社員掲示板
こんにちは!!
最近は天気がよくて、暖かくて過ごしやすいですね。そのおかげですか?インフルエンザが流行してないのは。
代わりにコロナ感染者が増えてきてますね。
いまいちど、自分の予防法を見直したいと思います!!あと、
う〜がい、手洗い、ヤクルト
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2020-11-18 14:08
私の人脈案件
私の周りには様々な職業の友達がいます。
保育士、看護師、CA、介護施設の相談員、介護士、秘書、鍼灸師、木材屋、公務員、アパレルの店長、美容師、ベッドメーカー勤務、地元のラジオ局勤務、小学校の先生、などなど。
色んな職業の立場からの色んな話が聞けたり、困ったことがあると力になってくれたり、いつもみんなに助けてもらっているなぁと改めて思いました。友達との繋がりに感謝です。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2020-11-18 14:08
案件
お疲れ様です。
私が今ひそかに隠し持っているのは、身内のコネです。
私は先月から部署がかわり、3社合同のあるプロジェクトに携わるようになったのですが、一緒にやっている他の2社の、リーダー役の会社が、姉夫婦が務めている会社なのです。
姉たちにも、プロジェクトのメンバーにも、誰にもまだ秘密にして仕事をしているのですが、仕事で困ったことがあったり、悩んだりすることがあれば、姉夫婦から遠隔で手をまわしてもらおうと密かに企んでいます。
今のところは、パワハラやセクハラなどの悩みは皆無なので、このコネを利用することなく、仕事をやっていける予定です。
姉と義兄の顔の広さが、私の今の仕事の助けになっているので、姉夫婦にひそかに感謝しています。
プロジェクトは来年の夏までの予定なのでこのまま、コネを隠したまま仕事できることを祈っています…!
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2020-11-18 13:59
そろそろかなぁ〰
こんにちは
前にも投稿しました。
コロナによる影響から
4月より派遣さんが契約を更新できず
更にアルバイト、パートさんも更新出来なくなり
少しずつ人が減っている中
早いもので来年の2月には私も更新日
もう、心構えはできています。
更新出来なくても
出来ても
その前に相棒の背中を見送らなきゃいけません
考えると寂しいけど
相棒も
辞めていかれた方も
今まで一緒に仕事をした思い出は色々あったとは
いえ。。。。。。楽しかったの一言かな
いい職場だと思います。
社員さんも優しい
仕事も楽しい
今を楽しく
在籍している間は仕事を楽しむ
カッコつけでなく。ほんとに
此方の会社に巡り合えたのは感謝なんだよね
できる事なら
定年まで、ず〰っといたいな
今日もまた、此れから出勤
楽しんでくる
毎日、職場で笑った事 汗をいっぱいかいたこと
家に帰宅して
あ〰今日も無事に終わった良かったぁ〰って
おもうんです
まぁ〰考えても仕方ない
とにかく仕事を楽しみたいの一言です。
今年も、終わりに近づいて来てますから
感謝が込み上げて来たもので
よしっ、行ってきま〰す٩( ᐛ )و
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-11-18 13:40
聞いて欲しくて
本部長、秘書 お疲れ様です。
いつも 楽しく聴いてます。
そして、本部長の言葉にとても励まされています。
昨年辺りから 何をするにも意味が見いだせず、仕事(自営業)も家族の手前 車で家を出ますが、何もせず…
その度に時間の無駄をし、何を自分はやってるのかと自己嫌悪になります。
話を聞いてくれる友人はいますし、心配もしてくれる人もいます。
が、心配掛けたくないし、それよりも情けない自分を出す事が出来ないので 誰にも話さないでいます。
潰れそうになり、今日は 家から逃げる様に 電車に乗り、何となく 明治神宮に来ています。
自分の不甲斐なさと メンタルの弱さ、これからの事など 背負う物も多いので、逃げているのは分かってますが、心が シンドくて。本当にシンドい
誰かに聞いてもらいたいだけで書き込みしてしまいました。
すみません。
人間とは 生きる意味とは すべき事とは 何でしょうかね?とても自分は小さいです。
ラスカルママ
女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2020-11-18 13:40
人脈案件
婚活していたころ。
撃沈したけどフェイスブックだけで繋がってる方が何人かいます。
似たような業界で働いてる人も多く、よくニアミスしてヒヤヒヤします!
かなり好きになってしまい、まじめに告白した方が、会社のPB商品の委託先にいらっしゃるのです!!!
もう10年くらい前の話だし、先方も覚えてないと思いますが、、
もう結婚できたし、気にしなければいいのですが、、ヒヤヒヤします!!!
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2020-11-18 13:35
人脈案件
お疲れ様です
コミュニケーション能力のないわたしですが、思い切って会社のランニング部に入部しました。
もともとダイエット目的やっていたランニング。
そんなに早くはないですが、みんなで皇居を走ったりごはんを食べたりしました。
すると職場で話しかけてくださる方も増え、会社偉い人とも顔見知りに。多部署の方ともたくさん話すようになり、挨拶する機会も増えました。
ランニング部のことだけではないと思いますが、派遣から直接雇用になり、お給料も少し上がりました。
転職を繰り返してしまい悩んだ時期もありますが、身体を動かしておいて良かったです。
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2020-11-18 13:26
案件
みなさまお疲れさまです。
お母さんたちのパート・バイトは
知り合いからの紹介が多いです。
○○ちゃんと同じクラスで〜とか
サッカーで一緒だったんですよ〜とか
誘う方も
スタッフの空きがあるから来ない〜?とか。
私の仕事も友だちから引き継ぎ
私から何人も紹介しました。
区内ですがなぜだか地域のつながりがあり
ママさんネットワーク強し!です。
べにあずま
女性/56歳/東京都/パート
2020-11-18 13:24
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
私が重宝しているコネは身内にいるお医者様です。
自分の体調がすぐれないときなどはラインでいつも相談をしています。
妻からは、お医者様の貴重な時間をお金も払わずに奪うなと怒られますが、
身内という相談のしやすさから、ついつい甘えてしまいます。
先日は、血のついた痰がでて、コロナ渦ということもあり、
怖くなって相談したところ、
自分が飲んだ野菜ジュースが痰に絡んだだけだったというしょうもない事件があり、
さすがに申し訳なくなりました。
反省!!!
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2020-11-18 13:24
【案件】コネがかえって邪魔をする
お疲れ様です。
私の中高の同級生には看護師になった人が多く、いくつかある地元の大きい病院に行けば誰かしらに会いたくなくても会うみたいなレベルです。
私は採血が苦手なので、寝て採ったり採った後はしばらく安静にしたりと色々と配慮が必要です。同級生にやってもらうなんてことは絶対に嫌です…
ということなので、使おうと思えば使えそうなコネですが、地元ではなるべく病院にかかるようなことのないように健康にいるようにしています。
お疲れカツカレー
男性/29歳/東京都/会社員
2020-11-18 13:13