社員掲示板

  • 表示件数

シゲルホンブチョウ

お疲れ様です。
案件とは関係ありませんが先週土曜日阪神競馬場で、シゲルホンブチョウ、デビュー戦、8着残念でした。でも人気は10頭中10番だったから、むしろ頑張った方かもですね〜。次走が楽しみです。ちなみに日曜日には、シゲルホサヤクってお馬さんもデビューしてましたね。こちらは11頭中、9番人気で6着でしたねー。

よねパパ

男性/67歳/東京都/自営・自由業
2020-11-09 16:29

本日の案件

本部長、上田さん、リスナー社員の皆様、今日もお疲れ様です。

本日の案件、乗り物トラブルですが、もちろん私もあります。

社会人になりたての頃、朝から晩まで残業の激務。
そんな疲れきった中、朝これに乗らないと遅刻する!という電車に飛び乗った瞬間、左足の靴がホームと電車の間へ落ちていきました。。。

でも遅刻する!とパニックになった私はそのまま電車に乗り込んでしまったのですが、大学生位の男性がホームへ引っ張り降ろしてくれて、さらに駅員さんまで呼んで来てくれました。

何かお礼をしたかったのですが、その場を颯爽と立ち去ってしまい、何も出来ず。。。

きっと彼も電車に乗りたかったはずなのに、全くの他人の為に動ける、すごい人だなと思います。

それ以降、靴はピッタリサイズにこだわりが強くなりました。笑

たでぃ

女性/45歳/東京都/会社員
2020-11-09 16:29

財布を拾ましたの件

本部長お疲れ様です。
先程、本日の案件と一緒に財布を拾った件を書き込んだものです。
先程警察から連絡があり無事に落とし主に返ったそうです。27万も入っていたのでドキドキでしたが、無事に戻って良かったです。

スーパーモンブラン

男性/56歳/埼玉県/自営・自由業
2020-11-09 16:25

本日の案件です

本部長、上田秘書代理、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件です。
普段車で通勤してるので、電車に乗る機会が少ないんですが、
今はスマホがあれば乗り換えとかも分かりやすく調べられるから便利な時代ですよね。
僕も出発前に経路を確認し、自信をもって駅へ。

乗り換えも少なかったし、あんまりその画面を見ながら乗るのが恥ずかしくてスマホはポケットへ入れて自分の記憶力を信じました……

そわそわしながら乗車してましたが不安になって再検索したときには時すでに遅し。
最初に降りるはずの駅を見逃してました。

急いで降りた駅で改札に向かう人々を横目に、1人戻る方向のホームに歩くときは恥ずかしかったです。。。
時間も無駄にしてしまうし、それ以降電車に乗る際はチラチラ検索結果を確認しながら乗ってます。

下まつ毛長め

男性/32歳/北海道/会社員
2020-11-09 16:22

まりえさんへ

部長、そして秘書代理のまりえさん、お疲れ様❗

普段はまりえさんが出社している「ななきゅう」のいちリスナーですが、フレックスタイムシフトのまりえさんを応援するべく聴いております❗
長丁場ですが頑張って下さい❗

ミートカーソルは広め

男性/37歳/大阪府/会社員
2020-11-09 16:20

先週のスカロケで・・・

本部長、上田秘書代理、社員の皆様 お疲れ様です。

本日の上田秘書代理は、普段お風呂の中でスカロケを聴いているとの事ですが

先週の放送で、本部長が「それなら、上田さんには蒸しタオルで体を拭きながら放送してもらいましょう」と話されていたのですが、やはり本日のスカロケ収録は蒸しタオルで体を拭きながら放送するのでしょうか。(笑)

器用な上田さんなら、蒸しタオルで体拭きながらでも余裕で放送できそうですよね。

メメント

女性/46歳/神奈川県/会社員
2020-11-09 16:18

消えない思い出

やしろ本部長、上田まりえ秘書代理、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

私の乗り物珍トラブルは電車のドアに首を挟まれたことです。
「あなたの"その記憶"消し去ります」案件の時も書き込むほどトラウマです。

私含めた友人5で電車通学をしていた高校時代、いつも駅に着いたら座って寝ている友人を起こして一緒に下車していました。

しかし、その日だけ寝ていた私に気付かず先に降りてしまった友人。
「ドアが閉まります」のアナウンスと共に目覚めた私!

