社員掲示板
リモ飲み
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
今日はいよいよリモ飲みですね。
給与関係の仕事のため、今は年末調整チェック真っ盛りなので、ギリ途中から電車の中で見られるかどうか。
でも、楽しみにしてます。
duke
男性/51歳/千葉県/会社員
2020-11-19 09:36
【ふつおた】宇宙人について私が感じている事
昨日、フジテレビのなんだこれミステリーがUFO回だった時に思ったのですが最近また宇宙人やUFOとかの番組が増えてきたなと感じているのは私だけですかね?
私自身は本部長やアンミカさんと同じで宇宙人いる派の人間です。(もうこれ本当、頭大丈夫?って思われるかもなのですが)
小学校から仲の良い幼なじみの女の子が、高校生のときに急に「私、小さい頃宇宙人に膝にティップ埋め込まれたんだょね!ほら、ここに埋めてあるからここだけ毛が生えないの!」と、言い出したんです。
周りに一緒にいた子は「は?何言ってんのウケるw」と笑っていて信じていない様子だったのですが、私だけ「本当だっ!!見せて!!」とくい気味に話に割って入ってしまったので周囲に若干引かれたのを覚えています(汗)
それからまた時間が経って、とある深夜番組(確かダウンタウンDX)で東幹久さんが
「僕、ここにティップが埋まってるんですよ!」と、額を見せながら埋め込まれた時の話をしていたのですが、私の友人が話している内容と全く同じだったんです。
それを見た私は“やっぱり宇宙人はいる“と確信しました。しかも、何故か埋め込まれた方々は絶対に“チップ“じゃなくて、“ティップ“って言うんですよね〜。
また、2年前にあった皆既月食の際には、母親と庭で月食を観察しようと空を見上げて月を見ていると月の周辺をパッパッと飛び回る謎の光を母親と一緒に目撃しました。
最初はドローンか何かかと思ったのですが、あまりにスピードが早く数秒でパッと消えてしまったのであれはUFOに違いないと思っています。翌日、職場のスタッフにその事を興奮気味に話した時も「え?〇〇さんそういうの信じてるんですか?」とめちゃくちゃドン引きされてしまいました。とほほ… 言わなきゃいいのに言ってしまうんですよね…
ですが、防衛相の河野太郎さんがUFOを見たら写真を撮影して下さい。と公に発言しています。私は、最近のUFOや宇宙人特番などは人類が宇宙人に遭遇する来るべき日に備えて、宇宙人という未知の生命体に拒絶や恐怖などマイナスの感情を抱かせないように免疫をつけるために放送されているのでは?と思っています。(いよいよ、本性表したヤベー奴と思われていると思いますが)
本部長はどう思いますか?!そしてこの気持ち、アンミカさんにも届いて欲しいなー!
SMILE職人
女性/37歳/茨城県/歯科衛生士
2020-11-19 09:29
カバー曲
本部長秘書お疲れ様です。
今週は毎日カバー曲がかかっていますね。
カバー曲流行ってるんですか?
カバーを聴くと、本物が聴きたくなる!!!
私だけでしょうか?
