、今回採用した女性はおばさんだから、もう1人君の様な若い子がいてもいいかもな!」で採用してもらいました。(笑)

それから月日が流れて今の職場で10年以上お世話になっています。

ちなみに、その時に採用された年配の女性は、採用されてから2ヶ月で
旅行に広島に行った際に出会ったイタコの占いで『お告げを聞いた‼︎』と言って旅行から帰った次の日に辞めて行きました。

SMILE職人

女性/37歳/茨城県/歯科衛生士
2020-10-29 17:26

イベントずっこけ案件

本部長,秘書,社員の皆様,お疲れさまです.
本日の案件.
ある年のハロウィン,女友達の家でハロウィンパーティーをやろう,仮装しようという事になり.
パーティーの前に,仮装どうするとかわいわい話してたので,さぞやみんなすごい仮装をするんだろう,これは頑張らないと,ということで,わざわざアキバまで行って,セーラームーンの衣装を買ってきました.
いざ当日,友達の家に着いて,じゃあみんな着替えようって着替えたら,あれ・・・?
みんな,スティッチの着ぐるみみたいなやつとか,普段の服をアレンジしてるとか,コテコテの仮装なのは私だけ・・・友達は大爆笑だし.
もう,ちゃんと仮装したのに,ひとりでずっこけ.月に変わってお仕置きよー!
まだ渋谷に仮装の人がそんなにいなかった,10年程前の話です・・・

ちなみにこの翌年のハロウィンでは,食材買い出しの時に車線変更違反で切符切られました.

だーこ

女性/50歳/東京都/派遣
2020-10-29 17:26

ハロウィン

B'zの生配信で一歩も外出しません。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-10-29 17:26

仮装

秘書からどんな風に本部長が見えてたんだろうか

女性/33歳/千葉県/会社員
2020-10-29 17:25

案件

お疲れ様です。

自分が起こしたハプニングではありませんが、友人の結婚式に新婦さん側のお友達2人がピアノの伴奏でいきものがかりの「ありがとう」を歌う余興をされていたのですが…、ピアノ担当の方が緊張されていたんでしょう…演奏は止まるし間違いだらけで途中からアカペラになっちゃうし、聞いてるこちら側はハラハラドキドキを通り越して、「もう誰か止めてあげて!」と言いたくなるくらいの演奏でしたw

勿論、場が場なので笑うわけにもいかず、なんとか余興タイムが終わった後は、なんかすごく疲労感を感じてしまいましたw

ジャンケンではグーを出しがち

男性/42歳/東京都/会社員
2020-10-29 17:25