社員掲示板

  • 表示件数

習い事案件!

私、習字、そろばん、スイミングを習っていました!
長男小学校1年生は、やりたがったピアノ、スイミングを習っています。
私がピアノやってなかったのでとても新鮮で一緒に習っているようです!
両手で簡単なものは弾けるようになってきましたよ!
…抜かされそうです(´-`)いや、抜かされてます!

よこつのちゃん

女性/39歳/群馬県/看護師
2020-11-25 18:03

千葉の八街

気温12℃です。
2日続けてハードでした。
死んだように眠るでござる。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/63歳/神奈川県/会社員
2020-11-25 18:01

習い事案件

本部長
秘書

お疲れ様です。

私も色々な習い事をさせてもらいました。
母、そして大叔母に感謝です。
母はやりたい事はやらせてくれる人でした。
大叔母様(おばあちゃんの妹にあたる方)は私の事をとても可愛がってくれて主にお金の面でサポートしてくれるお方でした。

習字教室、スイミングスクール、英語教室等、やりたいと言ったことは経験させてもらえました。

裕福ではない家庭でしたが、子供の興味を持ったことに対して何とかしようとしてくれた母と、月謝を工面してくれていたちょっと裕福だった大叔母様に感謝してます。


abepan

男性/52歳/東京都/会社員
2020-11-25 17:59

本日より案件

習い事というか小学3年から柔道、小学6年から野球をはじめてドカベンの山田太郎と同じ道を歩んできました。おまけに私の本名は太郎です。そのこともあって中学時代は先輩から山田って呼ばれてました。残念ながらポジションは外野で山田太郎みたいな大打者でもなかったです。。

たろし

男性/33歳/大分県/会社員
2020-11-25 17:59

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
本日の案件ですが、私は小さい頃からいろいろな習い事をやらせてもらいました。3歳から始めたピアノをはじめ、水泳、そろばん、塾、新体操、、、どれも大好きでした。特に新体操は、小1から中3までクラブチームに所属し、高校は新体操の強豪校に進みました。大学でも新体操を続け、周りが教員採用試験に向けて勉強しているときも、全日本インカレに向けて練習していました。ずっと続けていると辛いことのほうが多かったようにも感じますが、その辛さに負けなかったことで、自分に自信がもてるようになりました。遠征費や衣装代も高く、親には迷惑をかけたと思いますが、いつも応援してくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。私も子どもができたら、好きな習い事をできる限りやらせてあげたいなと思います。

こんぶうめ

女性/32歳/千葉県/公務員
2020-11-25 17:55

ローラースケート

本部長、秘書さんお疲れ様です。
秘書さんは、過ぎましたが、誕生日もおめでとう㊗️御座いました。

ローラースケートで思い出しましたが、今から37〜8年前、板橋にあったローラーイン東京で、ローラーダンスを楽しんでる頃、

故ジャニーさんが若者を連れてリンクに現れ、
経営者でもあった、元東京ボンバーズの小泉さんとヨーコさんに
「この子達デビューするからローラースケートを教えてあげて」と。
何人かで手分けして教えたのを覚えてます。

それから少しして、光GENJIがデビュー。
誰がどの子を教えてたかも覚えてないですが、
懐かしい思い出です。

kazzz

男性/60歳/東京都/会社役員
2020-11-25 17:54

本日の案件!

本部長!秘書!リスナー社員の皆様お疲れ様です!今年の秋は暖かいと言ってましたけどこないだの3連休を境にだんだんと冬になってきた感じがします!
さて、私の習い事ですが、小学校2年生の頃からポケバイと呼ばれる50ccのミニバイクを習っていました!と、言ってもクラブや教室に入っていたわけではなく父と親子二人三脚で週3サーキットに出向きレースに向けて練習をしていました!もちろん小学校には他にそのようなことをやっている子はおらず自慢できる習い事でした!小学校低学年からバイクに乗り100km前後までスピードを出す爽快感は今でも覚えています!今はまだ19歳ですがこの先息子ができたりしたら是非そういう経験もさせてみたいなと思います!

ミッキーJ

男性/23歳/東京都/会社員
2020-11-25 17:54

習い事案件

みなさんお疲れ様です。

私は高校から大学の間、中国武術を習っていました。

実は運動は好きではなく学校の部活に興味を持たなかったのですが、
習い事だった中国武術にはどっぷりハマり、
家にいる時も練習していました。

故郷を離れている今は習うことはできませんが、
今も中国武術をやるのは好きなので
ずっと自分で練習しています。

外なんかで練習していると、たまに変な人を見る目で見られますけどね。

MIYABI

男性/39歳/東京都/パート
2020-11-25 17:54

お久しぶりです!

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!

狩野選手が来社ということで嬉しいです♡
どんなお話が聴けるのかとても楽しみです!
青春時代は、バレーを私もしてたので活躍はもちろん当時を思い出しますね!真似して、すごく練習しました!バレーの仲間たちとは今でも繋がっています。
質問ですが、今でも全日本時代の選手と連絡とりあってますかー??あと、私は荒木選手によく似ていると言われます!笑

よこつのちゃん

女性/39歳/群馬県/看護師
2020-11-25 17:52

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は小学生の頃『書道教室』に通っていました。
私は左利き…。毛筆はそこそこ上手くなりましたが、硬筆が本当に、拷問?何の修行?っていうレベルで、硬筆の日は苦痛で仕方なかったのを覚えています(笑)
左利きに書道(特に硬筆!!)はほんと難しいです。

チョコちゃん

女性/42歳/千葉県/パート
2020-11-25 17:51