社員掲示板
案件
本部長、秘書お疲れ様です!
我が家が最近行ったのは、キッザニアです!
こどもの職業体験テーマパークのキッザニアへ運動会の代休を利用して家族で行ってきました!
鉛筆作り、冷凍チャーハン作り、絵の具作り、ガス会社、旅行会社、、などなど見ている大人もやりたくなるような仕事ばかりでとても楽しそうでした!
GOTOを利用して前泊したので、ホテルでゆったりした時間も過ごせました。
やっぱりお出かけは楽しいなぁと改めて感じました!
ジャムママ
女性/38歳/東京都/パート
2020-11-05 12:05
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。
シルバーウィークに家族で日帰りで軽井沢に行きました。
たまたま旦那さんとランチしたお店が期間限定で軽井沢にも出していて、コンセプトも違うということで行ってみることになりました。
子供達にとっては人生初の“レストラン”でした。サーブしてくれてお料理の説明があって一品一品が基本1-3口で終わる量。最初ちょっと緊張したりする子供達も可愛いなーと思いつつ、料理を味わっていただくことができる年齢になったことに嬉しくもあったり。
道中が大渋滞だったので食事以外はあまり時間がなかったのですが、車でのおしゃべりも楽しく子供達がBluetoothでかけてくれる音楽もおもしろかったり楽しかったりでした。
うちには敷居も高いし、もー当分ないなぁ
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2020-11-05 12:00
案件
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
Goto Eatを使って、妻と子供と三人で11月3日の祝日に近所のチェーン店の焼肉屋さんにいきました。
コロナ前には良く通ってたお店で、いつも空いているのですがお肉も美味しくサービスも良いので気に入っていました。
久々に行くと、まさかの満席。
食べ放題で提供されるお肉は、解凍する暇もないのかカチカチに凍っていました。焼けば溶けるのであまり気にしていませんが、それより驚いたことは、キムチが品切れだったことです。発注忘れかもしれませんが、無くなることに気がつかないような商品でもないと思います。それだけ売れたということでしょう。
みなさん感染対策をしていますが、街に少しずつ活気が戻ってきたようにも思います。
おなかヘリコプター
男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-11-05 11:58
社会人のお出かけ案件〜私が最近行ったとこ
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が最近行ったところは、群馬県伊勢崎市の小泉コスモス畑です。
昨年も行ったのですが、『小泉稲荷大鳥居』というとても大きな鳥居の周辺に6.6ヘクタールものコスモス畑が広がっており、赤城山を始め山々が連なって見え、とても素晴らしい景色なんです。
例年、お祭りもやっているようですが、今年は中止ということで、もしかしてコスモスも植えてないかもしれないと思いつつ、天気も良いしドライブがてら出かけました。
規模は小さかったですが、見事に咲いていて育ててくれた方に感謝しつつ、素敵な景色を堪能してきました。
ラフマニノフの鐘
女性/54歳/東京都/専業主婦
2020-11-05 11:54
本日の案件
皆様、お疲れ様です!
本日の案件が「私が最近行ったとこ」なので、話題はGO TOになるのでしょうね。
ちょっと視点を変えてGO TOなので週末は出かけられなかったことを少し書きます。
私は、平日は埼玉から東京に出勤、週末は八ヶ岳南麓の山荘で過ごすといった二拠点生活を9年続けています。
金曜日は仕事が終わると山荘へゴー!って感じです。
元々が観光地なので、10月に入ってからの八ヶ岳南麓は、紅葉&GO TOキャンペーンでとっても賑わっています(いいことです\( 'ω')/)。
週末は高速の渋滞だけでなく、生活道路も混雑、馴染みのパン屋さんやカフェにも入れない…。
とくにお昼時はどこのお店も満席でランチ難民が急増、みんなウロウロ。コロナ禍で座席数が少ないことからなおさらです。
観光地で週末を過ごしていると、GO TOだからどこにも行けない、行けるのは森の中の散歩だけ。
今週末も何処にも行かず、薪ストーブにあたりながら昼ビールします‼︎
浜崎美男
男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2020-11-05 11:53
お出かけヽ(*≧ω≦)ノ
先月末『浜松エアパーク』に行きました。
実は10年程前に、家族で行った事がありましたが、オートバイ仲間(全員50過ぎのオッサン)でのプチ遠足してきました。
エントランスのF86
入口脇のF104
館内のF-1
などなど…(ФωФ)大興奮(笑)
シミュレータで、F-15の離陸、着陸のミッションも全員クリアでした(^^)v
勿論、お昼は『鰻』いただいてきましたよー♪
(^人^)ゴチソウサマ
午後は『スズキ自動車ミュージアム』行きましたが長くなるので、この辺で…。m(__)m
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-11-05 11:50
今日も一日!
