社員掲示板

  • 表示件数

案件

自由に書き込みさせていただきます!!

昨今SNSきっかけで嫌な思いをしたり誹謗中傷が問題になることが多いですが、いいこともありますよね。

スカロケの掲示板で出会ったリスナー社員の方々。
直接お会いしたことはありませんが、書き込みを読んでパワーをもらったり共感したり、悲しみを分け合ったり…
巡り合いっていいですね。
「ありがとう」という言葉はありきたりでなんと伝えたらいいのかわかりませんが、スカロケやリスナー社員の皆さんに出会えたことが嬉しいです。

本当何気ない日常って大切なんだなと思う今日この頃です。
皆さんとの関係を大切にしたいと思います。
本部長、秘書、スタッフの皆さんにも伝わりますように。

ピーカンなつこ

女性/37歳/千葉県/介護職
2020-11-02 17:40

最近、運転してて思うこと

ここ近年はよく煽り運転が話題になっていますが最近、運転してて思うのが信号や横断歩道のない所を横断してくる歩行者です。特に最近は暗くなるのも早くいきなり飛び出してこられると本当に怖いです。しかもそんな人に限って黒の服着てたりとわかりにくい。
いい大人が基本の交通ルールも守れないのかと半分呆れています。本当にどうにかならないものか。

たろし

男性/33歳/大分県/会社員
2020-11-02 17:40

ふつオタ案件

本部長、秘書リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日は私の母ヨシコさん(愛称よっちゃん)と愛娘の優子の誕生日なんです。
母は85歳、娘は16歳になりました。
コロナ禍で社会が一変して本当に大変ですが…今日だけは普通に幸せを感じていたいです。
娘は4級の愛の手帳を持っている発達障害者です。
勉強が出来ないタイプです。今春から支援高校に入学しました。支援高校とは卒業後に障害者でもスムーズに就職出来るように、ホテルや介護やレストラン、清掃業務などを在学中に教えてくれて、現場での研修もあります。
ただ、娘勉強出来ないだけで、ダンスとか得意普通の高校1年生なんです。でも学校では今から前述の職業から自分の就職先を決めるような感じなんです。高校1年生でもう将来決めないといけない事に違和感を覚えつつ、ちゃんと自立できないと心配な親心もあり、何とか娘のために出来る事はしてあげたいと思っているのですが、コロナ不況で会社も大変で、悩ましいです。
好きで無い職業についても自分の好きなダンスも諦めることなく、希望を持って生きていって欲しいと願っています。
昨日家族で劇場版鬼滅の刃を観に行きました。コロナ禍にストレートど真ん中に撃ち込まれて涙が止まりませんでした。
夢や希望を持って明るく前向きに生き続けられるように!

グイッと

男性/61歳/東京都/会社役員
2020-11-02 17:39

最近の悩み

書き込ませていただきます。私の職場では普段NHKのテレビが流れています。今日みたいに国会中継が流れていると野党の議員さんが怒り口調で大声を張り上げているのが聞こえてくると、自分が怒られているような気になって胃がキリキリとしてくるんです。これって私のメンタルの問題なんでしょうか?

山の女王様

女性/40歳/神奈川県/パート
2020-11-02 17:38

フツオタ

今日は小学校の遠足の予定でしたが、広島は今日だけピンポイントで雨だったので遠足は中止。
遠足は中止だけど、給食は無しなのでお弁当を作りました。
すると、小一の次女が帰って来て「今日は学校遠足したよー!お弁当完食だよー!」と帰って来ました。
学校遠足をしてくれたなんて良かったね〜♡と私まで嬉しくなりました。

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2020-11-02 17:38

ふつおた案件

皆さま、こんばんは。
お疲れ様です。

常々思っている疑問というかモヤモヤを吐き出します。
私はテレビの情報番組や若者達が言う「かわいい」を理解できません。
私の中で可愛いと思うのは、人間や動物の赤ちゃん、好みのタイプの女性、中3の生意気盛りの娘、ミッキーマウスなどのキャラクターです。
花は綺麗、見た目の凝ったスイーツは凝った、良いデザインの服はカッコいい、などなど。使う形容詞の感覚が違うんですよね。

なので仕事で困るのです。「このデザインかわいくないですか?」と訊かれても…
カッコいいとか垢抜けてるとかなら共感できるのに。

「うん、かわいいね」と返しておけば波風立たないので反射的にそう返しますが、私の中のモヤモヤポイントは蓄積され続けています。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-11-02 17:38

お絵描き

マンボちゃん、ミルキーお疲れちゃん。二週続けて肌にお絵描きしてきました^ ^言っときますが普通のサラリーマンです。コロナの影響なのか分かりませんが予約したのは7月です。お店は来年の1月までいっぱいだそうです。知り合いのリフォーム屋もコロナバブルでフル回転。儲かる職業もあるんですね。

ゴンちゃんのオヤジ

男性/63歳/東京都/会社員
2020-11-02 17:38

カレー

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!

先日、秘書が話していた「余ったおでんを使ったカレー」の話を聞いてから、カレーが食べたい今日この頃。
どうせなら!と、神保町に行こうかと思っています。

本部長の影響で、キッチン南海さんは2回伺ったことがあり大好きなのですが、「まんてん」さんに初めてチャレンジしてみようかと思ってます。
本部長ー、おすすめの注文方法、マナー、気を付けたほうが良いところなどあれば教えて下さい!

灰色パーカー

男性/35歳/東京都/会社員
2020-11-02 17:38

優柔不断

最近の悩みです。小さいことから大きなことまで優柔不断で決められず。

新しい化粧品を買おうとデパート行ったのに、人混みの中あれこれみるうちに決められず。
化粧品や洋服はもちろん、本屋さんでも、、、
悩むうちに色々かってしまい浪費してしまうパターンともう疲れたからいいやと何も買わないパターンがあります。
生活していく上で本当に必要な物はそんな多くないはずなのに、ないものねだりばかりしてしまいます
こういうときはときめきが大事なのかなぁ、、、

こんて

女性/38歳/神奈川県/医療職
2020-11-02 17:37

案件

皆さまお疲れ様です!

先週末から広島へ旅行してきました!
今は新幹線の中です。
バイク二人乗りでしまなみ海道を走ったり、うさぎがたくさんいる島に行ったり、焼きガキを食べたり、フェリーに揺られたり…と3日間動き回ってとっても楽しかったというご報告です。

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2020-11-02 17:37