社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件、ぼくのコネではないんですが、本部長がさっき「親戚に弁護士のコネ」と言われたので思い出しました。
母は若い頃に弁護士事務所に勤めていたらしいですが、いまだに事務所との関わりを大事にしています。
理由は「何か遭った時のために」だそうです。
賢い!さすが母!
その事務所は地元でも有名な大手の事務所です。
ぼくも何か遭った時は、母のコネを最大に使わせていただきます。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2020-11-18 18:00

案件

本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れ様です。

実家に帰ったついでに畑やってるお婆ちゃんの家に立ち寄ると
『よく来たな』
って言って帰る時には
『ちょっと待ってろ』
って言って車のトランクいっぱいになるくらいの大量の野菜達がいつも乗ります。

マジで助かりまーす!!

すーがくん

男性/40歳/東京都/パーマ屋
2020-11-18 18:00

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、ジムで知り合ったおじさまの息子さんがスポーツトレーナーさんなのでパーソナルトレーニング&トレーニングメニューを格安でしていただいております。

身体を使う職業なのでとても助かってます。

TeN

女性/38歳/千葉県/会社員
2020-11-18 18:00

コネ案件

お疲れさまです.
コネとは言えないかも知れませんが,同じお店に何度も行っているから,おまけしてもらうことは多々あります.
同じ美容院にもう12年行っていて,予約は多少混んでいても都合付けて貰ったり.
11月始めに,いつも行ってるワイン屋さんでボジョレーヌーボーを予約したら,予約分がちょうど完売してしまった・・・と言われたものの,当日販売分を1本回して貰ったり.
常連までとは言わないけれど,なじみのお店って大切ですね.

だーこ

女性/50歳/東京都/派遣
2020-11-18 17:57

ニッポン放送

おつかれさまです。
昨日のナイツさんの番組には、椿鬼奴さんがゲストで、本部長の話題になってましたよ!
塙さんの話しによると、飲みの席で奴さんとマンボーさんにビッグダディーの事を教えろと、しつこく問い詰められ、そのうち同席していた作家さんとマンボーさんがケンカをし出して、塙さんはビッグダディの話ししたいのにマンボーさんはあんた誰?ビッグダディの事はもういいよ!みたいな態度された!
と言うような話しをしていました(笑)
本部長ビッグダディの何を知りたかったんですか?

コトモモパパ

男性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-11-18 17:56

ふつおた。

私の知り合いや友人に、何人か医師や弁護士や刑事などがいますが、何か起きたら結局病院や警察署や法律事務所に相談する形になりますね。。

ワンポイントアドバイス程度なら頂けますが、結局は普通の方とほぼ同じ対応になります。。
よっぽどのお偉いさんと知り合いならわかりませんが。。

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-11-18 17:54

メリットありません

本部長 秘書 リスナー社員の皆さん お疲れ様です
実はいとこが 超大物3人グループのメインヘアーデザイナーをやって居ます
アルバム等にはちゃんと名前が載るしファンの間にも名前が知られているぐらいなのですが
相手が大物過ぎて何の情報も出てきません  それどころか彼女が就職する前に会ったきりで
もう何十年も会って居ません  コネのようで全然コネが使えない話でした(笑)


草加のyama

男性/69歳/埼玉県/会社員
2020-11-18 17:53

ほくろ

今の2人のやりとり笑えました!わたしも、今年の夏、鼻に、あったほくろを悩んでだ末、とりました!あっという間のレーザー手術で、きれいに取れ、今は満足しています。

ねこのとまと

女性/52歳/神奈川県/パート
2020-11-18 17:53

人脈案件!

うちの父は百貨店に勤めていて、外商部だったので、小さい頃はコネで色々といい思いをしましたー!!
企業さんとの繋がりがあるので、抽選で当たるようなレアな物を頂いたり、なかなか取れないチケットも企業さんの枠を譲って頂いたり、お中元お歳暮は毎日たくさん届いて、開けるのが楽しみでした。結婚式もホテルとの繋がりがあったので、かなり色々サービスして頂いて「外商の○○さんのお嬢さんです!」と紹介されるのが誇らしかったです。
一番の思い出は、日本丸で家族で香港クルーズをしたことです。かなり安い価格で行けたらしいです。もう日本丸で海外旅行なんて行くことはないだろうなぁ〜。
今は定年して、孫と遊ぶのが1番の楽しみの父ですが、自慢の父でした。

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2020-11-18 17:52

ナカノ商会

いつか伝えたいと思ってました。
3歳の娘は、ナカノ商会さんのCMが大好きです。
『倉庫も任せて』というフレーズを毎回真似しています。
遊んでいても必ず手を止めて真似しています。
これからも、CMを含めて番組を楽しみに聴きます。

みずぽんぬ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2020-11-18 17:50