社員掲示板
本日の案件につきまして
本部長さん、能町秘書代理さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
今日はお嫁さんの誕生日なので有給を取って、お昼にウナギを食べに行ってきました。
本日の案件ですが、あまり考えたことのないお題なので、とても難しいです。
何かを新しく覚えたら、その分何かを忘れていく感じがするし、新たに人と知り合うと、かつて出会った人と疎遠になっていくし…
伸び代というよりは、キャパが一定の器に何を溜めておくか?の選択なのかなぁ、と思えます。
すみません、案件と関係ない書き込みになりました。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-11-11 16:22
伸びしろ案件
本部長、秘書代理、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。本部長と同い年の
おじさん平社員です。
自分の声を、もっと活かした
お仕事や副業、環境に就きたいのです。
私、これまでの人生で大した取り柄もなく
過ごしてきましたが、
小学生の頃から今に至るまで、
「良い声をしている」と
周りの人達から言ってもらえることが
多かったのです。
しかし、この声を活かすということを
あまりしてこなかったのですが、
44歳を迎えた最近になり、
もっと自分の声を活かしたいと強く
思うようになりました。
本部長のように滑舌よく、多くの人に
声を届ける何者かになりたいのです。
アナウンサー、ラジオDJ、ユーチューバー、
声優などなど、憧れは募るばかりです。
今からでも、声を活かせる新しい世界を
目指すべきでしょうか?
本部長、秘書代理、御指南ください。
南側のマコすけ
男性/48歳/東京都/会社員
2020-11-11 16:17
今日発表の、東京都の感染者数は317人。
今日発表の、東京都の感染者数は317人。
300人超は、3か月ぶりなんだって~
それなのに、今週から、
うちの会社、100%出社になっちったよ。
変な意味だけど、これから寒くなって、
感染者数の「伸びしろ」がありそう。
うちの会社、
春は100%の在宅勤務、
夏は2日に1回在宅勤務、
秋は1週に1回在宅勤務、
今週からは100%出社。
やれやれ
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2020-11-11 16:13
本日の案件
本部長、能町さん、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。
「私の伸びしろ案件〜ここまだ伸びると思います!〜」
説明力はまだまだ伸びると思います!
最近会社の人から「説明がわかりやすい」と褒められることが何回かありました!
どうすれば相手に伝わるかを考え、結論を先に話すことや専門用語をどれくらい使うかを意識して話をしていることで説明力が上がってきていると思います。
しかし、まだまだ「端的に説明できたな」「時間が想像以上にかかったな…」と反省することが多々あります。
ただ、反省する点があるということは、まだまだ伸び代があるということ!
なのでもっと伝わりやすい説明ができるように日々精進していきたいと思います!!
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-11-11 16:01
so cute!
タイムフリーで昨日の放送聴きました!
尼神インターのせいこちゃん、聴けば聴くほどキャラクターかわいい♫(こんな言い方をすると顔のことは褒めないー!なんて本人に美味しく受け取られそうだけど)
頭の回転早くて、でも素直で反応が女の子らしくてカワイイ(∩´∀`)∩
そして性格の良さが滲み出てる。。
好きになっちゃいましたよー!
guri
女性/43歳/神奈川県/会社員
2020-11-11 15:50
新星堂
Bluetoothイヤホンデビューのついでに。
同じビル内にあった新星堂に寄ってみたら…
ラジオのタイムテーブル、神奈川県内にもかかわらず。横浜の某局なんてもちろんありませんでしたがそれどころかTFMをも差し置いてbayFMのモノが置いてあるではありませんか。
1部持って帰ってきました。
ここまでやってまだ15:30。ハマ副店長/吉田店員のTRADを聴きながらスカロケ待機中です。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-11-11 15:33
本日の案件!
本部長、秘書代理、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私の伸びしろは『筋力』です。
筋トレをしているわけではないのですが、勝手に筋力アップしています。
それは4歳になった息子が歩きたがらず日々抱っこをしているためです。
抱っこ生活は最初は新生児で3㎏から始まりましたが、今では15㎏とだいぶウエイトも上がってきています。
私の上腕二頭筋もいい感じに仕上がってきていますが、息子の抱っこはまだまだ続くと思うので、私の筋力もまだまだ伸びると思います。
このままでは上腕二頭筋だけムキムキになりそうです。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-11-11 15:24
案件
皆様、お疲れ様です。
私の伸びしろは、モノを大切にすることです。
20代前半まで、流行りの服や靴をセールで買うことが多かった私。
でも、安いと生地がダメになったり、翌年着る機会が無くなったり、、何となく買うと、何となく使わなくなることがよくありました。
結局、処分することになるのですが
捨てることにもエネルギーを使うんですよね。
そんな自分を変えたい思い
今は『10年後、20年後もずっと身につけたい』
という気持ちに委ねて買うことにしています。
そのおかげで
一生、大切にしたいモノが増えてきました。
何度見ても『良いデザインだなぁ〜かわいいな〜カッコいいな〜』と思うほど、モノを大切に出来てきました。
特に気に入っているモノは、革のブーツです。
革製品は大切にお手入れをすればするほど
味が出てきて、素敵ですよね。
ときに高い買い物もありますが
流行りに左右されず、ずっと愛用していきたいです。
とてちん
女性/33歳/東京都/公務員
2020-11-11 15:14
伸びしろ案件
本部長、秘書代理、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
係長補佐の「時短勤務のせんべろランナー」と申します。
私が伸びしろを感じているのは、スカロケアプリ内の役職です。
先月に正社員として入社し、現在875ポイント、係長補佐です。
現実世界より出世欲あります!(笑)
この先どんな役職が付くのか楽しみです。
まさか、本部長以上の「常務」とか「副社長」とかいう役職は存在するのでしょうか!?
時短勤務のせんべろランナー
男性/45歳/神奈川県/会社員
2020-11-11 15:08
チケット
みなさま、お疲れ様です。
案件とは関係ありませんが。昨日、当選したオリンピックのチケットの払い戻しをしました。
野外の競技なので、炎天下のなかマスクしての観戦になるだろうと思いまして。
再販売になってもたぶん買わないです。自宅でおとなしくテレビ観戦にします。
タマオのたまあそび
男性/41歳/神奈川県/会社員
2020-11-11 15:08