社員掲示板
案件
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
100人参加の忘年会の幹事をやった思い出は忘れられません。
その忘年会の参加者のうち20人は役員という、「粗相があってはいけない忘年会」です。
社長から「お前が幹事やれ!」と私が指名され、幹事を担当する代わりに「やりたいようにやって良い」という条件をゲットしました。
会場は銀座のレストラン貸し切り。150万円使いました。雰囲気も格別で、シェフがその場でローストビーフ切り、板前さんがお寿司を握ってくれました。
忘年会の企画ゲームでは「一番◯◯な人選手権」をやり、
「一番おしゃれな人選手権」の回では、生真面目な社長秘書にスパンコールの衣装を着せてみたり、
「一番一気飲みが速い選手権」では、会長にコーラ一瓶一気飲みさせて、ついでに山手線一周の駅名を言ってもらったりと、大いに盛り上がりました。
まさにやりたい放題やらせてもらったので、内心、怒られると思っていたのですが、忘年会の翌日に沢山の方から「面白かった!」「今までで一番よかった!」とお褒めの言葉を頂きました。なんて器の大きい素敵な会社だ!と感じ、今でも勤めています。
おなかヘリコプター
男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-11-30 10:48
本日の案件!
皆様お疲れ様です!
私の職場は学生アルバイトがほとんどなので、忘年会はまるで大学のサークルの飲み会みたいな雰囲気です!
去年忘年会の三次会でカラオケに行った時、みんなハイテンションで今時の歌を歌っていました!
私の番が回ってきて、私たち世代の一番カラオケで盛り上がる歌、モーニング娘。の「ザ☆ピース」を選曲し歌い始めたら、まさかの誰も知らなくて室内がシーンと。。
「ザ☆ピース」でスベったの初めてです!
一気に酔いも覚めて心が折れて途中で演奏停止しました笑笑
よよよっしー
女性/33歳/神奈川県/会社員
2020-11-30 10:26
おはようごらいあす(o゚□゚)o
原付直っても、クセと懐事情と健康のために、やっぱり自転車通勤(。-∀-)フフフ←
黒しろくま猫
男性/39歳/埼玉県/くろ
2020-11-30 10:26
昨日の競馬
お疲れ様です。
昨日、先輩から突然、寿司屋の呼び出されました。
私は競馬はよく分かりませんが、結果が良かったようで
御馳走していただきました。
美味しかったです。
本部長も豪華ディナーでしたか?
ほしぞう
男性/51歳/長野県/会社役員
2020-11-30 10:13
今年は出来ないかも案件〜忘れられない忘年会エピソード〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
おはようございます。
本日もお疲れ様です。
さて、本日の案件【今年は出来ないかも案件〜忘れられない忘年会エピソード〜】について。
僕の以前いた部署では、毎年新人さんが入ってきて、その年の忘年会で一発芸をやるのが習慣化されました。
しかし、とある年は1人も新人さんが入ってこず、見かねた幹事さんから僕を含め数人に
「なにかやりませんか~?」の打診。
特に考えることもなく、「いいよ~」と回答し、後日何をやるかを確認したところ
某4〇アイドルが全盛期だったこともあり、コスプレして数曲のメドレーをやることに。
忘年会まで3週間ぐらいしかなく、結構キツキツの予定でしたが、毎日仕事終わりにカラオケ店に行き、
振付を覚えていました。
ずっと練習しっぱなしではなく、最終的にはカラオケ大会になってしまった日もありましたが、今考えても良い思い出になりました。
忘年会当日、僕を含め男4人で4曲。曲ごとにセンターを入れ替えて、いざ実践!!
若干グダグダにもなりましたが、盛り上がってもらえたと思います。
ちなみに今でも少し踊れます(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-11-30 10:13
忘れられない忘年会!
