社員掲示板

  • 表示件数

それぞれ違うと思うけど……

先日、聞いてたラジオで…

「メッセージを読まれるには どーしたら良いでしょうか?」

みたいな質問があって

パーソナリティが何やかんやアドバイスを言ってての最後が…


「作家さんが選ぶんだけど…
だいたい 作家さんって まともじゃない人が多い」

と言っていた

何か(〃゚艸゚)プッとしてしまいました

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-11-02 11:42

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日、大学受験の合否発表がありました。
なんと、合格しました!
思い返せば、高校受験の時もスカロケを聴きながら勉強していました。当時は携帯をもっていなかったので、結果の報告は出来ませんでしたが、大学受験はできたので良かったです。
これから、ずっと志望していたラジオ業界をめざして、大学での勉強を頑張ります!いつか、お2人とお仕事ができますように。
最後に、スカロケが勉強の励みになってました!本部長と秘書、本当にありがとうございました!

ホワイトハートレーン

男性/22歳/千葉県/学生
2020-11-02 11:36

本日の案件

お疲れ様です。

最近、寂しさとの付き合い方がよく分かりません。

お金が無いので休日返上で仕事をして、家に帰ってから明日の準備をして、何もせず寝て起きたらまた仕事…という繰り返しをしていました。

勤務体系がちょっと変わって、今月半ばから週に一度は必ず休みを取るようになりましたが、

お金が無いのは変わらないため、出掛ける気にもなりません。


この、休日の何もしていない時間には、不思議とただただ寂しくなってしまいます。
何か物足りない感じがしてしまいます。

この寂しさが嫌で、休んだ方が良いのは分かっているのにダブルワークのアルバイトを増やしてしまいました。

ただ寂しいだけの時間って、お二人やリスナー社員の皆様は何をしているんでしょう?
少し教えて頂きたく書き込みました。よろしくお願いします。

エコエコ

男性/33歳/千葉県/会社員
2020-11-02 11:34

鬼滅熱がすごい!

先日、本屋さんで鬼滅の刃の映画のネタバレを隣にいた親子さんにされてしまい、こうなったら全部知ってやる!という気持ちになりコミックを全巻大人買いしました。

そこからどっぷり鬼滅の刃の沼にハマっています。

世の中も鬼滅熱すごいですねー!

10月31日に発売されたコンビニの1番くじが今朝行ったらもう売り切れでした。

2日しかたってないのにビックリです。

大人からお子さんまでみんなハマってますね!

ただ心配なのが、子供さんがくじを出来てるのかなということ。

転売目的などなく、本当に鬼滅の刃が好きな人に行き届いて欲しいとそう願います。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-11-02 11:31

ひまだ〜

この時間で午後まで仕事が無い
午前中の仕事が終わってしまった。
あとは、昼の電話確認
あと30分何してよう、、、

自分には、内勤全く向かない

明日もお休み
何しよ〜

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-11-02 11:28

ATSUSHI

EXILEの活動を卒業することを発表したATSUSHIさんビックリしました。

青春時代をATSUSHIさんが加入してからのEXILEの曲で過ごしました。

あんな声で歌えたら気持ち良いだろうなと、ATSUSHIさんの声が羨ましく憧れています。

EXILEとしてのパフォーマンスを見れず卒業するのが残念です。
いつか初期のメンバーとパフォーマンスを見せてくれるのを期待してます。

これからもソロでのATSUSHIさんの曲を聞かせてもらいます。

かずぼう

男性/41歳/新潟県/会社員
2020-11-02 11:28

フツオタ祭り案件

皆さま、お疲れ様です。

フツオタが何たる物か、ズレていたらすみません。

私、一月ほど前に、いわゆる「コロナ鬱」と診断され、今はお薬の力を借りつつ、仕事や生活をセーブしながら、過ごしています。
(子育てだけは待ったなしなので、自分なりに頑張ってます。)

医療従事者でも、エッセンシャルワーカーでもなく、仕事や子どもの保育園が一時休業したとはいえ、生活は守られていたので、そこまでストレスや疲労が蓄積していたとは思いもしなかったのですが…

withコロナの生活に私なりに適応するべく、無意識に気を張って、気負って、いたのかもしれません。
しばし、悲鳴を挙げた身体と心に向き合って、他人にも自分にも優しく過ごしたいと思います。

世間には、今もがんばっていらっしゃる方がたくさんいると思います。
しんどい中、踏ん張って、社会に尽くしてくださっている方が、たくさんいると思います。

そんな方々の努力や優しい気持ちが必ずや報われますように。

早くコロナの緊張感が和らぎ、心穏やかに人と人とが繋がれる時間が再来することを心から願っています。

皆さん、お身体大切にお過ごしください。

どんぐりころころ♪

女性/41歳/千葉県/パート
2020-11-02 11:27

本部長───!

天皇賞(秋) どうでしたか?
━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-11-02 11:11

【11月2日(月)会議テーマ】「今日は自由に書き込み案件~フツオタ祭り~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

先日の土曜日は天気が良く、室内よりも外にいるのが気持ち良かったので、久しぶりに野球観戦しに千葉の鎌ヶ谷スタジアムまで行ってきました。
対戦カードは、イースタンリーグ公式戦のファイターズ対スワローズ。
1軍の試合のような迫力はありませんが、若い選手が我武者羅にプレイする姿を見て、おじさんは若者から元気を頂き、久しぶりに充実した休日を過ごすことができました。
結果は、0対4でスワローズの勝利。
本部長、秘書、スワローズが勝ってよかったですね。
特に渡邉選手(背番号49)は4打数3安打1本塁打の大活躍でしたよ。
渡邉選手にコテンパにやられたって感じで、ファイターズファンの私は悔しいというか、あそこまでやられると、逆にすがすがしく思えたくらいです。

さて、最近、高卒の選手が頑張ってますよね。
スワローズは、昨日のイースタンリーグ最終戦で奥川君が先発して素晴らしいピッチング内容で、ファイターズは手も足も出ないという感じでした。
ファイターズでは、吉田君の同期の柿木君が久しぶりに当番、元気な姿を見る事ができ、ファイターズファンのおじさんはホッとしました。

野球シーズはそろそろおしまいですが、若い選手が終盤頑張っていたので、来シーズン、1軍での活躍を期待してしまいます。

そして、近い将来、ファイターズ対スワローズで日本一を争いたいですね。

ゆってぃ会長

男性/49歳/秋田県/会社員
2020-11-02 11:02

案件

案件のフツオタの意味が分からず、フツーのオタク??しか思い浮かばなくて思わず調べた(°▽°)

じょいふるな母

女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-11-02 10:57