社員掲示板
ふつネタ祭り
ソフトバンクの内川が広島・中日・ヤクルト・横浜内川はどこへ行くか。
埼玉西武松坂来季も現役でよかった。
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2020-11-02 16:38
今日は自由に書き込み案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今日は酉の市(一の酉)ですね。というわけで、先ほど八王子にある大鳥神社へ行ってきました。正式には市守大鳥神社(いちもりおおとりじんじゃ)という名称みたいです。
今年はコロナの影響で、鳥居の前には体温を計るモニターがあったり手指の消毒スプレーが設置されていました。警備や案内の方も例年より多くいたように思います。
出店(でみせ)もコロナ対策で、ほとんどのお店に『商品のお持ち帰りにご協力ください』といった張り紙がありました。
いつもの酉の市に比べると人通りも少なく感じました。ちょっと寂しいですが、密になっても怖いので仕方ないかなとも思います。
午後三時のうたた寝が好き
女性/34歳/東京都/パート
2020-11-02 16:35
思い出してしまった…
無事30分前出社できて、ほっと机に向かったら思い出しました…
今日からスカロケは"ラジオの中の会社"ではなく、
"愛の宗教"みたいなのになってしまうんでしたっけ(笑)?
オープニングどうなるのか楽しみです…!
アンドロメダ座の戦士
女性/19歳/神奈川県/学生
2020-11-02 16:33
ふつおた
皆様、お疲れ様です。
とある企業のインターンシップに参加するため、エントリーシートを書いているのですが、具体的なアイデアや宣伝のポイントなどを書いた簡単な企画書の提出を求められており、苦戦しています。
普段からこういう企画書を書いている社会人の方もいるんだろうな…と思ったりして、そういう方々は本当にすごいなと感じました。
自分の頭の中にあるイメージをビジネスの企画として言葉にするのは大変ですが、提出期限まであと3日あるので、ギリギリまで頑張ってみようと思います!
ちなみに本部長と秘書は、お仕事などで企画書を書いた経験ってありますか?
デネボラ
男性/25歳/栃木県/事務職
2020-11-02 16:33
ふつおた〜
皆様、お疲れ様です
本部長、秘書、ワンモでリモ飲みオッケーが出ましたよ♪
声優の寺島拓篤さんも参加したいそうですよ
ついつい忘れられがちな、やましげさんも参加させてあげてくださいね?
リモ飲みいつにしましょうか?
Tシャツの時は実現まで、相当時間がかかったので、リモ飲みはサクッと日程決めちゃいましょう!
めちゃくちゃ楽しみにしているので、もう、今年中にやっちゃいませんか?
忘年会という感じてリモ飲みするのはいかがでしょうか?
なんだったら、12月31日(木曜)の大晦日にリモ飲み始めて、そのまま1月1日のワンモーニングフライデーに突入するというのはどうでしょうか?
ご検討、よろしくお願いします!
くにじ
女性/47歳/兵庫県/派遣
2020-11-02 16:33
草刈り3日目
先日書き込みした時は一日目だったのですが、3日間伸びきった家の周りの草刈りをしました。
昨日は5時間やっても終わらなくて苦戦していたら、近所の小さいお友達が小さな軍手をして草を集めたり、袋に入れてくれたりしてお手伝いしてくれました。
うちの庭に入る時もきちんとお邪魔しますと言って入ってくる4才。かわいすぎました。
そして先程どうにか終わりました~45リットルのゴミ袋10袋。こまめに草刈りしておくべきでした…反省。
今日はもう何もしたくないので、夜はスーパーで買ってきたカツ丼を食べながらスカロケ聞きます。
皆さんのふつおた楽しみです。
大根の葉っぱ
女性/43歳/茨城県/専業主婦
2020-11-02 16:31
ふつおた=本日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
私は今、中三で明後日からテストがあります。
このテストは高校進学のための成績を決めるのに大きく関わるものです。
今までやってきたことを発揮し、悔いの残らぬように頑張ってきます!
とりあえず、明日まで"質の高い"テスト勉強を心がけて取り組もうと思います。
最後の最後までテスト勉強頑張るために、
そして当日悔いの残らぬ成果が出せるように、
私の事応援して頂けないでしょうか?!
アンドロメダ座の戦士
女性/19歳/神奈川県/学生
2020-11-02 16:30
フツオタやったー(๑˃̵ᴗ˂̵)
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
今日はフツオタということで…
本日、最後3ヶ月の息子が退院しました!
先週、発熱からの色々の検査の結果なんと緊急入院。
小さい子によくあるただの発熱だと、私も主人と思っていたので、入院と聞いてそんなに悪かったのか(;o;)と驚きと悲しさでいっぱいでした。
また検査のために何本も針を刺されて、泣き続ける息子の声を聞いて待っている間は涙が止まりませんでした。
変われるものなら分かってあげたいとよく聞きますが、本当にその気持ちがわかりました。
入院後、経過は順調で1週間ほどで無事に退院となりました。
我が家に帰ってきた息子は、安心したのか、ニコニコしながら嬉しそうに動き回り、気がつけばなんと!!初の寝返りが成功(〃ω〃)
退院と合わせて寝返り成功と、急に嬉しい事が沢山の1日になりました。
スカロケで報告できて嬉しいです(^^)
ちゅるりら
女性/38歳/神奈川県/美容師・エステティシャン
2020-11-02 16:27
フツオタ案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
今日はフツオタ案件ということで、この休みで岐阜に行ってきたことを報告します。
下呂温泉に泊まり、飛騨牛をいただき、温泉を楽しんだ一日目。二日目は岐阜城まで足を伸ばし、織田信長の居城の一つだなと思いを馳せて来ました。
スカロケ聞きながら、安全運転で帰ります。
少し名産を知っていると忘れなくなりませんか?
聞き専だったのに
男性/36歳/茨城県/公務員
2020-11-02 16:25