社員掲示板
今日頑張ったこと!(投稿ここでいいのかな?)
聞いてください!今月はボーナス支給日。
しかし、経営企画室より、以下のメール。
皆様ご存じの通り、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、
当社の上半期の業績は非常に厳しい結果となっております。
この結果を鑑み、今期冬季賞与の支給は見送ることとなったことをご報告いたします。
まぁ、そうですよね。。と諦めていたところ、
査定でA評価をいただくことができ、数万円ですがこっそり、いただくことができました!!
自粛生活中、掃除機、冷蔵庫、プロジェクターなどなど、何十万円も出費していたので、
これで補填しておきます!
食べるの大好きのんちゃん
女性/42歳/東京都/会社員
2020-11-19 16:07
無言で
毎晩まずビールから飲みます。
そして最初にワタシは着席、黙って缶を飲むジェスチャーで夫が怒りながら冷蔵庫からドンッとテーブルに置く。
ここまでが一連の流れです\(^^)/
冷蔵庫は夫の席側にあるので。
いつも睨まれます。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-11-19 16:03
敵場視察
本部長、秘書、お疲れ様です。
初めて書き込みます。
本日大阪出張で、赤マルをradikoで聞いています。敵は本日の対策バッチリです。リモ飲み対決、スカロケチーム負けないで下さい‼️
サオリ父
男性/54歳/神奈川県/会社員
2020-11-19 15:51
本日の議題。
みなさん、お疲れさまです。
わたくしの中だけで流行っている言葉があります。
それは、大阪の梅田(うめだ)という地名を呼ぶ時に、「バイデン」と発音することです。
誰かと話していて、梅田という単語が出ると、「バイデン」と言いたくてたまりません。
ちなみに、わたしの家の近所にトランプ不動産という不動産屋さんがあります。
もうじき、バイデン不動産と社名変更するのを期待しています。
みなさんも自分だけの地名の呼び方はありますか?
ちょっともんちー
男性/49歳/大阪府/会社員
2020-11-19 15:46
流行語案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
本日の流行語案件ですが、
「電動化」と「自動運転」が流行し続けています。
もはや殿堂入りの言葉といっても過言ではないかもしれません。
僕はフリーランスの自動車ライターなので、最新情報をいち早く収集し、理解して、説明できるレベルにまで落とし込まなければなりません。
また、各自動車メーカーが環境問題に対してどのような対策を講じているのか、自動運転に向けてどのようなシステムを導入しているのかを調べ、
自動車業界の動きに対して、法律がどのように変化していくのか、いつも追いかけています。
ゆくゆくは、法律の勉強やAIに関する勉強もするつもりです。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2020-11-19 15:43
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の案件に当てはまるか分かりませんが、iPhoneを使っている方で電源を付けた時に画面に出るアップルマークが付いたり消えたりループ状態になる事を『リンゴループ』と言います!
このリンゴループに突然なってしまう方の多くの特徴が、iosのバージョンアップをしてない方・iPhoneの容量がパンパンでそのまま使用している方が多いです!
なのでリンゴループになりたくない方はバージョンアップはこまめにし、容量がパンパンなら容量を増やす事をすると良いです!!
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
2020-11-19 15:40
案件
【用語】
ベルサ出勤
【意味】
17:00。リアルな方の終業ベルがなったら、残業せずにさっさと退社し、ノータイムでスカロケに出勤する。と言う意。
【正しい使い方】
今日からスカロケに秘書が戻ってくるのでベルサで出勤します!お疲れっしたーーー!
業界関係なくてすみません。
時短勤務のせんべろランナー
男性/45歳/神奈川県/会社員
2020-11-19 15:39
職場の流行語大賞
お疲れ様です!
ヘルプ先のお店になるんですが、栄養ドリンクを「ギンギンドリンク」と言ってる店舗があります。
以前、急遽シフトが変わって遠いお店からヘルプさんが来たんですが、遠い所から来てくれたお礼に栄養ドリンクをあげたんです。
そしたらヘルプさんが「これを飲んだらギンギンになりますね」と言って、そこからギンギンドリンクと名付けられました(笑)
私もギンギンドリンク飲んだことありますが、ごくごく普通の栄養ドリンクです(笑)
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2020-11-19 15:39
案件
皆さんお疲れ様です。
職業柄『GoToEat』という言葉は
よく話題になっていました(`・ω・´)
「今日GoToEatの予約入ってる?」
「GoToEatのポイント利用する人いる?」
などなど。もはや会話の中心になっていました。
今はGoToEatのポイント付加対象の予約受付は
終了したので、少しホッとしています(笑)
以前まで予約受付をしていないお店だったという
こともあり、本当に毎日大変でした_(:3>∠)_
ただ、これからは貯まったポイントを利用する
お客さんがどんどん増えてくると思うので、
まだまだ会話の中には登場してきそうです。
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2020-11-19 15:38
案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!会社で流行っている言葉は、志村けんさんのギャグ「大丈夫だぁー」とか「アイーン」です。今さら?と思うかもしれませんが、志村さんが亡くなってから特に志村さんのギャグを使う頻度が高いです!都合が悪い話しは決まって「あんだって!?」って言っちゃいますよね~(笑)
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-11-19 15:37