社員掲示板
朝ドラ
いつも昼に見るので昼ドラですが(^_^;)
あまり期待してなかった朝ドラに、早くも1週目から泣かされるおっさんがここにいます
( ;∀;)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2020-12-04 13:13
今年の漢字一文字。
やっと重い腰を上げて年賀状作りとお歳暮送りを終わらせました(^^)
ついでにクリスマスケーキも予約してきました♪
今度は年賀状の一言書きが始まります( ̄▽ ̄;)
頑張らねば(´;ω;`)
皆さんも予想されているので私も‥。
今年の漢字一文字は『絆』ですかね。
こんなコロナの世の中だからこそ、人の人の絆の強さを感じたり、深まったり、大切さに気づいたりしたので私は今年の一文字は『絆』です(*^-^*)
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-12-04 13:12
ちょっと一休みで頭の体操
本日の問題は、「⼼奥」の読み方です。
そのまま、「心の奥底」という意味になります。
答えはコメント欄に記載します。
しばらくお待ちください。
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-12-04 13:10
本日のイベント終了
お客様が倉庫に来られて保管状態をチェックしました。
保管状態に問題無しとの事ですが、あと半年で出庫とのことでした。
我が子を送り出すような気分で少し寂しいです。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/63歳/神奈川県/会社員
2020-12-04 12:50
気がついたら金曜日だった
ひさびさの青空に誘われ散歩へ。
う~ん気持ちが良かったですが、さて今日の案件は、意識調査は?と…。
まさかの金曜日に気がつかず。
コロナ渦の日常で曜日もわからなくなったかと、情けない。
今年の一文字は…密またはコロナ渦の渦かな?
ハナミズキ
女性/65歳/埼玉県/パート
2020-12-04 12:42
今年の漢字1文字
お疲れ様です。
皆様予想されておりますので、私も乗っからせていただきます。
「離」かな?と思います。
リモートワークやソーシャルディスタンスと言った、
離れるといったことが多かったので
という話をFM東京で誰かが言っていて自分もそう思いましたので(笑)
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2020-12-04 12:38
価値観の違い
コロナに対する価値観の違いで、すれ違うはずのなかった人達がすれ違うの辛すぎます、、、。
自分含めて、、、。
みぃ〜ちゃん
女性/25歳/東京都/学生
2020-12-04 12:15
子供は風の子 元気の子
12月になっても【半袖半ズボン】の子達を見かけると、
元気だな~としみじみ思います(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-12-04 11:58