社員掲示板
本日の案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
本日の案件の潔癖って子供にも移るんだなぁ、と思うことがあります。
我が家の中3の娘は、幼稚園の頃から色鉛筆やクレヨンを使ったら必ず元の位置に色順に並べてしまってました。
家で私やお嫁さんが順番通りに並べてしまっているのを見て自然と身につけたようです。
この癖が今ではお店で陳列された商品を色で揃えて並べ直したり、バラバラに並んでいるお店は「あそこは陳列が嫌だから買わない」と言ったり、変なルールを持つようになって、親としては少し先が心配でもあり、微笑ましくもあり…
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-11-04 14:47
木枯らし吹きましたね
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件にはあまり関係はありませんが、体調が悪く、今の会社で初めて半休をとりました。
東京で木枯らしが吹いたそうですね、朝晩冷え込んできました。
なので久しぶりに療養を兼ねてゆっくり湯船に浸かろうと思い、お風呂掃除をしています。せっかくつかるなら綺麗な湯船に浸かりたい!
母がよく言っていますが、湯船につかると疲れがとれると。お湯に疲れが溶け出すそうです笑
皆さんもたまにはゆっくり湯船につかりましょう。
ひじきにゃんこ
女性/37歳/東京都/会社員
2020-11-04 14:42
潔癖案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
本日の潔癖案件ですが、
車が綺麗じゃないと気が済みません。
なので、雨上がりは、必ずといっていいほど洗車します。
さらに、ボディ・ガラス・車内にコーティングを施します。
毎回コーティングをするので、何年経っても「新車?」と言われます。
やっぱり、綺麗な車の方が気持ちがいいです。
それに、見落しや見間違いが減るので安全運転に繋がるんですよね。
というわけで、今日は洗車をしながらスカロケを聴こうと思います。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2020-11-04 14:41
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の案件ですが、自分はどっちかというと雑な方だと思います。
雑な自分から見てもせめてそこぐらいはしっかりやりなよ!って思う事があります。
それは『トイレを使用して手を洗わないで出て行く行動』です!
男性で高齢の方に多くて見てて不快になります。
下ネタになってしまって申し訳ないですが、特に男性は方向を決める際に自分の物を触る事があるのに、何で手を洗わないのでしょうか?
コロナ禍なのになんで当たり前な事ができないのか不思議でしょうがないです!
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
2020-11-04 14:36
キレイに並べます。
みなさま、おつかれさまです。
押入れ上半分を、ツアーTシャツクローゼットにしています。
イエモンが一番多いですが、アーティスト毎に並べてあります。自粛期間中にワイヤーハンガーに揃えて嵩張りをおさえました。
今日は誰の何を着よう...が選びやすいです(笑)
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2020-11-04 14:34
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私がここ綺麗じゃないと気がすまないのは『ベッド』です。
プチ潔癖だと自分でも思うのですが、ベッドにはお風呂に入って綺麗にしたあとでしか絶対に座りませんし、入りません。
外から帰ってきた洋服でベッドに座るのも自分的には完全にアウトです。
息子や夫が洋服で私のベッドに座ろうものなら怒りの雷が落ちます。
自分としてはベッドは綺麗にした身体で寝るところなので、汚してはいけないという思いになってしまい、毎日ベッドメイキングをして綺麗にして寝ています。
ソファーとか夫のベッドなどは大丈夫なのですが自分のだけはダメなんですよね。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-11-04 14:32
プチ潔癖…かな
皆様こんにちは〜
東京は、とても穏やかな秋晴れです♪
本日の案件ですが
夫は毎朝、私と自分のメガネと携帯を
専用クロスで拭きます。
ピッカピカに!!
細かいコト言うわりに、私は
おおざっぱなので
とても…とても感謝してます。
1日の終わりには、手あか?汚れがつくので
朝イチの綺麗の有り難さが判ります。
……な、割には
決して私は手を出さず
120%お任せしております!!(笑)
でも、泊まりでいない時
代わりに拭いたりしていて、びっくり。
習慣て、すごいデスネ!
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2020-11-04 14:32
プチ潔癖案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件【ここキレイじゃないと気がすまない!】について。
僕の場合は、ズバリ、水回りです。
台所、トイレ、洗面所は出来るだけきれいにしておきたいです。
あとの場所は結構ズボラです(;´∀`)
実家暮らしだった時に、母が水回りは特にキレイにしていたのでその影響だと思います。
特にトイレは1日1回掃除を欠かさずに続けています。
トイレの〇様のご利益があるかな~(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-11-04 14:27
「プチ潔癖案件〜ここキレイじゃないと気がすまない!〜」
「プチ潔癖案件〜ここキレイじゃないと気がすまない!〜」
(1)仕事中
仕事中、机の上は、書類やら、文房具やら、本やら、
パソコンやら、パソコンの付属品(マウス、コード、等々)やらで、
机の地面(?)が見えないほど、色々な物が、
机の上に、まき散らかされているのでふが、
(2)終業時刻
終業時間が近づくて、
机の上の物全てを、
机の下に、えっちら、おっちら移動して、
終業時刻の鐘とともに、退社していまふ。
机の上は、まっさらでふ。
(3)始業時刻
翌朝、出社すると、
机の下にしまった物全てを
机の上に、えっちら、おっちら移動して、
始業時刻の鐘とともに、働き始めまふ。
↓
(1)に戻る
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-11-04 14:26
本日の案件2
みなさんお疲れ様です。
プチ潔癖案件、僕はここだけはキレイじゃないと気がすまないのはスマホとPCの中身です。
スマホのホーム画面はアプリを用途別にきちんとフォルダ分けして、写真もジャンル別でフォルダを作っています、各種SNSのパスワードも定期的に変更してメモアプリに書いてロックをかけます。
もちろんPCのデスクトップもすごくキレイにしてます。
特にスマホのパスワード整理は夜寝る前にやり始めると全部確認するまでずーっとやってしまいます、
ところで秘書は大丈夫そうですが本部長は色々なパスワードちゃんと管理できていますか??
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2020-11-04 14:26