社員掲示板

  • 表示件数

自分のペースで!

お疲れ様です!

この1ヶ月、一気にいろんなことが変わり始めた1ヶ月でした!

転職して3ヶ月、精神的に仕事がキツくなってしまい退職。4月からの仕事が決まったものの、この空白の期間の仕事が見つからず転職活動中。そして彼氏との遠距離恋愛が決まり…とバタバタ。
上手くいかないことがこんなにずっと続いて、自分の周りの人と比べると何でこんな自分なんだろう…と落ち込みました。でも、ニジューのデビュー曲を聴いて、自分のペースで頑張っていこうと思いました。ちょっとゆっくりかもしれないですけど、自分のペースで自分の人生を歩んでいきたいと思います。

実は肉食系女子あいちゃん

女性/32歳/東京都/会社員
2020-11-26 17:40

本日の案件

本部長、秘書、皆様お元気様です!
本部長、秘書、お腹すいたよー
今日の夜なに食べようか悩んでいます!
本部長、秘書が最近食べたものでオススメがあれば、教えてください!

お願いしまーす

千葉の美ラクダ

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2020-11-26 17:40

少し先の楽しみ

僕は新解釈三国志を楽しみに今頑張ってます
めちゃめちゃ楽しみ

女性/33歳/千葉県/会社員
2020-11-26 17:39

案件〜フリーテーマ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
最近家計簿を紙でつけ始めました。
便利な家計簿アプリもたくさんありますが、アプリだと続かなかったので紙でつけています。
自分の収支が分かるようになったのはいいのですが、予想以上にお金を使っていてショックです…
1か月の支出が収入を上回ってしまうことも。
何も気にせず好きなことに好きなだけお金が使えたらいいのになぁ〜。
でも、家計簿をつけること自体は楽しいので、続けられそうな予感がします。

グレフル

女性/29歳/神奈川県/会社員
2020-11-26 17:39

ここ最近一番の衝撃

最近知ったのですが、チョコミントはアイス界ではキワモノらしいです。
私は小学生の時から大好きで、サーティワン等でも他の味には目もくれずチョコミントを選んでました。
なので私の中ではバニラ・チョコの次に抹茶・ストロベリーと並んでチョコミントと思っていました。

その事を同僚に言うと「トップ10にも入ってないよ」と衝撃の一言!
でも振り返ると家族、友人、同僚でチョコミントを食べてる姿を見たことがないかも...

「いや、でもチョコバナナよりは上でしょ?」と聞くと「チョコバナナの方が上だよ。というか、バナナチョコな!」と更に衝撃の一言!

チョコミントであってミントチョコではない!
だとしたらチョコバナナじゃないの?
というかチョコミントの方が上だろ!

「サーティワンにチョコミントと(百歩譲って)バナナチョコの二択だったらどっち選ぶ?」に同僚は「バナナチョコ」と無慈悲な一言。

ふざけるな!!
そんな名前の前後もあやふやな味に私のチョコミントが負けるはずがない!

長々と書きましたが、結局のところ何が言いたいかと言うと...

チョコミントが食べたい!

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2020-11-26 17:37

忘年会延期

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!
来週予定していた、いつメンの忘年会が延期になりました、、
理由は、小池都知事の不要不朽の外出自粛要請を聞いて、不安になった子がいた為、やっぱりやめようか、となりました。
考え方は人それぞれなのですが、私は正しい飲み方をすれば問題ないかと未だに思ってます。(一年以上会えていない仲間との久々の飲み会は不要不朽ではありません、、と思います)
感染者数を毎日ニュースで伝えるのはいいのですが、感染源など詳細を全く話してくれないので、それを聞いて只々不安になる人ばかりだと思います。
飲食業の方々も予約キャンセル殺到して困ってるだろうなと考え深い気持ちになります。
皆さんはどう思いますか、、?

チョコ877

女性/41歳/東京都/会社員
2020-11-26 17:37

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
就活のため、将来就職を希望している職種のアルバイトに参加してみようと思い、エントリーシートを書き始めました。
しかし、僕は今まで就活関連のアルバイトやインターンシップにいくつか申し込んだものの、ことごとく書類選考で落とされており、どうせ今回も落ちるのではないか…という不安があります。
僕は自分の想いや熱量を文章で表すのが不得意なので、もしかすると志望動機などで読み手にあまり良い印象を与えられていないのかもしれません。
今回もできる限りのことをやってみようと思いますが、このまま落ち続けて、就活の本番でも書類選考で落とされたらと思うと少し怖いです。
こういった不安との向き合い方や、文章上達のコツなどがありましたら、教えていただけると嬉しいです。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2020-11-26 17:34

フリーメッセージ

皆様お疲れ様です!

メッセージ何でも良いとのことで、私が今思うこと。。

仕事をする上で電話って人の時間を奪う最悪のツールだと思っています。。

メール、LINE、slackなどメッセージを残せるツールがたくさんあるのに、電話って人の途中の仕事や作業を中断させてしまうし集中力を途切れさせてしまうし効率も落ちるし、全然好きじゃないしなくなればいいのに!って思うのですが、電話が好きな方もいらっしゃるんですよね。。

皆様どう思われますか?

たまごろ

女性/39歳/千葉県/会社員
2020-11-26 17:34

待ってた春じゃなくてこの前の春を思い出すことになっちゃいましたね。ニュースを聞くたび心臓が痛くなるし泣きたくなる。
Brian the Sunの春風をかけてほしいです。
優しい曲、ラジオで聞きたい。スカロケでかけてほしいってずっと思ってる。

(アルバム収録バージョンはまだかけられないと思いますが、前のバージョンでかけてほしい。)

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2020-11-26 17:34

大掃除の手始めに。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

やっと、一つ進みました。
ベランダ側の窓拭きです〜。
今日は少し暖かく、木枯し吹く状態での
拭き掃除はツライので、いいタイミングでした(笑)
まだ内側は後日にしますが、
気になりつつ出来ないままだったので
スッキリ!!

外からの明るさがトーンアップしました。
もっと早くすればよかった〜〜(^^)b

うめぴんぽんたん

女性/48歳/千葉県/パート
2020-11-26 17:33