社員掲示板

  • 表示件数

リクエスト

皆様お疲れ様です。

本日は、
ねがい B'zです\(^_^)/

♪最終電車に揺られて~( ・∀・)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-11-09 16:04

チャットモンチーのライブ撮影道中

乗り物でやっちまったーという失敗は、
チャットモンチーの風吹けば恋のPV撮影のエキストラ参加でお台場のzepp tokyoのある青海(あおみ)駅にいきたかったのですが、乗り換え案内アプリで間違えて青梅(おうめ)駅と入力してしまって海ではなく山の方へ向かってしまい、東京駅で気がついて慌てて引き返したら1時間以上の遅刻でした。楽しみにしていたPV撮影も全然楽しめず、トホホな体験でした。

トップランナーズハイ

男性/34歳/神奈川県/会社員
2020-11-09 15:58

案件!!

本部長、上田秘書代理、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。

僕がまだ上京する前の専門学生の時に事件は起きました。

バイトに学校で毎日朝早くから夜遅くまで忙しなく過ごす毎日。

ある日の朝、通学の電車の車内、ぎゅうぎゅうではないですが、人の多い通勤通学の時間、いつもの時間、同じ車両、田舎なので周りも何度も見たことある人たち、そしていつも場所で吊り革に掴まっていたのですが、あまりに眠くて…。
眠くて…。

眠くて……。

気付いた時には、目の前に立っていたMr.マリック風のおじさんの顔に…まさかの…ヘッドバット!
一瞬なにが起きたかわからなかったけど、すぐに謝りました。
優しい方で、顔を手で押さえながらも一言「大丈夫だよ」って!

そのつぎの日から少し早く学校に登校する様にしたのは言うまでもありません。

飛び出し坊や

男性/38歳/東京都/料理人
2020-11-09 15:56

乗り物珍事件

本部長、上田秘書代理、スタッフの皆様おお疲れ様です。

あれは東京から大阪に出張に行くとき、新幹線の席に座り、ジャケットを壁のフックに掛けて一息ついた私は、そうだコーヒー買おうとホームの自販機に向かいました。望むブラックコーヒーを買おうと小銭を入れた瞬間、発車のベルが鳴り出しました、他のホームだなと高を括った私でしたが、背後でドアは締まり、無情にも乗るはずの新幹線が動き出しました。早目の行動をしていた私は次でも良いかと思った私でしたが「ジャケット!しかも内ポケットに切符(汗)」
慌てて駅員さんに問い合わせ、駅員さんが車掌さんにレ連絡してもらい、ジャケットも切符も無事次の新幹線にのせてもらい新大阪でジャケットも切符も受け取り事なきを得ました。あの時のJRの人達には大変ご迷惑をおかけしました。
それ以来買い物は乗る前に済ませるようになりました。

オーロラフライト

男性/56歳/山口県/公務員
2020-11-09 15:55

本日の案件

本部長、まりえ秘書、社員の皆様

お疲れ様です。

本日の案件、「乗り物珍トラブル案件」です。

数年くらい前の話ですが、
高速のサービスエリアで1人車の中で休憩していた時に、
見知らぬ美女がいきなり私の車の助手席のドアを開けました。

え??と思っているのもつかの間、
そのまま座り、ドアを閉めました。

えええ???
となり、
つたない頭をフル回転させ、何が起きているかを必死に考えた結果、
これは新手の逆ナンなのかもしれないと思いました。
が、そんなわけもなく。
席にすわり一息ついた女性が、こっちを見るなりものすごい凄い形相で固まりました。

やばいという焦りと綺麗な女性に声をかけるのが恥ずかしいという焦りで、
声がでず一瞬パニックになったのですが、
隣りの車から、すごい叫び声がするので、そっちをみると
女性の彼氏さんらしき人が、めちゃちゃ焦って叫んでました。

どうやら、私の車と彼氏さんの車が同じ車種で同じ色だったようで、乗り間違えたそうです。
凄い恥ずかしそうにしながら彼氏のもとに戻っていきました。

私もなんだかすごい恥ずかし気まずしで、このままここで休憩はできないと思い、
二人を横目にペコリとお辞儀をしながら
サササ~~~~~と車をだし、サービスエリアを後にしました。

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2020-11-09 15:54

乗り物珍トラブル案件

本部長様、まりえさん、リスナー社員の皆様、はじめまして。お邪魔いたします。

私もつい最近やらかした乗り物トラブルあったので、ご報告いたします。
それはいつも出勤で終点まで利用しているバスでの出来事ですが、そのバスは終点での降り場と乗り場が別になっており、
全員が終点で降りてから始発乗り場に移動するというもので、その日はスマホをガン見してた私は終点着いたのを気づかず、
運転手さんも私が下向いてスマホいじってたせいか全員降りたものと思い、扉閉めて発車させてしまいました。
それに気がついた私は急いで運転手さんのところに行き「すみません、降りそびれました」と声かけたら、
誰もいないと思ってる車内から急に声かけられたもんだから、運転手さんもひどくびっくりしてなにか訳わからない言葉を発してました。
途中で降ろすわけにもいかなかったので、そのまま始発乗り場まで行き、降りようとしたらバス待っている方たちが
(こいつ、なんで始発なのに乗ってるんだ??)と言わんばかりのけげんな顔して一斉にこちらを見るので、
その視線がとても痛くて走ってその場を去りました。 スマホ、いじるのもほどほどにしないといけませんね。。。

ししたん

男性/59歳/東京都/会社員
2020-11-09 15:49

本日の案件

お疲れ様です。
数年前泊まり勤務の仕事をしていた時に、折返しの電車の中で寝てしまい隣に座っていた男性に終点ですよと起こされた事が何度かあります。
本当にその瞬間はありがたいのと恥ずかしくていま考えればちゃんと謝辞を伝えられたかどうかはわかりませんが、本当に起こしていただきありがとうございました! という気分でいっぱいです。
それから暫くは電車の中で寝過ごさない様に心がけています。

あじこねこ

女性/43歳/東京都/会社員
2020-11-09 15:48

案件

お疲れ様です。

新宿で毎週の様にバーゲン品を漁っていた時の話です。

新宿始発紙袋をいっぱい持って座席にダイブ。

なんだか暖かい、ワタシが座ったのはおじさんの膝の上。

お互いに顔が真っ赤、謝り一旦下車してしまいました。

疲れはててロマンスカーで帰宅しました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-11-09 15:46

月曜日なのに、東京で、感染100人超え-3か月ぶり

春は、在宅勤務100%だったのに、
夏は、在宅が2日に1回になり、
秋は、在宅が1週で1回になり、
今週、出社100%になり、

うちの会社の偉い人は、何を考えとるんだ?

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-11-09 15:41

案件

皆さんお疲れ様です。

小学三年生の時にはじめて双子の姉と祖母の家に遊びに行きました。

行きは降りるバス停に祖母がいてくれて問題なしでした。

しかし帰りは自宅そばのバス停を通り越してしまい、山の方の終点まで行ってしまいました。

訳を話して回送にしてもらい自宅に戻れました。まだバスガイドさんが路線バスに乗っていた時代の話です。優しさがある時代でした( ・∀・)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-11-09 15:41