急いで降りようとしたのですがパニックに陥っていた私は果敢にも閉まり始めたドアに突っ込んだ結果、首が挟まりました。
挟まっていたのはほんの数秒のはずですが、私はその間大勢の人の前で辱しめを受けることになりました。

ホームにいたサラリーマンの驚いた顔と、騒ぎに気付き振り返った友人4人の驚愕した顔は今でも瞼に焼き付いてます...

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2020-11-09 16:17

本日の案件

本部長、上田さん、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。

「乗り物珍トラブル案件〜あの時は恥ずかしかった!〜」

忘れもしない5年前に、電車の乗り換えで恥ずかしい体験をしました。

満員電車の山手線に乗り換え、外にはみ出そうな体を車内に納めながら発車のベルが鳴るのを待っていました。
ようやくベルが鳴ったときに「ドンっ」と車内の奥の方から押され、バランスを崩し外に弾かれました。
捕まるものもなくホームに片足で着地できるかな?と思ったときです。

急に視界がグラっと傾き、気がつけばホームと電車の間に両足がすっぽりと挟まってます。
状況が理解できず思わず「え?」としか言葉が出ない。
鳴り続ける発車ベル。車掌さん目の前にいるのにポカン顔。
急いで自力でホームに上がり、そのまま電車に乗り込みました。
心なしか2回目乗り込んだときは周りにスペースが空いていました。

両方の掌からは血が流れており、後ほどトイレで確認したのですが、
挟まったであろう腰付近はアザができていました。
あんなに恥ずかしい電車は初めてです……………。

電車とホームの間が広い駅ってありますよね?
その間に落ちることって本当にあるので、みなさまお気をつけくださいませ!!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-11-09 16:17

本日の案件、、

本部長、上田秘書代理、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
上田秘書代理。元プロ野球選手上原氏とのユーチューブ番組いつも楽しく拝見しております!
さて、案件。埼玉と東京、二往復を思い出しました!夜東京ドームの試合に行くため家族分の弁当を買ってそれを棚に載せたことが全ての始まり。後楽園で下車、歩道橋で、ん??違和感が。ああー!、弁当忘れたああ!乗っていた電車の消息を問い合わせたら、なんと埼玉県川越市に。。試合中に食べるため奮発した高級弁当だったので家族からの冷やかな目線。私は一人逆方向、川越へ。忘れ物事務所に行ったら「弁当ありますよ(笑)」恥ずかしかったです。和光市から後楽園まで行き、逆戻りで川越市へ。またまた後楽園まで弁当届け。埼玉県と東京ドーム、二往復という二度と繰り返したくない旅でした(^_^)、棚に荷物を置いて、居眠りしたのが敗因なので、それ以来棚に荷物置いたら立つ事にしました。

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2020-11-09 16:09

そう言えば…

10年ほど前、伯父のお通夜に参列するため、子供2人を連れて電車3つ乗り継いで行かねばなりませんでした。

2路線までは普通に乗車していた、当時2歳のムスコ。最後の路線のターミナル駅のホームに着いた際に嫌ーな予感が。

快特、特急、急行、普通。どれに乗っても斎場の最寄駅に着くので、あえて普通に乗ったならば…いきなり車輌の床でゴロゴロ寝転がるムスコ。何度止めるよう言っても聞かず、とうとう降りるまで座席に座ることなく床でゴロゴロ…。

余りの恥ずかしさと「前から思ってたけど、やっぱりこの子何かある!」と確信した普通電車の旅?でした。

ちなみに、成長してからこの話をムスコにすると「何やってたんだよ、その時の俺…」と衝撃を受けてました。それは当時のコッチのセリフだよっ!!!

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2020-11-09 16:06