社員掲示板

  • 表示件数

スタッフの当日変更

皆さまお疲れ様です!

私は大学時代、学園祭実行委員会でイベントの企画をやっていました。

ある年にミニゲームに挑戦してもらい景品をあげるイベントをやっていたのですが、10人ほどいたスタッフが数日前に一人風邪でダウンしたのをきっかけに次々と居なくなりました。

当日残ったのは5人!

それでもやらなければいけなかったので少ないスタッフで運営出来る様に配置やポジションをギリギリまで考えて変更しました。

ちっちゃな頃から潤ちゃん

男性/31歳/北海道/会社員
2020-10-29 08:04

おはようございます!

今日は本職もバイトも休み⤴︎

朝から天気もいいので洗濯日和⤴︎
布団を干して
毛布洗濯中!

今日は主夫やりまーす⤴︎笑笑

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-10-29 08:00

イベントずっこけ案件

皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが高校生の時、部活のお別れ会がありました。当日風邪のような症状がありましたが、上京する先輩とはあまり会えなくなってしまうし、何より当時大好きだった人と一緒に過ごすをすごーく楽しみにしていたので……無理して行きました。

おろしたてのとっても短いLIZ LISAのミニスカートを履いて、他の部員にからかわれながら、思いっきり楽しみました。
夜帰宅すると症状は悪化し、翌日病院を受診したところ…インフルエンザでした。当時はまさか、3月末にインフルエンザにかかるなんて思っていなかったんです。

顧問の先生に連絡したところ、「ウイルスをばらまいたな!」と怒られました。
幸い誰も感染しませんでしたが、部長まで務めていたのに情けない限りです。

今ではこんなことしないと思いますが…こんなご時世ですし、体調が悪い時は無理しないようにしたいと思います。

はらりー

女性/37歳/埼玉県/会社員
2020-10-29 07:59

クラス会いまだに!

本部長 秘書 リスナー社員の皆さんお疲れさまです!
今年5月の連休に 37年ぶりに クラス会をする予定でした。卒業アルバムを引っ張り出し 電話番号を調べ 半年ぐらい前から段取りしました
ホテルも予約して グループラインで盛り上がり
しかしコロナの影響で緊急事態宣言、 ギリギリまで待ちましたが 結局 中止に。GOTOなどで人の往来が できるようになりましたが いまだに クラスターがおきてます! 北海道も 感染者が増えてます! 安全に集まれるように早く なってもらいたいです!

アツギの クリスタルM

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-29 07:48

おはようございます♪

東京の最高気温は23℃
今日は日差しが届いて穏やかな秋の空。ただ、夕方以降は段々と雲が広がります。朝晩は冷えますが、昼間は秋の装いであれば快適に過ごせる体感です。

10月29日の誕生すし:さくらえび
合格
桜からですかね(*´∀`)

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-10-29 07:31

海を越えてアメリカでは…

ドジャースが32年ぶりに
ワールドシリーズを制覇。

おめでとうございます\(^o^)/

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-10-29 07:30

おはようございます。

本日も1日、よろしくお願いします。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-10-29 07:28

おはようございます

今日は12時出勤です。帰りは10時30分位です

カズくん

男性/67歳/千葉県/会社員
2020-10-29 07:12

ミス・ハプニング案件

もう30年位の前のことです。
当時、紙、ペーパーを扱っている最大手の会社のシステムを担当していました。
ある日、なぜか、システムが動かなくなりました。
原因が特定出来ず、1日システム停止させてしまいました。
影響は大きくて、週刊ジャンプの発行が1日遅れてしまう程のことになってしまいました。
当時は、まだ今のような情報社会ではなかったこともあり、関係者間で話し合い、穏便に処理されました。
今なら、東証のような止まってはいけない重要なシステムでなくても、何でジャンプが無いのか?、情報拡散して、大問題になっていたでしょうね。
ホント、失敗したら、終わりになるような怖い世の中になりましたね。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-10-29 07:11

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨日は、急な用事で、仕事帰りに渋谷へ。
少し前まで工事中だったビルや新しいPARCOも完成したり、見慣れた場所が変わっていて少し違和感が残りました。

今日は『宝くじ発売の日』
日付は、1945年、日本で初めて臨時資金調整法に基づいて戦災復興の資金調達のために政府第1回「宝くじ」が発売されたことを記念して。
1枚10円で発売され、賞金は1等10万円、2等1万円、3等1000円、4等50円、5等20円。
副賞として、4等まで、インド産の綿布、ハズレ券4枚でタバコ10本がもらえ、物資不足の当時は人気があったそうです。

ちなみに、9は月2日は『くじの日』があり、日本の宝くじこと「富くじ」は寺社と結びついて、はじめは当選者にお守りを授けていました。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-29 07:00