あいころん
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-11-19 09:24
業界流行語大賞
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
おはようございます。
本日もお疲れ様です。
本日の案件【業界流行語大賞〜私の業界や職場だけで流行っている言葉~】について。
耳タコのように使われているのは「本質の直視」ということです。
上辺だけではなく、物事の中心となるものに対してもしっかりと考えることだと理解しています。
個人的に職場で流行らせたいのは、やっぱり「ありがとう」という言葉ですかね~。
感謝の言葉は言ったほうも言われた方も嬉しいので(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-11-19 09:19
「業界流行語大賞〜私の業界や職場だけで流行っている言葉〜」
「業界流行語大賞〜私の業界や職場だけで流行っている言葉〜」
前にも、この掲示板で盛り上がった言葉で、
ただ、まあ、今の流行語じゃないんだけど、
「エビデンス(evidence)」
証拠(書類)とか、
根拠(書類)とか、っていう意味。
営業「昨日、お客様を接待したんだけど。」
経理「エビデンスは?」
営業「これ、領収書!」
経理「了解。今、手続きして、あさってには、銀行口座に振り込んでおくよ。」
みたいな場合の、領収書が「エビデンス」
時々、横柄な営業マンが、
営業「かくかくしかじか、精算をしたいんだけど。」
経理「説明の文章を書いて、経理に提出してくだちゃい。」
「それをエビデンスにしますから。」
営業「はあ~?めんどくせえよ。」
「そっち(経理)で書いてくれ。『サインだけ』営業で書いてやるから。」
経理の私「ふざけんな!」
ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2020-11-19 09:14
山田哲人選手、ヤクルト残留おめでとうございます。
本部長。秘書。社員の皆様。おはようございます。
朝一番で、BIGニュースです。
山田哲人選手、ヤクルト残留おめでとうございます。
7年契約すごいですね。
今年キャリアハイのドラゴンズの大野投手も残留がきまり、
来年はドラゴンズとスワローズの1,2フィニッシュ期待しています。
本日の VS FM大阪 赤丸さんとの対決も楽しみにしています。
つま恋 P2
男性/61歳/兵庫県/会社員
2020-11-19 08:56
案件
私の職場で流行っている言葉といいますか、常連さんの愛称「コロネさん」と「ブレンドモカさん」が知れ渡ってきています。
この2人はほぼ毎日来てくれる常連さんなのですが、休憩中や夕方までに来てるか来てないかで片付けの順番が変わったり、その日来たかどうかで次の日の準備に影響してくるので、休みの日でも来たかどうか気にしてます(笑)
名前の由来はそのままで、コーヒーとコロネばっかり買うコロネさんと、ブレンドモカと注文するブレンドモカさん。
ただブレンドモカという商品はないので、ブレンドにしますか?モカにしますか?と何度も確認するのですが、次の日来るとブレンドモカとだいたい注文してくるのです(笑)
コロネさんも年齢不詳、スーツで来たり私服で来たり、謎多き青年です。
いずみじゃないよいづみだよ
女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2020-11-19 08:46
(≧∇≦)bワンモースカロケ朝の掛け合いトーク(≧∇≦)b(≧∇≦)b
本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
おはようございます。(≧∇≦)b
本部長(`・ω・´)ゞ
「鈴村さん(`・ω・´)ゞ声優さんで流行っていることありますか??」
鈴村さん(`・ω・´)ゞ
「監禁!!声の入れ方が、コロナで、個室での収録になったことです。」
ザベスさん(≧∇≦)b
「あれ!!ま!!」
今週は、鈴村さんアニメーションの教えて鈴村さんでしたね!!本部長(≧∇≦)b
今日は、ゲストeillちゃん(≧∇≦)b
そして、大阪あかまるとのリモート飲み会。いよいよ!!赤松
vs背中美人ボクロ秘書(≧∇≦)b
今回。映像効果で?本部長が、赤松さんだけ、見て。秘書が
厳しそうですね。
頑張って秘書(≧∇≦)bファイト!!
ペコリペコリ
レモンレモンより(`・ω・´)ゞ
レモンレモン
男性/55歳/神奈川県/障害者
2020-11-19 08:33
業界流行語大賞 〜私の業界や職場だけで流行っている言葉〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の職場の流行語は、「LINE打つより電話が早い」です。LINEの既読や未読を気にしているより、電話で用件を伝えてしまう方が早いよねと言うことがわかり、大事な連絡は、電話で来るようになりました。LINEで長々と文章を打って、伝わらないなら、電話で聞き逃されても同じ事ですよね。手元にLINEの内容が残っている安心感から、頼まれた物は後回しになってしまいがちなので、電話で用件を伝え、頭でしっかり覚えておくことも脳トレになって良いのかもしれませんね。聞いて自分からメモを取る行動の良さを、改めて認識した出来事です。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-11-19 08:30
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
流行ってますねぇ、コロナ…
来年も続くんだろうと覚悟する時期だと思います。息苦しいマスク、洗いすぎてカサカサの手…
そして出歩かない…
といっても今日は出社しておるのです…
なんとも締まりのない書き込みですが、皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-11-19 08:29