社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さん
こんばんは!
大阪人ですので、やっぱり
「〜〜、知らんけど」です。
赤maruとの、リモ1も楽しみにしています。
赤松っちゃんも大好きなので、勝ち負けなしで楽しみます。
おぼぼまん
男性/46歳/神奈川県/会社員
2020-11-19 17:09
自分の中だけですが、
志村けんさんのいいよなおじさんの、
○○はいいよな~うんうん
が流行っています。
口に出して何かを肯定するのは気持ちがまあるくなる気がします。
大根の葉っぱ
女性/43歳/茨城県/専業主婦
2020-11-19 17:09
職場ではなく我が家では・・ですけど
息子と娘には・・
「元気ですかー!?」と猪木さんみたいに
鼓舞します(^-^)vまあ、ムードメーカー的な?
役割?の、この言葉で少しはテンションあげて
1日を過ごしていることを祈ります(^-^)v
タギルナイト
男性/57歳/茨城県/会社員
2020-11-19 17:07
今日の出来事
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
案件とは関係ない内容ですm(__)m
妊娠8ヶ月になり、近所に住む実家の
掃除に本日来ました。
実家は84歳の祖母、65歳の母、60歳の父が住んでいてそれぞれかなりフリーダムな性格。
一致団結して何かを成し遂げるみたいなことはない家族です笑
クリスマスやら誕生日も、割とクールにスルーするような家族。イベントみたいのはないです笑笑
母は経営者で働きまくりで
父もサラリーマン。
祖母は家事担当。
そんな実家に、里帰りが可能かどうか事前確認をすべく、今日は掃除に来たのです。
玄関先には、母の「捨てられない〜」というガラクタの山。
キッチンには、祖母の「勿体ないのよね」と
いう謎の大量の紙袋たち。。。。
朝からせこせこと掃除掃除。
床を拭きながら、シンデレラの気分を味わう私。笑笑
そんな最中、父が早めに帰宅し、掃除を手伝ってくれ、一体感を味わうことが出来ました♪♪笑
掃除って精神力と体力とをかなり削ぎ取られる作業。プラス、妊婦ということもあり、ヘロヘロの今です。
2021年が綺麗に迎えられるように、今からちょっとずつ掃除掃除の日々を送る予定です。
オールフリーで乾杯、お疲れ様、私。
ぱぴぷぺぽっぽー
女性/36歳/神奈川県/公務員
2020-11-19 17:00
本日の案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
個人的な業界流行語大賞は「デジタルワールドプレミア」です。
私は、編集の仕事をしており、様々な商品の取材をすることが多く、今までは新しい商品が出ると、必ず発表会などの催しに立ち会っていました。
ですが、このコロナ禍でリアルイベントは中止が続出。そんななか増えたのが、デジタルワールドプレミア、すなわちオンライン上で新商品を世界初公開する、という試みです。
こんな世の中でも話題を提供してくれるメーカーさんには頭が下がる思いですが、でもやっぱり現場での取材が醍醐味なので、正直ちょっと物足りないです。
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2020-11-19 17:00
とはいえ、てゆーか
広告業界では、とはいえ、というワードが頻出します。
なるほどですね、も結構使われます。
とはいえ、なるほどですね、を使えばあなたも広告マン!
トップランナーズハイ
男性/34歳/神奈川県/会社員
2020-11-19 16:59
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
流行ってる言葉というか、マイブームでついつい口ずさむ言葉があります。
それというのは…番組冒頭の本部長の挨拶「本部長のマンボーやしろです」の後に、間髪入れずに「マンヤシです!」とゆっくり目にけっこう強めに必ず言ってしまうのです(笑)
もうパブロフの犬状態です。
皆さん、なんのこっちゃ?という感じでしょうが、ここまで来ると病気かも知れません(笑)
ギターマン
男性/52歳/千葉県/会社員
2020-11-19 16:58