社員掲示板

  • 表示件数

6年ほど前のこと

本部長、秘書代理誠子さん、リスナーの皆様お疲れ様です!

本日の案件。
6年ほど前、初めて東京で一人暮らしを始めました。
実家が横浜と近いこともあり、荷物は全て父と一緒に家の車で運びました。
引越しを終え、夕方。
近くのお弁当屋さんでとんかつ弁当を買い、まだ片付いていない部屋で父と一緒に食べました。
その時までは大丈夫だったのですが、車で去っていく父を見送ったあと涙が込み上げ1人新しい部屋で大泣きしました。

あれから6年ほど、すっかり一人暮らしにも慣れ、時々実家にも帰ることはありますが、あの日のことを思い出すと今でも泣けてきます…。
本当に約20年父にも母にもお世話になっていたのだなと感じます。

来年には結婚を考えている彼と一緒に住む予定でありますので、父に改めて報告しないとなと思います。

しそみかん

女性/31歳/東京都/会社員
2020-11-10 17:18

案件

本部長、誠子秘書代理、リスナー社員の皆様、お疲れ様です‼️
本日、会社に弊社の産業医が午後に来て、インフルエンザ予防接種をしました。
これでインフルエンザは、大丈夫そうです。
さて、本日の案件、初めての○○は、注射です。
母から昔聞いたのですが、自分が子供の頃に打った初めての注射のとき、泣かなかったそうなのですが、針が腕に刺さった瞬間、看護師さん(昔は看護婦さん)の顔を叩いたそうです。
看護師さんは注射中なので無言で耐えていたそうですが▪▪▪
母もビックリしたそうです。

りゅうじんの父ちゃん

男性/53歳/神奈川県/会社員
2020-11-10 17:18

さすが誠子さん\(^o^)/

最高にかわいい声でしたよ〜!
芸人同士って大好き♡

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2020-11-10 17:17

本日の案件

本部長、秘書代理の誠子さん、社員のみなさん、こんばんは!
アメリカで自動車教習所に入った初めての日に、公道どころか高速道路を教習で走りました。
ショッピングモールの駐車場でハンドルさばきを慣らした後、教官から「あなたはスジがいいから、高速に乗りましょう」と言われ、ハンドルを初めて握って小一時間後、高速道路を100キロで運転。
めちゃくちゃ怖かったです。

かずぴー

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2020-11-10 17:16

秘書代理

せいこさんもいい声ですし、本部長との掛け合いもスムーズでいい感じですよ!!

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2020-11-10 17:16

本部長、誠子さん、お疲れ様です!

誠子さんが代理でいらしているなんて!
それはそうと、良い加減宣材写真を今現在の可愛い写真に変えてくださいよ‼︎

沖野海月

女性/33歳/茨城県/パート
2020-11-10 17:16

誠子代理秘書

声可愛くね?
イメージ変わるわ〜

渋谷の店長

男性/44歳/東京都/会社員
2020-11-10 17:15

今夜の

秘書とゲストの化学変化、楽しみです!

あめにじ

女性/51歳/東京都/アルバイト
2020-11-10 17:14

本日の案件

本部長、秘書代理、
リスナー社員の皆様お疲れ様です

先日初めてターリーズコーヒーで
注文しましたがサイズが解らす普通と答えてしまいました(笑)
トールですねと言われ
えっ?それでとと恥ずかしくなりました
Starbucks Coffeeもまだ行ったことありません

マカレナ

男性/49歳/東京都/会社員
2020-11-10 17:13

案件じゃないけど

いつも、え?そうなのかなと思っていたんですけど。
ラジオと実際の時間は2分ぐらい誤差ありませんか?冒頭のコロナ関連のニュースおわって、本部長が夕方5時5分になりました!って!
あれ、自分の携帯5時7分だけど。。
あれー!
自分の携帯がズレてるの??

噂のターコイズ

男性/44歳/埼玉県/会社員
2020-11-10 17:11