社員掲示板
本日の案件
皆さま、お疲れ様です!
本日の案件、私に同感してくださる人も多いのでは?と期待して書きます。
私のプチ潔癖は、鞄を机や椅子、ソファの上に置かない!です。気のしれた友人が家に来たときや旦那には家では鞄を置く場所を決めて、机などに乗せないようお願いしています。
元々潔癖の要素を持っており、鞄を電車の中で床に置いていたり、映画で地面に置いていたりするのがすごく気になります。どうしても外で鞄を地面に置く必要に迫られたときは、コロナ前から除菌していたほどです。なので、家でご飯食べたり、自分が座るところに鞄を置くのは私の中ではもうやめてーーーと絶叫するレベルです。
因みに枕の上に立たれたりするのも、足きれいじゃないじゃーん!と気になります笑 皆さん
はどうですか?
昔はさしみ
女性/35歳/京都府/会社員
2020-11-04 17:45
カバンの話
皆さんお疲れ様です!
カバンの話、すごくわかります!
私も家ではカバンを置く場所が決まっているし、職場のロッカーでも床に置きたくないので、カバンを置く用のシートを敷いてから置いています。
やむを得ず下に置いた日は、帰ってきてからカバンの底を拭いています。
つぐみ
女性/49歳/千葉県/看護師
2020-11-04 17:45
本日の案件
お疲れ様です!
ベッドは誰にも触らせないです!
自分や妻も部屋着じゃないと嫌です。
でも妻は、そのままベッドいることも、、、。
何も言えませんが笑
あと、自分が他の人のベッドに座っていいよと言われても嫌ですね。
絶対に座りません笑
おきみやび
男性/32歳/埼玉県/公務員
2020-11-04 17:45
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、私は冷蔵庫の中身に対して潔癖です。
食材、ドレッシングや調味料まで、賞味期限、消費期限を守らないと気が済みません。
というのも、昔は全く賞味期限など気にしておらず、冷蔵庫の奥で液状化したきゅうりを生み出してしまい、それがトラウマになって、
今はなるべく使い切れるよう考えて食材や調味料を使っています。
うるさすぎかなあ?と思うこともありますが、掃除もしやすいし、食品ロスも減るし、お得なきはしてます。
きなこときなこ
女性/39歳/青森県/自営・自由業
2020-11-04 17:45
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件私の場合はパソコンのデスクトップです。
左端に2列、右端に一列これ以上は増やしません。
作成中のデータは作成中データのフォルダへ
ショートカットはショートカットフォルダへ
と、できる限りフォルダをつくってアイコンを増やさないようにしています。
アイコンがたくさん色々な場所に散らばっていると、あれもやらなきゃ!これも!と
気持ちが焦ってしまうので、出来る限りスッキリさせていたいのでこのスタイルに辿り着きました。
スマホのアプリも一つの画面に三列までと自分の中で謎ルールがあります。
牛乳がいい
女性/38歳/神奈川県/会社員
2020-11-04 17:44
本日の案件
シンクの中にお皿を置いとくのは大丈夫ですが、包丁とまな板だけはすぐ洗わないと気が済まないです。
amelie1005
男性/46歳/神奈川県/会社員
2020-11-04 17:44
画面とかメガネとか!
スマホやパソコンの画面、メガネのレンズなどなど視界が曇ってるのが許せないです!!!!!
授業中でも、どれだけゲームやマンガに熱中してても、論文作りが途中でも、調べ物してても、、、
視界が曇ってるのが我慢できません
りっころん
女性/22歳/茨城県/学生
2020-11-04 17:44
カバン
カバンをテーブルに置くの私も嫌です…!
昔、元彼が私が大きい鞄を持っていた時に
持ってあげるよ!と言って持ってくれたんですが、
電車待ちのホームと電車の中で地面に置いていました…。
マジでやめてほしかったです。
プディング入り飲み物
女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2020-11-04 17:44
案件
皆さんお疲れ様です
初書き込みです
僕はトラックの荷台の床が汚いと気になっちゃいます!
汚いと荷物が汚れたり荷物が滑らず動かすのが大変です。濡れるなんてもっての外です!
今は先輩が仕事の合間にワックス掛けをしてくれています。先輩いつもありがとうございます!
ウィスキーで溺れたい
男性/25歳/埼玉県/会社員
2020-11-04 17:44
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
基本がさつな僕ですが、テーブルが濡れているのがすごく嫌です。
居酒屋行ったとき、グラスでテーブルが濡れてしまうのはしょうがないのですが、
もしおしぼりがなかった場合、すぐに拭けないのでめちゃくちゃ嫌です!!
いつもジョッキを一口飲むたびに、おしぼりで机をコシコシ拭いています。
たいらのばば
男性/38歳/東京都/自営・自由業
2020-11-04 17:43