社員掲示板

  • 表示件数

今夜はイベント

おはようございます
今夜のリモ1楽しみにしています!
キンハイと一番絞りは冷蔵庫にあるし、
最初から間に合うように終業させますよ!

ではでは、本放送も楽しみにしていますね!

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-11-19 08:28

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!!

本日の案件ですが、流行っているというかリラックスしてもらう言葉として、「おしゃべりが満足しないと仕事したことにならないよ」です。

とにかく建築現場では事故やケガと隣り合わせです。まずはリラックスしておらう事が大事なので、まずは仕事以外の話題でおじゃべりします。

監視は私の仕事、程よくリラックスしていれば事故を防ぐ事が出来るというのが持論です!!

今のところ、事故やケガはありません!!

これからも楽しく厳しく仕事を進めます!!

たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2020-11-19 08:23

おはようございます!

今日も朝からいい天気ですね〜⤴︎
仕事も捗りそうだ⤴︎笑笑

本日も笑って笑顔で張り切って
仕事開始だー⤴︎笑笑

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-11-19 08:12

本日の案件

みなさま、お疲れ様です!!

私の職場で、最近よく使われる言葉は、
「きっちゃきしないでねー!」
です。

「きっちゃき」とは、沖縄の方言で「つまづいて転ぶ」という意味です。
私の勤務している整形外科病棟では、沖縄県外の出身ドクターが多く、最近、患者さんから「きっちゃき」という方言を教わり気に入ったようで、回診の度に、患者さんに「きっちゃきしないでねー!」と言っています。
そのため、いつしか、私の病棟では流行語のように、スタッフも患者さんも使う言葉になっています☆
みなさんも、きっちゃきしないでくださいねー!

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2020-11-19 07:54

願望!!

みなさま、おはようございます。
今日は、有休で休みなので、先週のアンミカエル様の回を、タイムフリーで聞いています。
やっぱり、本部長とミカエル様のやりとり、面白いなぁ。
金曜スカロケ再開させて、本部長とミカエル様のMCで、放送してくれないかなぁ。

パピパピはるる

女性/58歳/東京都/パート
2020-11-19 07:53

明日ハンコを押しに

本部長・秘書・スカロケリスナー社員の皆様おはようございます。

明日金曜日の13時30分に、約2年間
副業として、土曜日の夜だけ勤めた仕事の退社手続きに、ハンコと2年間共に、働いてくれた作業エプロンを返しに行ってきます。
2年間有休以外休まずに、がんばりました。週1日本業と共に勤めました。

スカロケリスナー社員の皆様にもたくさんのレス書き込み頂きました。
本部長・秘書からもスカロケ社員の
一員として、お疲れ様の言葉を頂けたら嬉しいです。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-11-19 07:51

おはようごらいあす(o゚□゚)o

今朝はツナマヨじゃがコーントーストとポテトハンバーグとなんちゃって青椒肉絲

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-11-19 07:46

Little Parade

おはようございます
昨日Little Paradeの配信を見ました
Aqua Timez解散から2年たちました
昨年からボーカルの太志さんのソロ活動として始まり、来年一月にビクターからデビューすることになりました

ユニコーンのつのという尖ってたのが誰かと寄り添う優しさ、寂恋の失恋は時が経ち熱を帯びることや引きずっても生きてく切なさを感じました
カバーで千の夜をこえてと未来少女もきけたけど、伝える難しさや先の見えない不安を抱きしめてる気がしました

曲を聞くと頼ってしまうから聞かないようにしてました
だけど中学生からきいて孤独に寄り添い、子供のころを思い出す歌詞に癒やされ泣きそうになりました
ラストライブでも半分近く泣いてたし、何年立っても忘れられない大切な日です

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-11-19 07:43

案件

みなさまお疲れさまです。


ま?
れんわすきち
ふろさきはいっておけ

これは10代男子から母に対する連絡です。
正しくは

了解です。
マジですか?
連絡忘れました、今吉祥寺です。
お風呂は先に入ってOKです。

の、はず…です。

(今日の私の寝癖は 約ネバ、いえ
約束のネバーランド エマちゃん
1月から第2期放映ですね。
応援したくなるキャラです)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-11-19 07:39

キメハラ

特に読んでないから馬鹿にされるような事はないですがやたらテレビなんかで鬼滅と出るのはなんか煩いなと思います

売上が最速で最高だとか言われてもそりゃ映画館で一日あたりのスクリーン数めちゃめちゃ多いんだから当たり前だろと思うし

売上が抜いたからって某監督に失礼なインタビューして失礼な事書く本もあるし

声優さんに何回も何回も同じインタビューしにいって断られて悪く書く本もあるし

売れてたら何やってもいいみたいな
乗っかれば売れるみたいな

そういうメディアの姿勢が凄く嫌だなと感じます…

女性/33歳/千葉県/会社員
2020-11-19 07:38