社員掲示板

  • 表示件数

本日の潔癖案件

皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが、
私はカフェに行った時などに、カバンを床に置くのが嫌いです。
ベンチの下や、電車を待っている時などに下に置くのも嫌いです。
万が一、そのカバンをベッドの上に置かれるなんてことがあると、発狂しそうになります。

家の中と外は切り離して考えたいです。
家の中の床も、あまり物を置きたくないです。
海外ドラマなどで、靴を履いたままベッドに横になってたりするのをたまに見ますが、耐えられないです。土足文化は苦手だなぁ。

たまごろ

女性/40歳/千葉県/会社員
2020-11-04 16:47

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の潔癖案件ですが、イヤホンはいつもキレイにしておくよう心がけています。
耳掃除はマメにするんですが、ふと、イヤホンが気になり、耳に入るプニプニの部分を裏返してみると…「うわっ!」
急いで綿棒で掃除しました。それ以来、耳掃除とイヤホン掃除はセットです。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2020-11-04 16:46

潔癖案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

本日の案件ですが、トイレットペーパーは、一応、念のため2巻き分は、前の人が触れているかもしれないのでカットして使います。
三角に折られていた場合は、3巻あたりまでカットします。
もったいないようですが非接触の部分から使いたいです。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-11-04 16:46

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
僕はプラモデルを組み立てるのが好きなので、作業に使うニッパーがキレイじゃないと気がすまないですねー。
使い終わったらブラシでプラスチックのカスを掃除してちゃんと油を塗って保管してます。錆びたり切れ味が悪くなるのが嫌なんです。

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2020-11-04 16:45

プチ潔癖案件

電車とバスの手すりと窓ガラスは、あまり触りたく無いです。

あかむし

女性/30歳/東京都/会社員
2020-11-04 16:45

本日の案件

私ではなくて旦那なのですが、旦那は神経質で物をすごく大事にします。
お気に入りの車は排気ガスなど外の空気が入るのが嫌らしく、乗っている時に窓を開けた事がありません。
社内もすごくキレイで乗るのがちょっとヒヤヒヤします。
そんな12年目の車。近々手放す事になったのですが、状態がかなりキレイなおかげか走行距離が少ないからか想像以上の値段で下取りしていただける事になりました。
もし次にこの車を乗る方がいたらキレイで嬉しいのではないかと思います。

物を大事にする人は人も大事にするのか、私にも基本優しくて人に対して丁寧です。
でも私は正反対で細かい事を気にしないし大雑把な性格なので旦那に色々注意される事もしばしば。
でも合わせていくうちに新たな発見や自分の為になってることもあるので悪い事ばかりではないな~と思っています。

結婚するまでは似た者同士の人がいいと思っていましたが、似た者同士でも似てなくても尊重したり認めたり受け入れたり譲り合っていければ、楽しく過ごせるんだなぁと思いました。

大根の葉っぱ

女性/43歳/茨城県/専業主婦
2020-11-04 16:38

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2020-11-04 16:35

中日vsDeNA

案件とは全く関係ありませんが、、

今日のナゴヤドームでの試合、始球式を投げるのはLiSAさん!
中日の応援ソングも歌ってくれているし、8年ぶりのAクラス入りに向けて、ぜひ勝利の女神になってほしい!

「マコトシヤカ」歌うのかな?
現地へ応援に行けてる人たちが羨ましい!!

カシミール

男性/38歳/岐阜県/自営・自由業
2020-11-04 16:35

本日の案件

携帯の画面保護フィルム
風呂場で慎重に貼っても
ホコリが入ってしまい、剥がして
セロテープでホコリを取って
うまく行ったと思ったら、
また別の場所にホコリが入ってしまい。

もういいや、諦めようと思い布団に入ると
夢の中でホコリが入らなくて
上手く行った夢をみたりして。。。

夜中に起きて風呂場で再度貼り直し。
結局フィルムがクシャクシャになってしまい
三回新しいフィルムを買って

最後は今までで一番ホコリが混入していたけど
疲れて諦めました。

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2020-11-04 16:24

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私は昔から整理整頓や掃除が苦手で、
正直、潔癖からも程遠いのですが、1つだけ。
台所と洗面所の「水道の銀色のところ」
ここはどうしてもピカピカにしておきたくて、
使用後に欠かさず拭いてます。

というのは、今の家を購入した5年前、
新品のピカピカな水道がキレイで嬉しくて。
そこから地道に拭いて輝きをキープしてます!

たまに一人旅などで家を留守にしますが、
帰宅するとたいてい水アカが沢山付いていて、
慌ててピカピカに拭きます。笑

同じ方いらっしゃるかしら?

まりんこ

女性/43歳/神奈川県/会社員
2020-11-04 16:16