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です
最近、携帯とスカロケアプリの相性が悪く、当日の朝になっても本日案件が表示されません...泣
なので、リスナーさんの書き込みを見て、本日案件を見つけたり、予測しながら書き込みしています
私の忘れられない忘年会は20歳の時に行われた忘年会でした
私は小一の頃からダンスをしていて、高一の頃に解散はしてしまったのですが、私が18歳の頃に忘年会をやる様になりました
もちろん、未成年の私含め数名はソフトドリンクで、20歳を迎えて初めての忘年会!
私はダンス仲間の中では歳下の方だったので、20歳になりお酒を飲んで、私もいつまでも子供じゃないんだよ(^^)という感じで忘年会でお酒を飲むのを楽しみにしていたのですが、妊娠中だったので、20歳の忘年会もソフトドリンクでした(^^;
メンバーにとっては、私は小4で成長が止まっているらしく今でもいじられるのですが、子供といるときとか飲みに行ったりすると大人になったねーと感心されます(^^;
お酒は飲めなかったけど、大好きなメンバーで行った20歳の忘年会は楽しかったので、一生忘れない思い出の忘年会です
つけ麺はやっぱりドロドロ派!
女性/28歳/東京都/アルバイト
2020-11-30 10:07
おはようございます!
今日は休みッス⤴︎笑笑
かみさんは仕事なので
主夫やりまーす⤴︎
現在、洗濯2回戦目に突入
洗濯終わったら掃除機かけて
昼飯食べに行きながら
買い物行ってきまーす⤴︎
本日も笑って笑顔で張り切って
主夫業頑張りまーす⤴︎笑笑
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-11-30 09:11
アフター会議
本部長秘書リスナー社員のみなさん
11月おつかれさまでした!
朝からアフター会議聞きましたよ
私も今年6月結婚しました
スカロケでも本部長にメッセージ読んでいただいて
とても嬉しく良い記念になりました
うちは夫とひとまわりの歳の差です
私47歳(2度目)
夫35歳(初婚)
友人からは絶対捨てられるから結婚辞めな
泣く姿見たくない!って言われました
でも9年付き合ったら責任取らなきゃでしょう?
結婚してしまうと周りの友人も
「夫定年まで長くてイイなー」って言ってくれます
石橋をたたいても渡らない夫が
私と結婚したのは
凄い事だと毎日思っています
門仲ぽっぺん♪
女性/52歳/東京都/会社員
2020-11-30 09:09
今年は出来ないかも案件 〜忘れられない忘年会エピソード〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の忘れられない忘年会は、2004年の介護福祉士時代にあった、私の息子お披露目会ができた、病棟の忘年会ですね。一歳になった息子を見せたくて、こっそり妻に電話し、サプライズでお披露目したのを覚えています。婦長や主任ナース、同僚の介護福祉士の仲間など、息子を抱いてもらい、写真を撮ったり、あやしてもらったり、たくさんの人に囲まれながら、さほど大泣きするわけでも無く、じっと他人を見つめる息子を見ていて、誇らしく思えた瞬間でしたね。やはり、赤ん坊の力は、盛り上がっている忘年会をさらに盛り上げてくれるほど、まるで魔法にかかったかのような空気を変えてくれる存在でしたね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-11-30 08:42
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ずいぶん前なるのですが、忘年会恒例の若手挨拶がありました。結構な人数の前で話すため、緊張を紛らそうした会社の後輩は飲めないお酒を何杯も飲んで挑み、案の定酔っぱらってろれつも回らず。
その後休ませてから連れて帰ろうとしていたら、帰ろうとした偉いさんが声をかけてきたところで突如急変。近くの病院に担ぎ込む騒動に。
一番若手だった私は彼を担ぎ、病院に付き添い、タクシーで連れ帰るも、その帰り道でさらにリバースして運転手さんに謝り。
当時は本当に焦ったし、その後輩と飲む機会はほとんどなくなりましたが、今も元気に働いているのでギリギリ笑い話です。
今年は忘年会で飲みすぎトラブルも少ないんですかね。
エレンの夫
男性/39歳/東京都/会社員
2020-11-30 08:39