社員掲示板

  • 表示件数

TFMの長寿番組

ラジオが生きがい、
スカロケが生きがい、
という人のために(って言ったら、恩着せがましいでふな)

一応、TFMの長寿番組を調べますた
ジェットストリーム  53年
Count Down Japan 48年
ユーミンコード  38年
山下達郎さん   28年
桑田佳祐さん   25年
福山ましゃ 24年

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-12-02 14:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

やらせでもサクラでもなんでもないですが、リアルに平日はスカロケがあるから頑張れてます!!
スカロケが好きなのはもちろん、スカロケを聞き始めてTwitterを使うようになり、スカロケリスナーさんと繋がれて一緒に楽しめて、夕方のこの時間のために毎日がんばっています!!
寄り添ってくれたり、パワーをくれたり、背中を押してくれたり...そんなスカロケが大好きです!!

働く単細胞

男性/34歳/埼玉県/調理師
2020-12-02 14:15

これがあるからがんばれる

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!

私の頑張りの元はラジオと音楽。

中学からずっと合唱をしていて、今は近所の教会の聖歌隊を時々お手伝いしています。
今年はコロナで集っての練習が難しいので、リモート録音を編集して礼拝で流すそうです。
昨日と今日と自宅で声だして録音しました。

両親がクリスチャンで、今、母が闘病しているので、完成した讃美歌を今年のクリスマスプレゼントで贈るつもりです。
万が一を考えると、会って闘病を支えられなくて、今自分のできるせめてものエールです。

歌やラジオに元気をもらい、人生の転換期にはいつも合唱がそばにありました。
合唱がないときには、ラジオからの歌や言葉が心に寄り添ってくれました。

これからも人生のお供にはラジオと歌を連れていきます。

歌いたいときに、好きな人たちと歌が歌えないのは本当にツラい。
早く心をあわせて、一同に介して歌える世の中に戻りますように。
ライブもステージも、演劇も、コンサートも。
心から祈ります。

それまではラジオから、沢山エールをもらって生きていきます。
いつも、素敵な番組をありがとうございます!

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2020-12-02 14:13

radikoで聴いてます。

月曜(31日)の放送を聞いてます。


白鳥座のお尻の部分にある星は、
「デネブゥ〜〜〜!!」

笑いながら覚えました!

ふわっっ

男性/47歳/埼玉県/会社員
2020-12-02 14:12

書き間違えた

書き間違えた〰️
鈴村さん言ったの左折じゃん(笑)

眼鏡のさっちゃんのママ

女性/45歳/東京都/パート
2020-12-02 14:11

モチベーション案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
本日の案件、一個に絞るのが難しいですねぇ…
家族、ペット、趣味などなど…

「さて、やるかぁ」と腰を上げられる、歩き出せるもので考えると、私の場合はお饅頭やチョコレートでしょうか。
それほど甘党ではないのですが、コーヒーを飲みながら苦目のチョコレートを一かけら、一口大のお饅頭を頬張るとすーっと体が楽になって、仕事などに取り組む意欲が湧いてきます。

疲れた時は甘い物を、と言われているのでただ疲れているだけなのかもしれませんが、少しでも甘い物を摂ると動き出せます。
モチベーションアップよりも栄養補給の話しかもしれませんが、私にとってのやる気が出るアイテムです。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-12-02 14:04

ホコリだらけの車に

指で書いた
True love, my true love
は DESTINY

実際に見て笑ったのは
「近日洗車予定」
「洗車許可申請中」
の ラクガキ…
━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-12-02 14:02

本日の案件

本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです

私のモチベーションは『ハーゲンダッツ』のアイスクリームです

アイス好きなので、普段から色々な種類アイスを食べますが、ハーゲンダッツはやはり別格!!

ここぞの時に食べたり、今日は本当に頑張ったと思う日に奮発してご褒美アイスとして購入します

食べ終わる頃には「よしっ!また頑張ろう!」と自然とパワーが湧いてくるから不思議

次に食べる日を楽しみに、今日も頑張るぞ!!

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2020-12-02 13:58

案件

皆さんお疲れ様です。

私は【食のプチ贅沢】をモチベーションにして
日々の仕事を頑張っています!!(*´ー`*)

このプチ贅沢はその時によって変わり、
一週間を目安に自分へのご褒美にしています。

アイスならお気に入りの味のハーゲンダッツ、
チョコなら今の季節はメルティーキッス、
お酒ならいつも1本のところ2本にしてみたり。
休日に昼間から飲む日を作ってみたり様々です。

一週間に1回のプチ贅沢なので罪悪感もなく、
自分のモチベーションも上がるので一石二鳥です!

ほどよく自分を甘やかすのは
体も心も健康に過ごせるのでおすすめです(笑)

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2020-12-02 13:58

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

自分がモチベーションを保てるのは、やっぱり我が家の子供達の笑顔かなぁと思います。

先月、急な発熱があって、家庭内でも隔離状態をとっていましたが、子供と顔を合わすことが出来ないのが何より辛くて、余計にいろいろなことを考えてしまっていたような気がします。

普段から、何か嫌なことがあった日も、子供達と顔を合わせて話す、笑うっていうことが、無意識の中でも凄くカンフル剤になっていたんだなと思いました。

子供に何か与えているつもりが、親のほうが何かを貰っている、ありがちなことですが、本当にそうなんだと思います。

子供達に改めてありがとう。

イニシャルはFK

男性/43歳/静岡県/会社員
2020-12-02 13:56