皆さま、こんにちわ。
お疲れ様です。
今日は在宅ワークです。
通勤しなくていいのは良いのですが、朝から晩まで途切れめなくテレビ会議…
オフィスだと会議室の移動の間に「ちと行ってくる」の一言で気軽にトイレに行けてたのが、リモートだと会議が早めに終わったら駆け込み次に備える、を繰り返してます。
やっぱり気軽な一言が言えるのって大事なんだなぁと思いつつ、皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-11-05 11:35
本日の案件
みなさんお疲れ様です。
これから学業で年末まで忙しくなる前に、ストレス発散に先週、山梨県にあります「ほったらかし温泉」に行きました。山の上の露天風呂は最高です、特に夜は甲州の夜景が一望でき綺麗で、温泉好きの自分にとってこの場所は一番です。
お風呂上がりは、運転だったので牛乳と名物の「温玉揚げ」をパクッと、牛乳でグビグビッ。
この相性たまりません。
taku.com
男性/31歳/新潟県/会社員
2020-11-05 11:28
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、先週末に妻と3歳の息子と私で祖師谷大蔵駅に行ってきました。
目的は息子のヒーロー ウルトラマン商店街を見に行くためです。
駅に着くと改札前の柱には色んなウルトラマンが描かれており、息子は大はしゃぎ。
駅を出てロータリーに向かうとウルトラマン像があり、そこで記念撮影をしました。
商店街を歩く道中も街灯がウルトラマンのキャラクターでデザインされており、街灯の下側にはカラータイマーのような除き窓があり、中にはウルトラマンの名場面の写真がありました。
暫く歩くとウルトラマンアーチという、ウルトラマンが空を飛んでいるアーチがありました。
ただ、息子は歩いているウルトラマンに遭遇できると思っていたようで、商店街から離れた後もウルトラマン歩いいないかな?と何度も聞かれ、私は平和だから歩いていないんじゃないかなーと答えておきました。
私のヒーローである、とんねるずの木梨さんのご実家、木梨サイクルも見れた事が嬉しかったです。
鯖クイック
男性/39歳/東京都/会社員
2020-11-05 11:27
本日案件
本部長、浜崎秘書、リスナーのみなさまお疲れさまです。
最近行ったといえば、娘と11/1に代々木競技場へと
V6のデビュー記念日で聖地と言われてる場所です。
夜に生配信があるので、その前に立ち寄り、しかも、ファンの方も各自団扇などもち、記念撮影して
音漏れしないようにかなり距離あけてのテープで締め切られてましたが。
我が家の娘、アクスタ並べるし!
昔から三宅健くん推しで、健くんより先に結婚する事で目的達成したのでよかったと思ってます。
その前に立ち寄り、ランチしたJINGUKOMICHi でランチしました。はしごできる店内ですがA5ランクの牛肉のスープカレー、は美味でしたよ。
他にも小籠包マニアとか好きなところが入ってますが。
是非、明治神宮にお立ち寄りの際には、少し足を代ゼミ方面に延ばし、近道あるのですが皆さん探索してみてください。
断捨離気持ちが焦るばかりで、進まない!
今日も笑顔で!
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2020-11-05 11:20