社員掲示板

  • 表示件数

ふつおた案件

秘書〜ようやく奥川選手の一軍デビューの当確が出ましたね!(^o^)
期待のドラ1としては不服ですが、二軍で経験を積みゲームの流れ読み抑える選手に育ててくれたのならば、我等ツバメファンは全力で応援します!…今回は声を出さずにですが(*´ω`*)

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-11-02 14:51

フツオタ案件

おつかれ様です。
昨日、普段お世話になっている母校の先生のお誘いで、今は教員をおやめになっていて、かつて先生だった方と3人でご飯を食べました。
その方はまだ若いのですが、色々教員人生の中でうまくいかないこともあったそうで、今は違う職についているそうです。
初めて話したのに、この先生は今までどれだけのことを乗り越えてきたのだろうかと、深く、そこはかとない優しさを感じる人でした。

その人は、私に教員になるのかと聞いてきました。一応そのつもりですと答えると、教師ほど魅力的な職業はない。大変なことも多いだろうけど、やりがいのある仕事だよと教えてくれました。
大丈夫。あなたは見た感じきっと大丈夫だよと言ってくれました。

本部長、秘書、社員の皆様。
どうして優しい人から言われる「大丈夫」という言葉は、こんなにも他の人の心をあたためてくれるのでしょうか。

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2020-11-02 14:48

フツオタ

先週は「マイ.ドライブ.メモリー」で私達家族の思い出を素敵に脚色し、秘書のとても素敵な声で読んでいただき、本当にありがとうございました!
その日は夫から、自転車が壊れたと連絡があり、夫を迎えに行くために、私と息子二人と車で夫の会社まで迎えに行きました。
その車の中でスカロケを聞いており、ちょうど車に乗ったと同時にマイドライブメモリーが始まりました。
私達のエピソードが朗読されており、驚きと感動で泣きそうでした!!!
運転しながら一人ではしゃぐ私をみて、息子は「どうしたの?どうしたの?」と驚いていました(笑)
毎日、幼い子二人の育児と仕事の両立は大変で休みなしですが、秘書の優しくお美しい声で、こんなにも素敵なエッセイ風にしていただけたので、また頑張るぞ!という気になれました!
本当に嬉しかったです!ありがとうございました!

ペロチのカエル

女性/36歳/東京都/パート
2020-11-02 14:48

ありがと100円続報

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。

先日は「ありがと100円」のメッセージを
採用していただきありがとうございました(^^)

ペアネックレスも届き
新たに始めた「ありがと100円」も
ちょこちょこ貯まり始めています。

明日明後日は1泊2日で
伊豆へ行ってきます!

スカロケ聴きながら
長距離ドライブしてきます♪

しらとみぃにゃん

女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2020-11-02 14:47

案件

みなさまお疲れさまです。

この1年間はめまぐるしい日々で、生活も一変しました。
ちょうど1年前、まだ実家に住んでいて愛犬を亡くしました。
そのあとすぐ妊娠がわかり、2月には入籍、5月に父が亡くなり、7月に出産。
ようやく生活も落ち着いた頃、夫が一人になってしまった私の母を気遣ってくれて、一緒に住める新居を購入することになりました。
今月中旬にまた新生活がスタートします。夫には感謝してもしきれません。
ただ、最近大好きだったお酒も飲まなくなり、コロナも相まって居酒屋に出掛けることもなくなりました。
結婚していなかったら出歩いていたのかなーとか思うと、楽しみを取り上げてしまった上にいろんな事情に巻き込んでしまって申し訳ない気持ちもいっぱいです。

ここ最近ずっとモヤモヤしててスッキリしなかったのでここに書き込ませていただきました。

夫君、本当にありがとう!これからもよろしくね!

はぐるまんすたいる

女性/36歳/東京都/ウェディングプランナー
2020-11-02 14:44

おでんカレー!芋煮カレー!!

出汁がきいたスープにカレーが合うと聞いて、山形名物「芋煮カレーうどん」を思い出しました(´▽`)
牛肉の出汁が強烈にきいてる煮汁なのでなるほど、合わないわけがない!!
うー食べた~い…今宵はおでんカレーか、芋煮カレーか…めちゃくちゃ迷います(^_^;)

さだちゃん

女性/50歳/山形県/自営・自由業
2020-11-02 14:39

「今日は自由に書き込み案件〜フツオタ祭り〜」

「今日は自由に書き込み案件〜フツオタ祭り〜」

私の母親は「あんた(私のこと)を育ててやってるのよお、感謝しなさいよお」
というのが口癖で、
なんというか、それって、「育てたくないけど、育ててやってる」としか、
解釈のしようがなくて、

子供(である私)に、嘘をつくこと、
子供(である私)との約束を破ること、に何の疑問も持っていなかった。

世の中の親御さん、
お子ちゃまに、嘘をついたり、
お子ちゃまとの約束を破ったり、しておられまへんか?

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-11-02 14:37

ふつおた

みなさん、こんにちは。

ここ最近、自分の今後について考えることが多くなってきました。
独身、彼氏なし、仕事はしてますが、このままでいいのかわたし、です。
とは言え、結婚したいかと言われると、う〜ん。
彼氏が欲しいかと言われると、欲しいけど付き合うことが面倒だなと感じてるんです。
自分は今のままで何も感じてるないですが、親からしてみたら寂しいと思っているかもしれません。そんなこと口には出しませんが。

その親も少しずつ介護が必要になってきました。
いずれはと思っていたことが急に目の前に現れるとパニックになりますね。
何からしたらいいんだろうって。
病院で色々聞いてきたのですが、ため息しか出ません。仕事をしながら介護はムリですので、地域の介護施設を利用させてもらおうと考えていますが、認知症も少しあるので不安です。

何が親のためになるのか、今一度確認しないとですよね。

今まで考えてなかったことを考えるのって精神的に強くないと大変かも。
けれど逃げる事はできないので、自分に合った方法で過ごしていきたい。先を見据える事は決して悪いことではないですよね。

ハヤタク

女性/48歳/富山県/会社員
2020-11-02 14:32

ふつおた

はじめましての書き込みです。
先日、GRAPEVINEのライブに行ってきました。
久々のライブ、とても感慨深かったです。やっぱりライブはいいな!と実感しました。
この御時世、好きなバンドのライブにはなるべく行って応援したいなと思います。

みみなみ

女性/41歳/東京都/会社員
2020-11-02 14:32

今年もあと2ヶ月

皆様お疲れ様です。今年も残り2ヶ月となりましたね。あっという間でしたねぇ。振り返るとよく分からないと1年だったなと…残りも頑張りましょう

ウォシュレット隊長

男性/--歳/埼玉県/会社員
2020-11-02 14:31