社員掲示板
本日の案件、ワンタンとビール
                    
                        みなさんお疲れ様です。
僕の最近のモチベーションになってる事は休日の前の日の夜にラーメン屋でビールを飲む事です。
僕の行きつけのラーメン屋は¥500でビールの中瓶を頼むと一緒に豚チャーシューと鶏チャーシューの切り落としを小皿に盛って出してくれます、
これをつまみにビールを1杯体に入れた頃に注文していた味玉ラーメンのワンタントッピングがきます、熱々のワンタンを食べた後に流し込むビールが最高なのです。
みなさんの書き込みに比べると些細な事ですが…今週もこれを楽しみに仕事をしています。
                    
                                    
海野啓
男性/33歳/東京都/飲食業
                            2020-12-02 16:21
                                        
私のモチベーション案件です!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!案件ですが、私は、小学5年生から、現在も仲間とバスケットボールをやっているんですが、どんなに仕事で、疲れていても、嫌な事があっても、仲間とバスケットボールをする事で、全てがスッキリして、私のモチベーションになっています。
SC王子
男性/53歳/栃木県/トラックドライバー
                            2020-12-02 16:19
                                        
今日の案件
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私には、ラジオがあるから頑張れます!
朝イチの目覚めから、ラジオ。
仕事が終わったら、ラジオ。
家事をやりながら、ラジオ。
夜寝る前は、ラジオにメッセージを送る。
ラジオと共にの生活。
ラジオ投稿が読まれた日には、もう、有頂天!
明日のメール何にしようかな?
今日も楽しくラジオライフを送っています。
楽しい夕方を、ありがとう!
スカロケ、ありがとうー!
                    
                                    
くにじ
女性/47歳/兵庫県/派遣
                            2020-12-02 16:19
                                        
頑張れる案件
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
僕はやっぱり
ラジオですかね?
コロナでテレワークになってから
何気なくラジオ投稿したのが読まれて
からというもの、投稿にハマってしまい
仕事しながら番組に投稿して
読まれたらよっしゃ!ってガッツポーズ。
数時間前に投稿した自分の文章が
パーソナリティさんに読み上げられて
自分の所に戻って来る感じ。
たまりません!
僕はラジオがあるから頑張れます!
                    
                                    
クオーレ
男性/54歳/神奈川県/会社員
                            2020-12-02 16:19
                                        
私のモチベーション案件!
                    
                        これがあるから頑張れる!
それは「フリーマーケット」です。
広島では月に1.2回、大きなフリーマーケットが開催されます。
私は昔から友達に「掘り出し物見つけるの上手いよね〜!!」と言われてきました。
たくさんある物の中から、自分のお気に入りの物を格安の値段で見つけるのは宝探し感覚でとても楽しいです。
毎回、会場に入る瞬間はワクワクしすぎて飛び跳ねてしまう程です。
月1.2回大好きなフリマに行けるから、毎日の家事や子育て、パートも頑張れます!
コロナ禍で緊急事態宣言が出た時はしばらくフリマがなかったのでモチベーションが下がってしまいましたが、11月からまた再開して、感染対策もしっかりしているので、またフリマをモチベーションに頑張れています!!!
                    
                                    
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
                            2020-12-02 16:09
                                        
本日の案件
                    
                        お疲れ様です。
私のこれがあるから頑張れるものは、ドラマです。
好きなドラマを観るという楽しみがあるから頑張れます。
忙しくて見逃してしまうことが無いように録画して録り溜めして見てます。
毎回良いところで終わって、次週気になるーってなるけど、その楽しみがあるから1週間頑張れます。
今1番ハマってるドラマは、この恋あたためますかです!
あとちょっとで終わっちゃうのが辛いー!!!
                    
                                    
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
                            2020-12-02 16:07
                                        
今日の案件
                    
                        お疲れさまです。今日の案件、モチベーション云々というより、単なる楽しみ的な感じですが、何度となく書いている土曜日の洋楽リクエスト番組です。リクエストを送った時は、採用されるかワクワクしながら聴いています。
ありがたいことに、今年はここまで10回ほど採用してもらいました。コミュニティ局のマイナーな番組ですが、全国のそれを結んでの放送なので、自分のリクエスト曲が全国の人に届いていると思うと嬉しいですし、またリクエストしようという気持ちになるのです。
                    
                                    
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
                            2020-12-02 16:07
                                        
radikoで聴いてます。
                    
                        今、昨日の放送を頭から聴いてますが。
ユーミン。
良いですねー。
久々に聴きました。
この後はなんの曲がかかるのか楽しみです。
                    
                                    
ふわっっ
男性/47歳/埼玉県/会社員
                            2020-12-02 16:06
                                        
本日の案件(「私のモチベーション案件 〜これがあるからがんばれます〜」)
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
私のモチベーションは、家族の笑顔です。
仕事が忙しくても、家族3人でバラエティを見て笑っていると、とても安心します。
特に嵐の番組は、家族で盛り上がってみています。
大学生の娘はオンライン授業。
私はテレワークのため、最近は3人一緒に夕飯を採れる事が多くなり、
バラエティを楽しみなが食事が楽しめています。
今は、休日に遊びに行く事があまり出来ないですが、
良い事もあるな!と感じています。
                    
                                    
ひなパパ(2)
男性/58歳/埼玉県/会社員
                            2020-12-02 16:04
                                        
本日の案件!
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の案件ですが、自分のこれがあるから頑張れる物は『週刊少年ジャンプ』です!
小学校に入る前ぐらいから欠かさず読んでいて、週刊誌なので自分の1週間の活力となっています(笑)
本来は月曜日発売のジャンプですが、実家近くの文房具屋は土曜日に先行販売していて、我が家では『ジャンプは土曜日』になっていました!
今ではジャンプのアプリで読んでいるので、読み終わったジャンプが家でかさばり、妻に怒られなくてすんでいます(笑)
                    
                                    
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
                            2020-12-02 15:59
                                        




