社員掲示板
案件
金沢と能登半島を巡る旅に行ってきました。
のどぐろを食べたり、温泉に入ったり、楽しみにしていた宿のゲームコーナーに行ってみたらワニワニパニックとモグラたたきしかなかったり、のどぐろを食べたり、のどぐろを食べたりして楽しかったです♪
泊まった宿にどこかの高校の生徒さんが修学旅行で来ていたのですが、これがもう本当に楽しそうですごく微笑ましかったです\(^^)/
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2020-11-05 13:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私が最近行ったところはGotoトラベルを利用して鬼怒川温泉に行ってきました!
普段ゆっくりと温泉に浸かるなんてことがなかったためか日頃の疲れが一気に取れましたね〜
(最後はようやく両親に彼女を紹介することも出来ました)
筋肉コーチ
男性/28歳/千葉県/臨床工学技士
2020-11-05 13:08
案件☆
まさに今日行ってきました☆徒歩3分の場所にありながら、通り過ぎるばかりだった場所☆近所のバラ園です☆
住宅街の一角にあってそんなに広くはないですが、色とりどりのバラが丁寧に育てられています☆春にはもっと満開であざやかなバラ達を楽しむことができます☆
お昼ご飯は隣接するカフェ「羅座亜留(らざある)」でコーヒーとホットサンドでのんびり☆夫は仕事、娘は幼稚園に行っている間、つかの間のひとり時間を過ごしました☆
ほしの りんご
女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2020-11-05 13:04
お出かけ案件
本部長・秘書、お疲れさまです。
お出かけというほどではありませんが、ダンナとおいしいお蕎麦やさんに行ったくらいですねー。
そのお店、うどんもほうとうもおいしいお店で、久しぶりに、ほうとうをいただきました。
入っている野菜も美味しくて、大満足で帰って来たのですが、量が多かったのか、その夜から3日ほど、お腹の調子を崩したのでした。
パピパピはるる
女性/58歳/東京都/パート
2020-11-05 13:02
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、「私が最近、行ったとこ」は香川県の瀬戸内海に浮かぶ「直島(なおしま)」です。
この島には、某教育関連会社が経営する有名なホテルがあります。
普段でしたら、宿泊客の7から8割は海外からの方で、予約も半年先まで予約で満室の状態です。
コロナ禍で、海外からの旅行者も無く、さらにGo Toキャンペーン対象施設で、「これはチャンス」と思い、2ヶ月前に1泊でしたが宿泊してきました。
直島はアートの島としても有名で、安藤忠雄さんの建築や草間彌生(やよい)さんの「カボチャ」の作品もあります。
また、ホテルにはテレビがなく、瀬戸内海の海を見ながらゆっくりとした時間を過ごす事ができました。
さらに、ホテルスタッフのホスピタリティが素晴らしく、食事も瀬戸内海の海の幸を堪能でき、また泊まりたいと思うホテルでした。
1泊2日の日程でしたが、まるで2泊しているかのような不思議な時間の流れでした。
本部長、秘書、社員の皆様、人生に少し疲れたら是非、自分を開放しに行ってみてください!
きっと全てを包み込んでくれる場所だと思います。
自分へのご褒美に年に1度、いや2年に1度でも、直島滞在を目標に頑張って仕事をするのもアリだと思います。
やぶしやぶし
男性/43歳/愛媛県/会社役員
2020-11-05 12:59
社会人おでかけ案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です!
本日の案件ですが...5年振りに自動車教習所にお出かけして参りました...
というのも、会社で安全運転講習を実施することになり、最寄りの教習所に行くことになったからです。
終日の講習だったので、仕事しなくて嬉しい〜〜と最初は喜んでいたのですが...
そんなことはありませんでした...
例にも漏れず、同乗した教官がずっと無口の仏頂面。
ラジオもかけられないので、3時間エンジン音だけが響く車内でした...
おまけに、いつもの運転をやると補講になると確信していたので、気は張りっぱなし。
なんか精神的にやられた1日でした笑
名もない就活生
男性/27歳/東京都/会社員
2020-11-05 12:59
案件
goto eatを利用して、家族で夜、キッズルームがある居酒屋に行きました。
久々に外で飲むビールや居酒屋さんの料理は美味しかったです。感染症対策もしっかりされてて安心しました。
片付けもしなくていいのって本当楽ですね。
家族5人分のポイントが戻ってくるのでカナリお得に飲み食いできました。
また利用したいです。
ミサトマトナ
女性/40歳/東京都/看護師
2020-11-05 12:54
本日の案件。
お疲れ様です。
本日の案件ですが。
お出かけといえば。
週に一度、夫婦で一週間分の食材を買い出しに行く時間が。
僕にとっては大切な時間です。
毎週毎週、飽きないのかと自分でも思いますがワイワイと夫婦で楽しく騒ぎながら普通のスーパーで普通に買い物をします。
プチ喧嘩もお決まりです。
買い物が終わった後は何件か候補のある行きつけのラーメン屋さんへ行く事が多いのですが。
今日はどの店にしようか。
二人で考えている時間もかけがえのないものです。
毎週、日曜日には夫婦で普通のスーパーにGO TO していますよ~。
特に何処へ行ったという話しではなくて
本当にすいません。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-11-05 12:50
社会人のお出掛け案件
皆様お疲れ様です。
先月ムスメが支店から支社に異動になったのですが、それまで自転車で行ける距離だったのが車通勤に変更しなければならなくなり、平日休みの朝7時に試しに家を出てみたところ…見事に道を間違え渋滞にはまり、支社近くのコンビニから反省のLINEが届きました。
帰宅後、地図を見ながら経路を確認し、その日の午前中のうちに私も隣に乗って再挑戦!カーナビと母ナビ?のお陰で、元々予定していた経路で無事に行くことが出来ました。
帰りがけに、それまで制服着用だったのが私服勤務になることで、オフィスカジュアルな新しい服を何着か買い、ムスメの奢りで回転寿司にも寄って、ちょっとしたお出掛け気分を味わって来ました。
自分自身も初めて通る道が多くて、ちょっとドキドキものでした(^-^;
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2020-11-05 12:48
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私が最近行ったところは、長野県の野辺山高原です。
秋から冬に変わるこの時期、星空が絶対きれいだろうと思い、Go To Travelキャンペーンに甘えて行ってまいりました。
野辺山は凄まじく寒く、しかも当日は月が眩しすぎましたが、それでも東京とは比べ物にならないほどに星々がくっきり見え、ロマンチックな時間を過ごせました。
その日に泊まった宿は、最上階に露天風呂があり、再び星空を楽しめました!
翌朝、明るくなると木々が紅葉していたのも、とてもよかったです。
都会人の私だからこそ、何も考えずにこんなふうに自然の美しさに癒される時間が貴重に感じました!
Kobayoung(こばやん)
男性/37歳/東京都/会社員
2020-11-05 12:43